記録ID: 1547500
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
雲取山(石尾根ピストン)
2018年04月30日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 43.2km
- 登り
- 2,878m
- 下り
- 2,877m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はない。 |
その他周辺情報 | 「もえぎの湯」 @780 奥多摩駅近く ☆時期により受付時間違う。 駅から5分位のところに「タイムズマート」あり。 その横の階段から登山口に行ける。 |
写真
この分岐で間違えて、倉戸山方面に行ってしまいました。
間違えようがないのですけど・・・
けっこう下ってしまいました。
Suuntoによると、25分下って、37分登り返しました。
1時間のロスですね。
間違えようがないのですけど・・・
けっこう下ってしまいました。
Suuntoによると、25分下って、37分登り返しました。
1時間のロスですね。
前回は来なかった、雲取山荘です。
もっと大きい小屋をイメージしていました。(それでも十分大きいですが・・・)
疲れました。
喉が渇いたので、ドリンクを3本購入です。
ちょうど宿の受付の人も数組ならんでいて、10分位待ちました。
ここで30分位休憩しました。
もっと大きい小屋をイメージしていました。(それでも十分大きいですが・・・)
疲れました。
喉が渇いたので、ドリンクを3本購入です。
ちょうど宿の受付の人も数組ならんでいて、10分位待ちました。
ここで30分位休憩しました。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
水根山辺りの分岐で「榧ノ木山 / 倉戸山」方面へ下ってしまいました。
往復1時間位のロスでした。
なおかつ、鷹ノ巣山への登りでけっこう疲れてしまいました。
朝食もあまり食べられなかったので、持参の食料や水をもっとしっかりしないと
いけないと感じました。
行き
6:36:50
25.42km 累積上昇 2420m 累積下降 928m
帰り
3:58:52
19.01km 累積上昇 453m 累積下降 1920m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する