ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1552694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(日帰り飛騨沢ルート)

2018年08月12日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:43
距離
36.3km
登り
2,584m
下り
2,581m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:44
合計
10:43
距離 36.3km 登り 2,584m 下り 2,586m
2:21
12
スタート地点
2:33
2:34
1
2:35
9
2:47
2:52
0
2:56
2:57
10
3:07
25
3:32
29
4:01
4:02
45
4:47
6
4:53
4:55
40
5:35
65
6:40
6:41
61
7:42
9
7:51
8:17
6
8:23
8:51
6
8:57
9:20
4
9:24
9:25
26
9:51
9:56
43
10:39
28
11:07
11:09
2
11:11
11:13
44
11:57
14
12:11
11
12:22
5
12:27
8
12:35
12:36
1
13:04
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
槍平小屋
天気悪いのに深山荘は満車。鍋平の一番上に駐車。
夜中に数回雨が降りました。
2018年08月12日 02:22撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 2:22
天気悪いのに深山荘は満車。鍋平の一番上に駐車。
夜中に数回雨が降りました。
事情あって相当大回りしてセンターに来た!
登山届け出すス。
2018年08月12日 02:53撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 2:53
事情あって相当大回りしてセンターに来た!
登山届け出すス。
夜中は暑かった!喉が渇く。
2018年08月12日 02:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 2:58
夜中は暑かった!喉が渇く。
途中で岡山から初めて槍に来た若い男性二人組に会った。
2018年08月12日 03:08撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 3:08
途中で岡山から初めて槍に来た若い男性二人組に会った。
白出沢の水が出てない!前もそうだった。
ここは頼りにしてはダメですね。
2018年08月12日 04:06撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:06
白出沢の水が出てない!前もそうだった。
ここは頼りにしてはダメですね。
真っ暗。湿った岩を歩く。いいペースで行けてる感じ。
2018年08月12日 04:10撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:10
真っ暗。湿った岩を歩く。いいペースで行けてる感じ。
突然のキジ撃ちは緊急避難に入らない?
2018年08月12日 04:31撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:31
突然のキジ撃ちは緊急避難に入らない?
チビ言うな!(笑)
2018年08月12日 04:33撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 4:33
チビ言うな!(笑)
ガスガス。4:30には明るくなってほしかった
2018年08月12日 04:40撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:40
ガスガス。4:30には明るくなってほしかった
以前雨の時に頼った大岩
2018年08月12日 04:47撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:47
以前雨の時に頼った大岩
滝谷。ちゃんとマーカーがあるじゃまいか
2018年08月12日 04:49撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:49
滝谷。ちゃんとマーカーがあるじゃまいか
橋が架かってた流れは全然大丈夫。流れが以前より細くなってる。
2018年08月12日 04:49撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:49
橋が架かってた流れは全然大丈夫。流れが以前より細くなってる。
レリーフ側の流れが大きい。とはいえ何カ所か渡渉点がある。
苔にツルってひやっとした。でも坊ちゃんは回避。
心配してたけど以外と楽しめた。
2018年08月12日 04:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:57
レリーフ側の流れが大きい。とはいえ何カ所か渡渉点がある。
苔にツルってひやっとした。でも坊ちゃんは回避。
心配してたけど以外と楽しめた。
藤木さん
2018年08月12日 04:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:58
藤木さん
青空ちらり
2018年08月12日 05:09撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:09
青空ちらり
南沢は水なし
2018年08月12日 05:16撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:16
南沢は水なし
トレランシューズ履いて格好いい服きてくればよかった。
よりによってアディダス(笑)!以外と信頼性はあるんです。
2018年08月12日 05:21撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:21
トレランシューズ履いて格好いい服きてくればよかった。
よりによってアディダス(笑)!以外と信頼性はあるんです。
沢で汲んだ水。ここでも水補給。
2018年08月12日 05:32撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:32
沢で汲んだ水。ここでも水補給。
テントいっぱい
2018年08月12日 05:36撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:36
テントいっぱい
水場
2018年08月12日 06:09撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:09
水場
人がたくさん
2018年08月12日 06:39撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:39
人がたくさん
12度くらい。
風があってちょうど良い。しかし登るほど強風に。
2018年08月12日 06:53撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:53
12度くらい。
風があってちょうど良い。しかし登るほど強風に。
槍が出た!
2018年08月12日 06:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 6:57
槍が出た!
これが今回唯一見せてくれた穂先。ラッキーな1枚。
2018年08月12日 06:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/12 6:57
これが今回唯一見せてくれた穂先。ラッキーな1枚。
全員ゴボウ抜きだったがトレラン3人に抜かれたあ^^
2018年08月12日 07:36撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:36
全員ゴボウ抜きだったがトレラン3人に抜かれたあ^^
飛騨ノッコシ。ここは強風なのでちょっと下で着ておくのが正解。
2018年08月12日 07:43撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:43
飛騨ノッコシ。ここは強風なのでちょっと下で着ておくのが正解。
心の目で見るのだ(笑)
2018年08月12日 07:52撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 7:52
心の目で見るのだ(笑)
汗ビショなので着替える。下りてきた人に情報得る。岩とハシゴ濡れてはいないらしい。
2018年08月12日 08:05撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:05
汗ビショなので着替える。下りてきた人に情報得る。岩とハシゴ濡れてはいないらしい。
外でタバコ吸ってた3人組が入ってきた。韓国人だった。
2018年08月12日 08:05撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:05
外でタバコ吸ってた3人組が入ってきた。韓国人だった。
さあ行きます
2018年08月12日 08:17撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:17
さあ行きます
前後がどういう人かは一応チェックしておく。
2018年08月12日 08:21撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:21
前後がどういう人かは一応チェックしておく。
若いがっちり系は安心?でも1つのハシゴを3人一緒に登るのは・
2018年08月12日 08:23撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:23
若いがっちり系は安心?でも1つのハシゴを3人一緒に登るのは・
後ろは慎重な人。
2018年08月12日 08:27撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:27
後ろは慎重な人。
長いハシゴは直下で待たないようにね
2018年08月12日 08:32撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:32
長いハシゴは直下で待たないようにね
うれしそう^^
2018年08月12日 08:37撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/12 8:37
うれしそう^^
不機嫌なわけではありません(笑)
2018年08月12日 08:39撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/12 8:39
不機嫌なわけではありません(笑)
みなさんガスが取れるのを待っているようです。
2018年08月12日 08:44撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:44
みなさんガスが取れるのを待っているようです。
お先に退散
2018年08月12日 08:45撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:45
お先に退散
高校生がたくさん来た!岡山の高校の登山部らしい。全部で60人て言ってた!
2018年08月12日 08:52撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:52
高校生がたくさん来た!岡山の高校の登山部らしい。全部で60人て言ってた!
3人でコンテで登る?!真ん中のピンクメットが大事なのはわかるが・・
2018年08月12日 08:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:58
3人でコンテで登る?!真ん中のピンクメットが大事なのはわかるが・・
さらに人が増えていっぱい
2018年08月12日 08:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:58
さらに人が増えていっぱい
ザック置き場も。
2018年08月12日 08:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:58
ザック置き場も。
なんでだろう。美味しくなかった。
2018年08月12日 09:12撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:12
なんでだろう。美味しくなかった。
浮いてます?やっぱり管傘と杖がないと(笑)
2018年08月12日 09:16撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:16
浮いてます?やっぱり管傘と杖がないと(笑)
さよなら山荘
2018年08月12日 09:21撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:21
さよなら山荘
ぐんぐん下りる
2018年08月12日 09:35撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:35
ぐんぐん下りる
花が綺麗
2018年08月12日 09:46撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 9:46
花が綺麗
まだテントもいっぱいだった
2018年08月12日 10:41撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:41
まだテントもいっぱいだった
この岩が動いてすべった!左が崖だったら終わってた。
2018年08月12日 10:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:57
この岩が動いてすべった!左が崖だったら終わってた。
滝谷の渡渉です。僕が渡ったところを男性が逆から渡るところです。向こう岸がレリール側。
2018年08月12日 11:10撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:10
滝谷の渡渉です。僕が渡ったところを男性が逆から渡るところです。向こう岸がレリール側。
小さめの岩の堤防作って流れを遅くしてくれてますね。その左側を岩伝いに行けます。
2018年08月12日 11:10撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:10
小さめの岩の堤防作って流れを遅くしてくれてますね。その左側を岩伝いに行けます。
まだ悩んでる。濡れてよいなら歩ける程度の流れです。
2018年08月12日 11:10撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:10
まだ悩んでる。濡れてよいなら歩ける程度の流れです。
設置カメラを後ろから。
2018年08月12日 11:11撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:11
設置カメラを後ろから。
滝谷小屋。
橋が架かってた流れは随分と小さくなっているのでどこでも渡渉できる感じ。
2018年08月12日 11:12撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 11:12
滝谷小屋。
橋が架かってた流れは随分と小さくなっているのでどこでも渡渉できる感じ。
カメラの左奥のマーカーはレリーフ側の渡渉部。
2018年08月12日 11:12撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:12
カメラの左奥のマーカーはレリーフ側の渡渉部。
途中も登山者いっぱいだった。
2018年08月12日 11:39撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:39
途中も登山者いっぱいだった。
白出沢に帰ってきました。
2018年08月12日 11:50撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:50
白出沢に帰ってきました。
林道。
2018年08月12日 12:06撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 12:06
林道。
センターで一休みして第二弾。鍋平へ。
2018年08月12日 12:38撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 12:38
センターで一休みして第二弾。鍋平へ。
もうほんとイヤ
2018年08月12日 12:48撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 12:48
もうほんとイヤ
有料駐車場。1日600円ならリーズナブル?
2018年08月12日 13:00撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:00
有料駐車場。1日600円ならリーズナブル?
無料の一番上の駐車場
2018年08月12日 13:05撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:05
無料の一番上の駐車場
午後は荒れそう?
2018年08月12日 13:26撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:26
午後は荒れそう?
帰りは豪雨と事故渋滞が何度も。
2018年08月12日 17:32撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 17:32
帰りは豪雨と事故渋滞が何度も。
空が綺麗でした。
2018年08月12日 18:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/12 18:34
空が綺麗でした。
恒例の日帰り弾丸槍ヶ岳。自分の登山の原点があそこにあります。ありがとうございました!運転ねむっ!
2018年08月12日 19:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/12 19:15
恒例の日帰り弾丸槍ヶ岳。自分の登山の原点があそこにあります。ありがとうございました!運転ねむっ!

装備

個人装備
レインウェア ダウン (1) グローブ(1) ストック(1) 昼食 行動食 水分 サングラス ヘッデン カメラ スマホ ファーストエイドキット アウター手袋 飲料 GPS
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

スッゴいスピードですね
Muddyさん、こんにちはー

四国から槍ヶ岳日帰り、お疲れ様でした。
登るのも下るのも速いですねー。半端ないなー。

山頂で展望が無いのは残念でしたね。
2018/8/13 10:03
Re: スッゴいスピードですね
bergheilさん、どうも〜!
決して速くないですよお、あまり休まないだけです(笑)。
でも小屋や穂先でのんびりさせてもらいました。
展望は何度も見てるので大丈夫。雨降らなかったのでラッキーでした^^。
残念なのは深夜に帰ってリビングの猫たちのウ○チと○ロの片付けに追われたことです(爆)。
2018/8/13 18:32
お疲れさまでした🎵
ヤッパリ暴速❗それでも抜かれる⁉世間は広いですね🎵
岩が動いても転落しなかったのは弘法大師が付いていたから⁉(^-^)
2018/8/16 11:14
Re: お疲れさまでした🎵
本気のランナーには歯が立ちません^^。彼ら寒いのに裸同然で登っていきました。
岩はいい加減な遍路してるからお大師さんが動かしたのでしょう。
2018/8/16 12:17
駐車場から大回りはクリア谷から❔
笠ヶ岳経由で槍ヶ岳の予定だったんですか❔
2018/8/20 11:54
Re: 駐車場から大回りはクリア谷から❔
やっぱり見つかった!(笑)
ズルしようとしてひどい目に合いました。詳細は後日^^。
2018/8/21 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら