ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1554186
全員に公開
ハイキング
東海

🌼大狐の剃刀[井山-大栗山-エビネの森]レンゲショウマ

2018年08月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:51
距離
37.0km
登り
555m
下り
1,562m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:17
合計
5:11
距離 37.0km 登り 556m 下り 1,568m
4:12
13
道の駅[アグリステーションなくら]
4:25
32
井山上り口
4:57
5:08
35
5:43
54
面の木園地
6:37
6:38
65
7:43
7:48
35
大井平公園
8:23
60
えびねの森駐車場
9:23
ゴール[えびねの森]坂下
GPS スタートは井山山頂近くからです。
☆道の駅[アグリステーション]〜井山上り口
12分ほど。
☆[大井平公園〜えびねの森]35分ほど。
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは新城方面より国道257号線を利用[道の駅アグリステーション]に立ち寄り茶臼山高原道路にて井山に向かいました。(山頂近くまで車で上れます。)
☆井山-大栗山は県道80号線沿いに有ります。
☆大井平公園にておトイレ立ち寄り後足助方面に向かいました。(えびねの森まで38分ほどです。)
☆えびねの森
国道153号線で足助方面に向かいます。420号線に入り野原川の橋を渡って川向こうへ。道沿い右側に[えびねの森]案内標識が有ります。急勾配の坂を上って行くと再び左側に案内標識が有ります。
駐車場には数台止められます。

★帰路は豊田岡崎方面の渋滞を避けて420号線を本宿方面に向かいました。
その他周辺情報 ☆おトイレ
道の駅[アグリステーション]
面の木園地駐車場横
大井平公園駐車場横
えびねの森(個人宅)借りられます。

☆温泉・食事
稲武道の駅[どんぐりの湯]
大井平公園直ぐ近くです。
☆入浴[百年草]
えびねの森直ぐ近くです。
本日最初のお目当て[大狐の剃刀]群生地です。お盆の渋滞を避けて新城方面より向かいました。
12
本日最初のお目当て[大狐の剃刀]群生地です。お盆の渋滞を避けて新城方面より向かいました。
第二東名新城IC より東へ三っ目の交差点[有海]を左折。国道257号線を北へ進むと道路沿いに水場が有ります。美味しいお水を水筒へ。お持ち帰り用も頂きました。
☆道路沿い鹿と出会いました。
2018年08月13日 03:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 3:40
第二東名新城IC より東へ三っ目の交差点[有海]を左折。国道257号線を北へ進むと道路沿いに水場が有ります。美味しいお水を水筒へ。お持ち帰り用も頂きました。
☆道路沿い鹿と出会いました。
道の駅[アグリステーション]にておトイレ立ち寄りです。茶臼山高原道路にて面の木方面に向かいます。今度は狸と出会いました。
2018年08月13日 04:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 4:11
道の駅[アグリステーション]にておトイレ立ち寄りです。茶臼山高原道路にて面の木方面に向かいます。今度は狸と出会いました。
井山山頂近くの駐車スペースに車を止めて鹿ウォッチングを楽しんでいます。毎回沢山の鹿に出会える楽しい場所です。バンビも二頭いました。暗くて写真撮れないです。
2018年08月13日 04:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
8/13 4:54
井山山頂近くの駐車スペースに車を止めて鹿ウォッチングを楽しんでいます。毎回沢山の鹿に出会える楽しい場所です。バンビも二頭いました。暗くて写真撮れないです。
井山山頂(展望台)です。
2018年08月13日 04:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 4:55
井山山頂(展望台)です。
鹿の鳴き声を聴きながら雲海を眺めています。奥三河方面です。明神山がハッキリ見えます。
2018年08月13日 04:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 4:56
鹿の鳴き声を聴きながら雲海を眺めています。奥三河方面です。明神山がハッキリ見えます。
稲武方面の雲海です。
2018年08月13日 04:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 4:56
稲武方面の雲海です。
豊田方面。遠くに寧比曽岳です。
2018年08月13日 04:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 4:57
豊田方面。遠くに寧比曽岳です。
動いてる雲海のスペクタルに感動。
2018年08月13日 04:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
17
8/13 4:57
動いてる雲海のスペクタルに感動。
凄い!何か起こりそうなワクワク。
2018年08月13日 04:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
8/13 4:59
凄い!何か起こりそうなワクワク。
朝焼けに染まり出したピンクの空。奥三河の山々のシルエットも素敵です。
2018年08月13日 04:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 4:59
朝焼けに染まり出したピンクの空。奥三河の山々のシルエットも素敵です。
ワァ〜☆南アルプス総勢。
2018年08月13日 05:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
18
8/13 5:02
ワァ〜☆南アルプス総勢。
稲武の雲海綺麗〜♪
2018年08月13日 05:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 5:04
稲武の雲海綺麗〜♪
南アルプスの空が燃えてるみたい。
2018年08月13日 05:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 5:08
南アルプスの空が燃えてるみたい。
素晴らしい朝焼けの見晴らしにうっとりです♪
2018年08月13日 05:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
8/13 5:08
素晴らしい朝焼けの見晴らしにうっとりです♪
5:15 大分明るくなってきました。
2018年08月13日 05:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 5:15
5:15 大分明るくなってきました。
井山もほんのり朝焼けモードに染まっています。
2018年08月13日 05:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 5:23
井山もほんのり朝焼けモードに染まっています。
駐車スペースの小屋の前にはダイナミックな[鬼百合/オニユリ]
2018年08月13日 05:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 5:24
駐車スペースの小屋の前にはダイナミックな[鬼百合/オニユリ]
[木槿/ムクゲ]も綺麗に咲いています。
2018年08月13日 05:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
8/13 5:24
[木槿/ムクゲ]も綺麗に咲いています。
鹿ウォッチングしてた草原には鹿一頭も現れなくなりました。
2018年08月13日 05:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 5:25
鹿ウォッチングしてた草原には鹿一頭も現れなくなりました。
[オトギリソウ]お花探しながら面の木園地に下ります。
2018年08月13日 05:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 5:29
[オトギリソウ]お花探しながら面の木園地に下ります。
[ヘソカズラ]
2018年08月13日 05:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 5:30
[ヘソカズラ]
いつもより可愛く見えました。
2018年08月13日 05:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 5:31
いつもより可愛く見えました。
天狗棚から日の出です。かなり眩しくなっています。
2018年08月13日 05:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 5:31
天狗棚から日の出です。かなり眩しくなっています。
苔の世界も魅力的。
2018年08月13日 05:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 5:32
苔の世界も魅力的。
ジー・・足が止まってしまいます。
2018年08月13日 05:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 5:32
ジー・・足が止まってしまいます。
オトギリソウ沢山みられました。
2018年08月13日 05:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 5:37
オトギリソウ沢山みられました。
玉紫陽花かな?
2018年08月13日 05:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 5:40
玉紫陽花かな?
ウバユリは終わって実になっています。
2018年08月13日 05:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 5:41
ウバユリは終わって実になっています。
面の木園地です。80号線を車移動します。
2018年08月13日 05:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 5:43
面の木園地です。80号線を車移動します。
道路沿いに目立つ案内標識が有ります。道路反対側に駐車スペースが有ります。
2018年08月13日 05:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 5:56
道路沿いに目立つ案内標識が有ります。道路反対側に駐車スペースが有ります。
川沿いに上って行きます。
2018年08月13日 05:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 5:56
川沿いに上って行きます。
苔に覆われた雰囲気のよい散策路が続きます。
2018年08月13日 05:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 5:57
苔に覆われた雰囲気のよい散策路が続きます。
せせらぎ背景に緑のヤマアジサイ。
2018年08月13日 05:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 5:58
せせらぎ背景に緑のヤマアジサイ。
何度も木橋を渡ります。
2018年08月13日 05:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 5:59
何度も木橋を渡ります。
弓の様に曲がった木。
2018年08月13日 06:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:00
弓の様に曲がった木。
時々現れる控え目な花たち。
2018年08月13日 06:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 6:02
時々現れる控え目な花たち。
よく整備された階段道。
2018年08月13日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:04
よく整備された階段道。
[イヌトウバナ]
2018年08月13日 06:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 6:05
[イヌトウバナ]
オタカラコウの大きな葉っぱが見られます。
2018年08月13日 06:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
8/13 6:07
オタカラコウの大きな葉っぱが見られます。
涼やかな水音。
2018年08月13日 06:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 6:09
涼やかな水音。
分岐の無い一本道です。
2018年08月13日 06:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 6:12
分岐の無い一本道です。
森の雰囲気を楽しみながらマイペースでテクテク。
2018年08月13日 06:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:15
森の雰囲気を楽しみながらマイペースでテクテク。
再び苔に足止め。
2018年08月13日 06:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 6:17
再び苔に足止め。
分岐の広場に出ました。林道と合流です。奥に上り口が見えます。
2018年08月13日 06:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:18
分岐の広場に出ました。林道と合流です。奥に上り口が見えます。
ダイコンソウ。
2018年08月13日 06:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 6:19
ダイコンソウ。
上り口です。
2018年08月13日 06:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:20
上り口です。
群生地入口の東屋が見えます。
2018年08月13日 06:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:23
群生地入口の東屋が見えます。
最初の[大狐の剃刀/オオキツネノカミソリ]
2018年08月13日 06:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 6:24
最初の[大狐の剃刀/オオキツネノカミソリ]
とっても綺麗に咲いています。
2018年08月13日 06:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
17
8/13 6:25
とっても綺麗に咲いています。
東屋を抜けて振り返り。(協力金)
2018年08月13日 06:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 6:26
東屋を抜けて振り返り。(協力金)
見頃花盛りのオレンジ絨毯。
2018年08月13日 06:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 6:28
見頃花盛りのオレンジ絨毯。
素敵な大狐の剃刀のお花畑です。
2018年08月13日 06:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 6:28
素敵な大狐の剃刀のお花畑です。
保護区の柵をはみ出して足元に咲いています。
2018年08月13日 06:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 6:32
保護区の柵をはみ出して足元に咲いています。
しっとり濡れてて色鮮やかです。
2018年08月13日 06:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
8/13 6:35
しっとり濡れてて色鮮やかです。
今年も見頃に訪れることが出来ました。
2018年08月13日 06:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 6:35
今年も見頃に訪れることが出来ました。
階段道に誘導されて上っています。
2018年08月13日 06:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 6:37
階段道に誘導されて上っています。
2018年08月13日 06:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 6:37
2018年08月13日 06:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 6:40
ぐるりと周回して反対側の斜面を下ります。
2018年08月13日 06:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 6:41
ぐるりと周回して反対側の斜面を下ります。
2018年08月13日 06:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 6:42
一番下まで戻って来ました。
2018年08月13日 06:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 6:43
一番下まで戻って来ました。
見上げた方がお花の密度が増しますね。
2018年08月13日 06:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 6:45
見上げた方がお花の密度が増しますね。
2018年08月13日 06:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 6:45
素晴らし群生地に乾杯♪
2018年08月13日 06:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 6:46
素晴らし群生地に乾杯♪
今年もありがとうございました。
2018年08月13日 06:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 6:48
今年もありがとうございました。
来年もヨロシク♪またねぇ〜☆
2018年08月13日 06:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 6:49
来年もヨロシク♪またねぇ〜☆
ヤマアジサイ。
2018年08月13日 06:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 6:55
ヤマアジサイ。
[コバノガマズミ]
2018年08月13日 06:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 6:55
[コバノガマズミ]
とても目立っていました。
2018年08月13日 06:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 6:56
とても目立っていました。
80号線沿いのお花たち。大井平公園に向かいます。
2018年08月13日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 7:11
80号線沿いのお花たち。大井平公園に向かいます。
[ボタンヅル]
2018年08月13日 07:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:12
[ボタンヅル]
2018年08月13日 07:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:13
蕾の頭が丸い。(センニンソウは尖っています。)
2018年08月13日 07:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 7:13
蕾の頭が丸い。(センニンソウは尖っています。)
川沿いを下っています。
2018年08月13日 07:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 7:14
川沿いを下っています。
[フシグロセンノウ]
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
8/13 7:22
[フシグロセンノウ]
しっとり綺麗。
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 7:22
しっとり綺麗。
[玉紫陽花/タマアジサイ]
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:22
[玉紫陽花/タマアジサイ]
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 7:22
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 7:22
繊細で、小さなお花も魅力的。
2018年08月13日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:22
繊細で、小さなお花も魅力的。
2018年08月13日 07:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:23
[アキノタムラソウ]
2018年08月13日 07:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 7:23
[アキノタムラソウ]
ズーム♪
2018年08月13日 07:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 7:23
ズーム♪
2018年08月13日 07:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:23
[金水引/キンミズヒキ]
2018年08月13日 07:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 7:24
[金水引/キンミズヒキ]
[ヌスビトハギ]
2018年08月13日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 7:26
[ヌスビトハギ]
[カワラナデシコ]
2018年08月13日 07:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
19
8/13 7:30
[カワラナデシコ]
涼やかな清流。
2018年08月13日 07:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:31
涼やかな清流。
気持ちよさそうです♪
2018年08月13日 07:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:32
気持ちよさそうです♪
[ウバユリ]
2018年08月13日 07:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 7:36
[ウバユリ]
咲いていました!
2018年08月13日 07:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 7:36
咲いていました!
素敵な紫色です。
2018年08月13日 07:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 7:36
素敵な紫色です。
[待宵草/マツヨイクサ]
2018年08月13日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 7:38
[待宵草/マツヨイクサ]
[沢白菊/サワシロギク]?山白かな?
2018年08月13日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 7:38
[沢白菊/サワシロギク]?山白かな?
とっても爽やかなマツヨイクサ。
2018年08月13日 07:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 7:39
とっても爽やかなマツヨイクサ。
お花の後も素敵です。
2018年08月13日 07:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 7:39
お花の後も素敵です。
大井平公園に立ち寄りました。おトイレ休憩です。
2018年08月13日 07:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 7:44
大井平公園に立ち寄りました。おトイレ休憩です。
[アカツメクサ]
2018年08月13日 07:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 7:46
[アカツメクサ]
群生していました。足助に向かいます。
2018年08月13日 07:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 7:46
群生していました。足助に向かいます。
えびねの森に到着しました。ご挨拶してから森へ進みます。[紫露草/ムラサキツユクサ]魅力的なお花です♪
2018年08月13日 08:27撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 8:27
えびねの森に到着しました。ご挨拶してから森へ進みます。[紫露草/ムラサキツユクサ]魅力的なお花です♪
入口近くに咲いていました。ヨロシク♪
2018年08月13日 08:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 8:28
入口近くに咲いていました。ヨロシク♪
ゲートを通って森へ進みます。
2018年08月13日 08:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 8:28
ゲートを通って森へ進みます。
白いお花が爽やかです。変わり紫陽花?
2018年08月13日 08:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 8:29
白いお花が爽やかです。変わり紫陽花?
散策路からの見晴らし。
2018年08月13日 08:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 8:30
散策路からの見晴らし。
[モミジガサ]蕾
2018年08月13日 08:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 8:32
[モミジガサ]蕾
大黒さまおはようございます。
2018年08月13日 08:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 8:33
大黒さまおはようございます。
軟らかな光の森。
2018年08月13日 08:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 8:33
軟らかな光の森。
森の香り。
2018年08月13日 08:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 8:34
森の香り。
[水引/ミズヒキ]
2018年08月13日 08:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 8:35
[水引/ミズヒキ]
お目当ての[蓮華升麻/レンゲショウマ]です。
2018年08月13日 08:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 8:39
お目当ての[蓮華升麻/レンゲショウマ]です。
黄色のレンゲショウマです。
2018年08月13日 08:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 8:39
黄色のレンゲショウマです。
レンゲショウマの撮影タイムです。
2018年08月13日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 8:40
レンゲショウマの撮影タイムです。
どのお花もみんな素敵です。
2018年08月13日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 8:40
どのお花もみんな素敵です。
観てるだけで幸せ気分。
2018年08月13日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
32
8/13 8:40
観てるだけで幸せ気分。
まあるい蕾もいっぱいです。
2018年08月13日 08:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 8:41
まあるい蕾もいっぱいです。
2018年08月13日 08:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 8:41
しっとりツヤツヤ。
2018年08月13日 08:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
8/13 8:41
しっとりツヤツヤ。
2018年08月13日 08:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
8/13 8:42
2018年08月13日 08:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 8:42
感動のレンゲショウマ。
2018年08月13日 08:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 8:42
感動のレンゲショウマ。
うっとり。
2018年08月13日 08:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
8/13 8:43
うっとり。
しっかり鑑賞して今年も出会えたことに感謝です。
22
しっかり鑑賞して今年も出会えたことに感謝です。
ヌスビトハギ。
2018年08月13日 08:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 8:44
ヌスビトハギ。
[ハエドクソウ]
2018年08月13日 08:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 8:51
[ハエドクソウ]
2018年08月13日 08:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 8:54
[モミジガサ]
2018年08月13日 08:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 8:56
[モミジガサ]
2018年08月13日 08:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 8:58
陽射しがきつくなってきました。
2018年08月13日 09:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:04
陽射しがきつくなってきました。
見上げた先に[ウバユリ]発見。
2018年08月13日 09:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 9:06
見上げた先に[ウバユリ]発見。
2018年08月13日 09:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
8/13 9:06
[岩煙草/イワタバコ]僅かに残っていました。
2018年08月13日 09:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
8/13 9:08
[岩煙草/イワタバコ]僅かに残っていました。
[アキノタムラソウ]もしっとり。
2018年08月13日 09:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:09
[アキノタムラソウ]もしっとり。
[コバギボウシ]
2018年08月13日 09:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:13
[コバギボウシ]
ズーム♪
2018年08月13日 09:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:13
ズーム♪
2018年08月13日 09:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:13
[ヤブラン]
2018年08月13日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 9:15
[ヤブラン]
[トレニア]
2018年08月13日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:15
[トレニア]
2018年08月13日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:15
[桔梗/キキョウ]真っ白清楚に咲いています。
2018年08月13日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:16
[桔梗/キキョウ]真っ白清楚に咲いています。
[金水引/キンミズヒキ]
2018年08月13日 09:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
8/13 9:17
[金水引/キンミズヒキ]
[高砂百合/タカサゴユリ]
2018年08月13日 09:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 9:18
[高砂百合/タカサゴユリ]
坂を下って下道へ進みます。
2018年08月13日 09:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 9:18
坂を下って下道へ進みます。
[秋桜/コスモス]
2018年08月13日 09:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
8/13 9:19
[秋桜/コスモス]
オレンジも沢山みられました。
2018年08月13日 09:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:19
オレンジも沢山みられました。
2018年08月13日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:20
キキョウの残り花。
2018年08月13日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
8/13 9:20
キキョウの残り花。
綺麗です。車移動で国道420号線を本宿方面に向かいます。
2018年08月13日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 9:20
綺麗です。車移動で国道420号線を本宿方面に向かいます。
[ノカンゾウ]道沿いの湿地の様な所に咲いていました。
2018年08月13日 09:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:38
[ノカンゾウ]道沿いの湿地の様な所に咲いていました。
ワッ!びっくり❗鹿も私も固まる。
2018年08月13日 09:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
8/13 9:44
ワッ!びっくり❗鹿も私も固まる。
夜明け前から数え切れないほどの鹿を見てきたのに写真は一枚も撮れて無かった。鹿さん♪ありがとう!メチャ嬉しいです♪
2018年08月13日 09:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
8/13 9:44
夜明け前から数え切れないほどの鹿を見てきたのに写真は一枚も撮れて無かった。鹿さん♪ありがとう!メチャ嬉しいです♪
嬉しい気持ちで帰り道。
2018年08月13日 09:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 9:50
嬉しい気持ちで帰り道。
ピンクのお花畑が有りました。
2018年08月13日 09:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
8/13 9:51
ピンクのお花畑が有りました。
[夏水仙/ナツズイセン]綺麗です。
2018年08月13日 09:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
8/13 9:51
[夏水仙/ナツズイセン]綺麗です。
素敵なお花にいっぱい出会えて鹿さんにも会えて嬉しいハイキングが出来ました。
2018年08月13日 09:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
8/13 9:51
素敵なお花にいっぱい出会えて鹿さんにも会えて嬉しいハイキングが出来ました。
撮影機器:

感想

最初のお目当ては[大狐の剃刀]群生地でした。
稲武の情報より11日にお花見ツアーの企画が上がっていたのでその後のお天気を気にしていました。6時頃群生地に到着したときには既に大きなカメラが並んでいて常連さんと思われる方々が楽しく会話されていました。
お天気もよし!お花も見頃。本日お花見日和と言われました。
早朝の雨でしっとりツヤツヤ。陽射しも強く無くて綺麗な写真が写せたと思います。

レンゲショウマはとても楽しみで毎回みとれて動けなくなります。
まだ沢山の蕾が見られたので暫くは楽しめそうです。
大切に育てて下さっているお家の方に感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます。

見たいお花や行きたい場所が次々に増えています。計画立てながら楽しい中に悩みも増えました。次は何処を選択しようか?お天気とニラメッコで選択ゲームの楽しさを味わっています。

計画して楽し。歩いて楽し。観て楽し。思い出してまた楽し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら