記録ID: 1556539
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
七合目登山口から蓼科山ピストン
2018年08月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 685m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
レイルオンハット
フラッドラッシュ
ドラウトセンサー
エバープレスフォトン
タイツ
メッシュソックス
メリノスピン®ソックス
SIRIO 611-GTX
スマートフォン(GPS)
PRO TREK SLIM LINE PRW-3000B-3JF
ファーストエイドキット
保険証
パックタオル
食材
行動食
飲料
コンパス
キーカラビナホイッスル
計画書
クロノハーフパンツ
|
---|
感想
中央高速の帰りの渋滞回避、登山口での駐車場確保の為、早く行って、早く帰る予定を計画。6時までに登山口着を目標に家を出発。
久々GW以来の山で、いつも何を準備していたか、すっかり忘れて薄着で出発。予定より若干早く、5時30分頃に到着した。
案の定、寒い‥。いつも何気なくザックに忍ばせている上着を忘れたが、歩けば温まると判断し、そのまま出発。
出発して少しの間は普通の山道、多少狭いかな‥、と思う程度だった。その先はガレ場ばかりで、下ばかり見てしまうが、せっかく来たのだから上を、前を見つつ、音を聞くことを意識しながら歩く。
スタート時は快晴だったが山荘を越えた辺りからガスが。嫌な予感はしたが、頂上は真っ白で、予感的中。さらに山頂ヒュッテを越えたあたりから風が強くなった。祠を探したが、すぐ先が見えない程度のガスだったので、探して下山口が分からなくならないように、探す事をやめた。
流石に、半袖で止まると若干寒いので、すぐに下山。
帰りの渋滞にも巻き込まれず、登山口まで車で往復約7時間、立科滞在時間約3時間半、お盆にしては有意義な1日だった。
来年のお盆、行き場所を探さないと!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する