記録ID: 1560323
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(平湯乗鞍登山道)
2018年08月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 309m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
天候 | 快晴。畳平では9℃くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:平湯バスターミナル→高山濃飛バスセンター |
コース状況/ 危険箇所等 |
クマさん、出ませんように。 |
その他周辺情報 | 平湯温泉、素敵。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
8月、立山へ行くはずが、ツアー中止…でも、涼しいところ行きた〜い、ということで、急遽、乗鞍へ。
すれ違ったのは(平湯側から登ってこられた方)、わずか4組。人気の乗鞍岳で、静かな山行を楽しむことができました。
ちなみに、自身、初めての2000m越え、初めての北アルプスだったりして(赤面)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツアー中止は残念ですが、初北アルプスの乗鞍岳は絶景で、また登りたいと思われたのでは?😊
私も昨年だったかな?乗鞍岳に登った時、平湯に下山したかったけどバスの都合か何かで平湯に行けなかったので、このレコで、こんな景色なんだ!こんな道なんだ!と楽しんで読みました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する