記録ID: 1560387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳と白砂新道を行く天狗岳+ホシガラス
2018年08月17日(金) 〜
2018年08月18日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:06
距離 8.0km
登り 972m
下り 509m
2日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:28
距離 9.1km
登り 547m
下り 949m
途中で記録がストップしていた。東天狗からオーレン小屋ー桜平の時間は適当
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はロープがあり問題ありません。 オーレン小屋ー夏沢峠と箕冠山ーオーレン小屋の道はよく整備されていて歩きやすかった。 |
その他周辺情報 | 帰りに尖石縄文温泉で入浴(¥600)食事もできます |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
ダウン
帽子
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する