ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1561630
全員に公開
ハイキング
北陸

僧ヶ岳、越中駒ヶ岳

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,023m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:19
合計
7:35
7:57
8:00
25
8:25
8:34
52
9:26
9:29
30
9:59
10:41
28
11:09
11:11
48
11:59
12:12
19
12:31
12:33
32
13:50
13:50
0
13:50
ゴール地点
トレースは手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山県道13号、14号で宇奈月温泉を目指します。
コンビニのポプラを過ぎると平和の像・スキー場・僧ヶ岳登山口右折の看板がありますので右折します。すぐにまた右折の看板がありますので右折します。正面が駐車場になって「あれっ」と思いますが左折すれば林道に入ります。あとはひたすら林道を通行止め看板があるところ(烏帽子尾根登山口)まで行きます。
ご注意。本年8月20日から10月30日までは遭難碑広場(宇奈月尾根第三登山口手前)までしか行けません。
https://www.city.kurobe.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=8360
コース状況/
危険箇所等
このコースは名前の付いたピークの他に偽ピークもあり、細かいアップダウンもあります。単純標高差に惑わされないよう注意かと思います。登山道全般はよく整備されています。

登山口〜烏帽子尾根・宇奈月尾根合流点
樹林帯の普通の登山道です。合流点は本当の尾根合流点を過ぎて少し降りたところにあります。

烏帽子尾根・宇奈月尾根合流点〜前僧ヶ岳
左に谷、右に斜面を見ながらのトラバース道をしばらく行きます。
トラバース道は1回つづら折りになって高度を上げています。
つづら折りをこなしてしばらく行くと鉱山道との分岐ですが鉱山道はロープが張ってあって通行止めです。なので右折して前僧ヶ岳にルートをとります。登るにつれて登山道の真ん中に溝ができていて登りにくくなりますが所々に木の梯子などがあってそこそこの整備がされています。偽ピークを通過してしばらくしたら前僧ヶ岳です。

前僧ヶ岳〜仏ヶ平〜僧ヶ岳
降りてすぐが仏ヶ平です。そこから登ったらまた偽ピークがあり、これをこなしてしばらく行けば僧ヶ岳です。

僧ヶ岳〜北駒ケ岳〜越中駒ケ岳
左に尾沼谷、右に北又谷を見ながら鞍部を目指して標高差100mほど降ります。鞍部付近は北又谷が崩落していて安全のためロープが張ってあります。鞍部を過ぎて登りにかかり尾の沼コース(廃道)分岐を過ぎればピークになりますがこれも北駒ヶ岳の偽ピークで北駒ケ岳は少し降りて次のピークです。
北駒ヶ岳から標高差40mほど降下して鞍部からの登りにかかるとモノリス岩があり、ここからしばらくするとロープ設置個所が連続するアスレチックな感じになります。慎重な行動推奨。
ロープ設置地帯を過ぎると緩やかな山頂部になりしばらく行けば越中駒ケ岳の山頂に至ります。
いきなりですが前僧ヶ岳から富山平野。富山平野の眺めは僧ヶ岳頂上よりもこちらが広々と見えます。
2018年08月18日 07:58撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 7:58
いきなりですが前僧ヶ岳から富山平野。富山平野の眺めは僧ヶ岳頂上よりもこちらが広々と見えます。
前僧ヶ岳から超遠方の白山中心に。中景に見える山は右から大平山、濁谷山、大倉山。
2018年08月18日 07:58撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 7:58
前僧ヶ岳から超遠方の白山中心に。中景に見える山は右から大平山、濁谷山、大倉山。
前僧ヶ岳から進行方向。平たい所が仏ヶ平、偽ピークを経て右に僧ヶ岳、左奥に越中駒ケ岳。
2018年08月18日 08:00撮影 by  N01F, DoCoMo
3
8/18 8:00
前僧ヶ岳から進行方向。平たい所が仏ヶ平、偽ピークを経て右に僧ヶ岳、左奥に越中駒ケ岳。
仏ヶ平で見た花。何だろう。
2018年08月18日 08:04撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:04
仏ヶ平で見た花。何だろう。
ウメバチソウですかね。
2018年08月18日 08:06撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:06
ウメバチソウですかね。
僧ヶ岳手前偽ピーク当たりから東方向。実は宇奈月ダム右上の森石山などをチェックしていたりします。
2018年08月18日 08:17撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 8:17
僧ヶ岳手前偽ピーク当たりから東方向。実は宇奈月ダム右上の森石山などをチェックしていたりします。
毛勝山方向。毛勝山と右の大明神山の間、遠方に奥大日岳。
2018年08月18日 08:25撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:25
毛勝山方向。毛勝山と右の大明神山の間、遠方に奥大日岳。
僧ヶ岳到着。
2018年08月18日 08:25撮影 by  N01F, DoCoMo
3
8/18 8:25
僧ヶ岳到着。
朝日岳を中心に。
2018年08月18日 08:26撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:26
朝日岳を中心に。
初雪山、犬ヶ岳を中心に
2018年08月18日 08:26撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:26
初雪山、犬ヶ岳を中心に
遠方の旭岳を中心に。白馬岳は旭岳の奥で見えないようです。
2018年08月18日 08:26撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 8:26
遠方の旭岳を中心に。白馬岳は旭岳の奥で見えないようです。
越中駒ケ岳方向。唐松岳と五竜岳が隠れているので見たければ越中駒ケ岳まで行かねばなりません。
2018年08月18日 08:26撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 8:26
越中駒ケ岳方向。唐松岳と五竜岳が隠れているので見たければ越中駒ケ岳まで行かねばなりません。
僧ヶ岳を出発してすぐに毛勝山がきれいに見えるポイントがあります。右奥に鍬崎山が見えます。
2018年08月18日 08:36撮影 by  N01F, DoCoMo
4
8/18 8:36
僧ヶ岳を出発してすぐに毛勝山がきれいに見えるポイントがあります。右奥に鍬崎山が見えます。
最低鞍部付近で北又谷を眺めています。引き込まれそうになります。中景に右から濁谷山、大倉山、土倉山。大倉山と土倉山の間に大辻山が遠方にあります。
2018年08月18日 08:54撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 8:54
最低鞍部付近で北又谷を眺めています。引き込まれそうになります。中景に右から濁谷山、大倉山、土倉山。大倉山と土倉山の間に大辻山が遠方にあります。
モノリス岩と北駒ヶ岳。向こうから歩いてきました。
2018年08月18日 09:35撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 9:35
モノリス岩と北駒ヶ岳。向こうから歩いてきました。
越中駒ケ岳到着
2018年08月18日 09:59撮影 by  N01F, DoCoMo
6
8/18 9:59
越中駒ケ岳到着
霞んでいますが富山平野を見ています。僧ヶ岳・越中駒ケ岳は富山平野の広範囲から見えますが立山・劔から大きく北に外れているので意識する人は少ないかと思います。
2018年08月18日 10:06撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 10:06
霞んでいますが富山平野を見ています。僧ヶ岳・越中駒ケ岳は富山平野の広範囲から見えますが立山・劔から大きく北に外れているので意識する人は少ないかと思います。
大倉山を中心に。
2018年08月18日 10:07撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 10:07
大倉山を中心に。
黒部川と黒部の街
2018年08月18日 10:27撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 10:27
黒部川と黒部の街
頂上から少し先に行くと展望地があります。下山路の北駒ヶ岳とその先の僧ヶ岳を見ています。
2018年08月18日 10:27撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 10:27
頂上から少し先に行くと展望地があります。下山路の北駒ヶ岳とその先の僧ヶ岳を見ています。
初雪山、犬ヶ岳方向。
2018年08月18日 10:27撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 10:27
初雪山、犬ヶ岳方向。
朝日岳、雪倉岳、旭岳方向。
2018年08月18日 10:27撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 10:27
朝日岳、雪倉岳、旭岳方向。
剱岳中心に。ここから毛勝山に至る稜線(登山道なし)がほぼ丸見え。マニアックな話ですがここからウドの頭、仙人山、黒部別山、鳴沢岳・赤沢岳がほぼ一直線に並びます。
2018年08月18日 10:28撮影 by  N01F, DoCoMo
4
8/18 10:28
剱岳中心に。ここから毛勝山に至る稜線(登山道なし)がほぼ丸見え。マニアックな話ですがここからウドの頭、仙人山、黒部別山、鳴沢岳・赤沢岳がほぼ一直線に並びます。
遠景左から杓子岳、白馬槍ヶ岳、天狗尾根、不帰キレット、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。中景左から不帰岳、百貫山、名剣山。鹿島槍ヶ岳の手前近景にサンナビキ山。
2018年08月18日 10:28撮影 by  N01F, DoCoMo
3
8/18 10:28
遠景左から杓子岳、白馬槍ヶ岳、天狗尾根、不帰キレット、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。中景左から不帰岳、百貫山、名剣山。鹿島槍ヶ岳の手前近景にサンナビキ山。
毛勝山と右に大明神山、間に見えるのは大日岳。
2018年08月18日 10:28撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 10:28
毛勝山と右に大明神山、間に見えるのは大日岳。
帰ります。まずは僧ヶ岳目指して。
2018年08月18日 10:41撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 10:41
帰ります。まずは僧ヶ岳目指して。
このマツムシソウ、横トラバースのちょっと危険な箇所に咲いています。
2018年08月18日 10:52撮影 by  N01F, DoCoMo
2
8/18 10:52
このマツムシソウ、横トラバースのちょっと危険な箇所に咲いています。
岩に来たら左に降ります。
2018年08月18日 10:53撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 10:53
岩に来たら左に降ります。
こんな感じです。ここが一番要注意箇所かな(特に下山時)。
2018年08月18日 10:55撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 10:55
こんな感じです。ここが一番要注意箇所かな(特に下山時)。
モノリス岩と山頂部(むこうから下山してきました)。
2018年08月18日 11:02撮影 by  N01F, DoCoMo
8/18 11:02
モノリス岩と山頂部(むこうから下山してきました)。
北駒ケ岳から僧ヶ岳を見ています。右上のピークを経由して戻ります。この後、僧ヶ岳を経由して無事下山しました。
2018年08月18日 11:10撮影 by  N01F, DoCoMo
1
8/18 11:10
北駒ケ岳から僧ヶ岳を見ています。右上のピークを経由して戻ります。この後、僧ヶ岳を経由して無事下山しました。

装備

備考 虫除けはあったほうが良いと思います。
飲料水はスポーツドリンク540ml。真水2lで双方が少し余るくらいでした。

感想

やたら通行止めになることが多い僧ヶ岳登山口(最上部の烏帽子尾根登山口)が8月19日まで通行可能という情報を他の方の山行記録でキャッチしたので久しぶりに越中駒ヶ岳まで行こうという気持ちになりました。コース状況の項目でも書きましたが、偽ピークと細かいアップダウンのため登山口から頂上までの単純標高差でイメージする以上に体力を使う山だと思います。
今回僧ヶ岳から越中駒ヶ岳まで足を延ばした登山者は自分を含めて単独男性ばかり6名でした(自分が僧ヶ岳から下山出発して以降に向かった方がおられなければ、ですが)。
下山時の僧ヶ岳でちょうど登ってきたトレランのお兄さんと言葉を交わしましたが、宇奈月温泉からランニング出発した話を聞いて驚きました。下山時にあっという間に抜かれましたがなんというかすっ飛んでいく感じです。体力のある人がうらやましいです。
下山後に宇奈月ダムの展望駐車場に行って、次の残雪期に狙っている森石山のとりつきを検討しました。こういう下見って結構重要なのかなと思っています。
それはともかく、あまり暑くなくて眺望に恵まれた山行だったので大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら