ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1562795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

折立〜薬師岳〜室堂 夏の縦走

2018年08月15日(水) 〜 2018年08月18日(土)
 - 拍手
hnhn その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
5.2km
登り
625m
下り
541m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
0:56
合計
6:29
7:32
78
8:50
9:09
50
9:59
9:59
57
10:56
11:05
19
11:24
11:24
66
12:30
12:30
27
12:57
13:25
11
13:36
13:36
19
13:55
13:55
6
14:01
ゴール地点
天候 初日:晴れ
2日目:雨&暴風
3日目:晴れ
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
夜行バスで富山駅まで。富山から折立行き急行バスで登山口へ。
帰り:
室堂からバスとケーブルカーと地鉄にて富山まで。富山駅ビル内で寿司を堪能!
コース状況/
危険箇所等
全体、一般登山道なので、安全の安心の道。雨でぬるぬるとかびちゃびちゃとか渡渉状態とかあるけど、それでも一般登山道だよね。幸せ。
その他周辺情報 富山駅の駅ビルの回転ずし、ブラボー!食べログだと平均2000円くらいだけど、1人4500円食べ&飲み尽くしました。。
登山口!晴れてるよ〜
2018年08月15日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:46
登山口!晴れてるよ〜
もろもろ準備をして7:50にIN!日焼け止めたっぷり塗りました。
2018年08月15日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:50
もろもろ準備をして7:50にIN!日焼け止めたっぷり塗りました。
すぐだよ、と聞いていたけど1時間かかったあられちゃん。ちなみにパートナーはこのルート3度目だって。いままでは沢のアプローチだったって。
2018年08月15日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:53
すぐだよ、と聞いていたけど1時間かかったあられちゃん。ちなみにパートナーはこのルート3度目だって。いままでは沢のアプローチだったって。
富山湾が見えたよ。
2018年08月15日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:02
富山湾が見えたよ。
急登、2日前の北岳バットレスの筋肉痛の私にはつらい。
2018年08月15日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:28
急登、2日前の北岳バットレスの筋肉痛の私にはつらい。
ベンチ。9:30.
2018年08月15日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:29
ベンチ。9:30.
木道ゆるゆる道。楽しくおしゃべりしながら。
2018年08月15日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:51
木道ゆるゆる道。楽しくおしゃべりしながら。
1時間後の休憩場。ザックは汗まみれ。
2018年08月15日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:25
1時間後の休憩場。ザックは汗まみれ。
2018年08月15日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:25
海がもっと大きく見えてうれしい。
2018年08月15日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:31
海がもっと大きく見えてうれしい。
ゆるゆるが続くよ。
2018年08月15日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:32
ゆるゆるが続くよ。
黒豆。ブルーベリーみたいでおいしい。らしい。
2018年08月15日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:37
黒豆。ブルーベリーみたいでおいしい。らしい。
登山口の湖が見えた。人工的だねえ。
2018年08月15日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:57
登山口の湖が見えた。人工的だねえ。
11:00.
2018年08月15日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:06
11:00.
今日のゴール近そう。
2018年08月15日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:06
今日のゴール近そう。
太郎兵衛小屋だよ。
2018年08月15日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:02
太郎兵衛小屋だよ。
休んで12:30
わたくし、不要と思ってストックをもってこなかったけど、2500円で小屋で買ったった。
2018年08月15日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:24
休んで12:30
わたくし、不要と思ってストックをもってこなかったけど、2500円で小屋で買ったった。
テント場への道。
2018年08月15日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:26
テント場への道。
おー、混んでない
2018年08月15日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:38
おー、混んでない
場所は、吟味して、斜めっていないところをチョイス。
2018年08月15日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:47
場所は、吟味して、斜めっていないところをチョイス。
かんぱーい。ほんとは1Lビールを欲してたけど、今年はやっていないんだって。
2018年08月15日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 14:26
かんぱーい。ほんとは1Lビールを欲してたけど、今年はやっていないんだって。
近くにあった、すごい、感動のテント。何年物??「NODAI」と書いてありました。農大??
2018年08月15日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 16:16
近くにあった、すごい、感動のテント。何年物??「NODAI」と書いてありました。農大??
冬の道具もいっぱい置いてありました。ボッカトレなのかなあ。
2018年08月15日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 16:16
冬の道具もいっぱい置いてありました。ボッカトレなのかなあ。
NODAI08、って。2008年製?こちらの関係者の方、よろしければ教えてください。ものすごく興味あります。
2018年08月15日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 16:16
NODAI08、って。2008年製?こちらの関係者の方、よろしければ教えてください。ものすごく興味あります。
そう、薬師小屋では水不足なんですってね。
2018年08月15日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 16:23
そう、薬師小屋では水不足なんですってね。
これがわたくしたちのテント。今回、2人なのにステラ3なので贅沢!広々!だってハイキングだもの!
2018年08月15日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 16:23
これがわたくしたちのテント。今回、2人なのにステラ3なので贅沢!広々!だってハイキングだもの!
初日はチゲ鍋です。食担はパートナー。ありがとお。
2018年08月15日 17:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 17:00
初日はチゲ鍋です。食担はパートナー。ありがとお。
一般縦走なので、ぜいたくに具だくさん。うま!
2018年08月15日 17:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 17:06
一般縦走なので、ぜいたくに具だくさん。うま!
2人で広々〜の図。
2018年08月15日 18:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 18:37
2人で広々〜の図。
翌朝は、雨。つうか前日夕方から、夜中も、大雨。雨の中撤収だよ。。。
2018年08月16日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:21
翌朝は、雨。つうか前日夕方から、夜中も、大雨。雨の中撤収だよ。。。
2018年08月16日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:21
6時半出発。
2018年08月16日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:27
6時半出発。
私は3日前のクライミングの疲れが抜けてなくて、ヨチヨチ歩きが続きまして。待ってー、いや、まってなくていいよー、とトボトボあるく。
2018年08月16日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:45
私は3日前のクライミングの疲れが抜けてなくて、ヨチヨチ歩きが続きまして。待ってー、いや、まってなくていいよー、とトボトボあるく。
7時。
2018年08月16日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:01
7時。
ゆる歩きは楽しい。
2018年08月16日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:01
ゆる歩きは楽しい。
かわいい看板
2018年08月16日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:36
かわいい看板
ライチョウちゃんがいた。
2018年08月16日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:40
ライチョウちゃんがいた。
7:50山荘だ。トイレ300円をゆっくりお借りしました。
2018年08月16日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:48
7:50山荘だ。トイレ300円をゆっくりお借りしました。
9時、薬師岳。
2018年08月16日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:02
9時、薬師岳。
このころ、暴風が始まった。つらい。つらすぎる。
2018年08月16日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:11
このころ、暴風が始まった。つらい。つらすぎる。
危険なほどの暴風。日本海側がやばい。反対側だと少しほっとする。
2018年08月16日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:38
危険なほどの暴風。日本海側がやばい。反対側だと少しほっとする。
ライチョウアゲインかわええ。。
2018年08月16日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 10:10
ライチョウアゲインかわええ。。
10:20北薬師岳。ただただ、暴風につらい。
濡れて暴風で、低体温症になるのではとおびえてたが、大丈夫でした。いろいろ考えたなー。
2018年08月16日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 10:18
10:20北薬師岳。ただただ、暴風につらい。
濡れて暴風で、低体温症になるのではとおびえてたが、大丈夫でした。いろいろ考えたなー。
11時。まだまだ。
2018年08月16日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:03
11時。まだまだ。
11:20、何か池。
2018年08月16日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:19
11:20、何か池。
もう、靴がびしょびしょでぐちゃぐちゃで、沢歩きしているみたい。
2018年08月16日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:19
もう、靴がびしょびしょでぐちゃぐちゃで、沢歩きしているみたい。
間山。
2018年08月16日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:19
間山。
11:50
2018年08月16日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:48
11:50
道が、沢になっておる。
2018年08月16日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:53
道が、沢になっておる。
12時、スゴ小屋到着!ザンザ雨です。
2018年08月16日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:06
12時、スゴ小屋到着!ザンザ雨です。
13時過ぎ、少しほっとしたところで、ものすごい雨になった。ザンザどころでなく暴風雨だ。
2018年08月16日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:13
13時過ぎ、少しほっとしたところで、ものすごい雨になった。ザンザどころでなく暴風雨だ。
ちなみに、トイレが工事中で、外の仮設トイレに行かねばならなかったのがつらかった。
2018年08月16日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:19
ちなみに、トイレが工事中で、外の仮設トイレに行かねばならなかったのがつらかった。
スゴ小屋は、ネパールの香り。
2018年08月16日 16:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:32
スゴ小屋は、ネパールの香り。
かっこいい、ナントカアイのモチーフ。ブッダアイ、だっけ?
2018年08月16日 16:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:32
かっこいい、ナントカアイのモチーフ。ブッダアイ、だっけ?
2晩目の夕飯も贅沢。卵だよ!海藻サラダ。
2018年08月16日 17:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:10
2晩目の夕飯も贅沢。卵だよ!海藻サラダ。
トマトリゾット。
2018年08月16日 17:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:22
トマトリゾット。
うま〜
2018年08月16日 17:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:23
うま〜
スゴ小屋は、空いているので、どこでもどうぞ〜とのことでした。宿泊客は、6名だったかな。
2018年08月16日 18:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 18:46
スゴ小屋は、空いているので、どこでもどうぞ〜とのことでした。宿泊客は、6名だったかな。
そんで翌朝(3日目)。晴!まだ雲が出ているけど、待つと稜線が見える感じ。
2018年08月17日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:06
そんで翌朝(3日目)。晴!まだ雲が出ているけど、待つと稜線が見える感じ。
7時半、しゅっぱつだよー。晴れるのを待ってゆっくりな出発。
2018年08月17日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:31
7時半、しゅっぱつだよー。晴れるのを待ってゆっくりな出発。
行く先が見えてうれしい。
2018年08月17日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:37
行く先が見えてうれしい。
ここがスゴ小屋のテンバ。水はけ悪そうだね。大学生のパーティが、暴風雨の中テント泊してたらしい。
2018年08月17日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:46
ここがスゴ小屋のテンバ。水はけ悪そうだね。大学生のパーティが、暴風雨の中テント泊してたらしい。
道はぐちゃ。
2018年08月17日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:46
道はぐちゃ。
2018年08月17日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:48
8時、スゴ小屋を振り返る。
2018年08月17日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:02
8時、スゴ小屋を振り返る。
天気は少し安定せず、ガスが出てくる。降りはしないけどね。
2018年08月17日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:31
天気は少し安定せず、ガスが出てくる。降りはしないけどね。
8時半。
2018年08月17日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:32
8時半。
ガシガシ
2018年08月17日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:24
ガシガシ
うっすらしか見えない
2018年08月17日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:37
うっすらしか見えない
9時半。スゴの頭。
2018年08月17日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:37
9時半。スゴの頭。
2018年08月17日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:51
2018年08月17日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:53
行く道。少し険しそう。つうか急登ぽい。越中沢岳には偽ピークがたくさんあると聞いてきた。
2018年08月17日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:57
行く道。少し険しそう。つうか急登ぽい。越中沢岳には偽ピークがたくさんあると聞いてきた。
2018年08月17日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:58
冷蔵庫みたいな岩があった。
2018年08月17日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:22
冷蔵庫みたいな岩があった。
ま、みちは安定。
2018年08月17日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:38
ま、みちは安定。
へとへと、がんばるよ。
2018年08月17日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:12
へとへと、がんばるよ。
ステキな光景
2018年08月17日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:19
ステキな光景
11:20.ようやくの。
2018年08月17日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:19
11:20.ようやくの。
越中沢岳。
2018年08月17日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:20
越中沢岳。
素晴らしい景色。
2018年08月17日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:23
素晴らしい景色。
進む道が見えるとうれしい。
2018年08月17日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:28
進む道が見えるとうれしい。
ちなみに、太郎兵衛小屋で買ったストック、便利につかってます。
2018年08月17日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:29
ちなみに、太郎兵衛小屋で買ったストック、便利につかってます。
黒部湖が見えた。
2018年08月17日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 12:01
黒部湖が見えた。
ようやく、見たかった北部北アルプスの景色。
2018年08月17日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 13:18
ようやく、見たかった北部北アルプスの景色。
こっちも。
2018年08月17日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 13:18
こっちも。
池塘が見えてきた。
2018年08月17日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 13:24
池塘が見えてきた。
おお、五色が原小屋が見えた!かわいい。
2018年08月17日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 13:25
おお、五色が原小屋が見えた!かわいい。
近づいてきた。
2018年08月17日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 13:45
近づいてきた。
到着。ここには、山の会の元メンバーがバイトしているのです。
2018年08月17日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:02
到着。ここには、山の会の元メンバーがバイトしているのです。
2018年08月17日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:04
今日の住まい。
2018年08月17日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:20
今日の住まい。
住まいから剱が見える贅沢。
2018年08月17日 15:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:39
住まいから剱が見える贅沢。
夕飯は、とっておきのカレー。柴漬け付き。
2018年08月17日 17:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 17:29
夕飯は、とっておきのカレー。柴漬け付き。
ほうれん草の胡麻和えもね。
2018年08月17日 17:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 17:31
ほうれん草の胡麻和えもね。
最終日、6時半出発。
2018年08月18日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:37
最終日、6時半出発。
よさそうな天気。
2018年08月18日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:38
よさそうな天気。
槍も見えるんだよ。
2018年08月18日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:38
槍も見えるんだよ。
花。あれだ、あれ。チングルマだ。チングルマの綿毛な。
2018年08月18日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:46
花。あれだ、あれ。チングルマだ。チングルマの綿毛な。
道は整備中。ものすごい回数、ヘリコプターが往復してました。昨日も今日も。
2018年08月18日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:53
道は整備中。ものすごい回数、ヘリコプターが往復してました。昨日も今日も。
2018年08月18日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:06
工事の人々。
2018年08月18日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:06
工事の人々。
獅子岳に進む道。最終日なのに、やっぱり登り続けるのか。
2018年08月18日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:14
獅子岳に進む道。最終日なのに、やっぱり登り続けるのか。
コル。
2018年08月18日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:27
コル。
来た道。
2018年08月18日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:49
来た道。
えっちらおっちら。私のがひどい状態。
2018年08月18日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:39
えっちらおっちら。私のがひどい状態。
2018年08月18日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:43
獅子岳キター!
2018年08月18日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:51
獅子岳キター!
2018年08月18日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:51
気持ちよいねえ。
2018年08月18日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:52
気持ちよいねえ。
でもまだまだ、これからもなんだよ。
2018年08月18日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:14
でもまだまだ、これからもなんだよ。
雪渓は溶けていて、一切上を歩くことはなかった。
2018年08月18日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:43
雪渓は溶けていて、一切上を歩くことはなかった。
小さいけど人が見えるでしょ。全部雪渓より上側に道がついています。
2018年08月18日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:44
小さいけど人が見えるでしょ。全部雪渓より上側に道がついています。
そんで、最終の敵、龍王岳へ。
2018年08月18日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:58
そんで、最終の敵、龍王岳へ。
2018年08月18日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:59
上に人がいるねえ。
2018年08月18日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:59
上に人がいるねえ。
ギザギザ
2018年08月18日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:08
ギザギザ
向かいの雄山。
2018年08月18日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:56
向かいの雄山。
11時、ようやく、今回の最終ピークである南峰についた。
2018年08月18日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:56
11時、ようやく、今回の最終ピークである南峰についた。
ぜんぶ景色。
2018年08月18日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:04
ぜんぶ景色。
ぜんぶ景色。。
2018年08月18日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:13
ぜんぶ景色。。
ぜんぶ景色。。。
2018年08月18日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:20
ぜんぶ景色。。。
とうとう、こっちの登山口に降りてきたよ。
2018年08月18日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:50
とうとう、こっちの登山口に降りてきたよ。
でも、室堂までもうすこしめんどくさい道。もう足がよろよろ過ぎて。
2018年08月18日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:51
でも、室堂までもうすこしめんどくさい道。もう足がよろよろ過ぎて。
みくりが池温泉だー。この階段も罰ゲームみたいでした。
2018年08月18日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:36
みくりが池温泉だー。この階段も罰ゲームみたいでした。
帰りの電車から。町から見える剱は、めちゃくちゃかっこいいね。
2018年08月18日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 16:10
帰りの電車から。町から見える剱は、めちゃくちゃかっこいいね。
今回の残念ポイント。雨にぐちゃぐちゃになったインソールをストーブで乾かしていたら、溶けてしまった。高かったのに。
2018年08月19日 16:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 16:53
今回の残念ポイント。雨にぐちゃぐちゃになったインソールをストーブで乾かしていたら、溶けてしまった。高かったのに。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら