ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1567613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山(鳩待峠〜山ノ鼻〜至仏山〜オヤマ沢〜鳩待峠)

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumao3193 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
10.5km
登り
858m
下り
851m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:44
合計
6:57
5:30
52
6:22
6:43
147
9:10
9:10
42
9:52
10:04
46
10:50
10:59
25
11:24
11:25
20
11:45
11:46
39
12:25
12:25
2
12:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場に駐車すると、そこが乗り合いタクシー発着場なので便利。
コース状況/
危険箇所等
山の鼻からのコースは蛇紋岩の急登で、木道の老朽化で朽ちてる物も多く、全般滑りやすく大変でした。鳩待峠からのピストンの方が傾斜は緩やかで、さほど蛇紋岩も気にならない程度でお勧めかも。山頂から鳩待峠への下山は天国でした。
その他周辺情報 尾瀬戸倉温泉
尾瀬戸倉第一駐車場から乗合いタクシーに乗り、鳩待峠に行きます。片道¥980円。
2018年08月25日 04:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 4:23
尾瀬戸倉第一駐車場から乗合いタクシーに乗り、鳩待峠に行きます。片道¥980円。
鳩待峠に着いて降りたところから5分弱で登山口となる休憩所に。
2018年08月25日 05:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 5:11
鳩待峠に着いて降りたところから5分弱で登山口となる休憩所に。
高1の息子と3年前の富士山以来となる登山です。午後から雷雨の予報のため、午後には返ってきたいので朝5時半出発です。
2018年08月25日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 5:29
高1の息子と3年前の富士山以来となる登山です。午後から雷雨の予報のため、午後には返ってきたいので朝5時半出発です。
しばらくは平坦な道で山の鼻へ。
2018年08月25日 05:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 5:31
しばらくは平坦な道で山の鼻へ。
朝露でところどころ滑りやすかったです。
2018年08月25日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 5:49
朝露でところどころ滑りやすかったです。
一時間弱で山ノ鼻に到着。
2018年08月25日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 6:18
一時間弱で山ノ鼻に到着。
分岐から至仏山へ。
2018年08月25日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 6:44
分岐から至仏山へ。
2018年08月25日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:44
至仏山山頂は雲の中。
2018年08月25日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 6:45
至仏山山頂は雲の中。
湿原にはまだちらほら花が咲いており、目を楽しませてくれました。
2018年08月25日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 6:46
湿原にはまだちらほら花が咲いており、目を楽しませてくれました。
2018年08月25日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:48
2018年08月25日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:48
2018年08月25日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 6:49
山ノ鼻から山頂までは基本的に登りだけの一方通行です。その理由は後々分かることに。
2018年08月25日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 6:50
山ノ鼻から山頂までは基本的に登りだけの一方通行です。その理由は後々分かることに。
そう、蛇紋岩で急登で滑りやすいのです。しかもこの日は濡れていて登りでも滑って怖かった〜
2018年08月25日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:50
そう、蛇紋岩で急登で滑りやすいのです。しかもこの日は濡れていて登りでも滑って怖かった〜
2018年08月25日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:51
2018年08月25日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:00
水たまりができている箇所も多数あり、足元はドロドロになりました。
2018年08月25日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 7:46
水たまりができている箇所も多数あり、足元はドロドロになりました。
登って来て振り返ると燧ケ岳が、でも雲の中で全貌は見えず。
2018年08月25日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 7:48
登って来て振り返ると燧ケ岳が、でも雲の中で全貌は見えず。
尾瀬ヶ原も天気のよい時に一度は横断してみたい。
2018年08月25日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 7:50
尾瀬ヶ原も天気のよい時に一度は横断してみたい。
2018年08月25日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:53
2018年08月25日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 7:55
とにかくこのコース、蛇紋岩で滑る滑る。こないだの早池峰山も蛇紋岩だったけど、ここまでは滑らなかった。ここは何だかえらく滑りやすい。
2018年08月25日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 7:57
とにかくこのコース、蛇紋岩で滑る滑る。こないだの早池峰山も蛇紋岩だったけど、ここまでは滑らなかった。ここは何だかえらく滑りやすい。
しかも急坂なので、下りでの通過はかなり苦労しそうな感じ。絶対下りたくない。
2018年08月25日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 8:02
しかも急坂なので、下りでの通過はかなり苦労しそうな感じ。絶対下りたくない。
2018年08月25日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:08
足に全体重が掛からないように、手も使って登って行きます。
2018年08月25日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 8:12
足に全体重が掛からないように、手も使って登って行きます。
やっと中間地点。
2018年08月25日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:13
やっと中間地点。
地図上でも等高線を一気に横切ってのコースなので険しい。
2018年08月25日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 8:13
地図上でも等高線を一気に横切ってのコースなので険しい。
さらには濡れているところも多数あり気が抜けない。
2018年08月25日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:21
さらには濡れているところも多数あり気が抜けない。
2018年08月25日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 8:23
2018年08月25日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 8:31
2018年08月25日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:35
2018年08月25日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:37
だいぶ登ってきました。尾瀬ヶ原を臨む。
2018年08月25日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 8:40
だいぶ登ってきました。尾瀬ヶ原を臨む。
木道も朽ちかけて通過できないところも幾つかありました。
2018年08月25日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 8:41
木道も朽ちかけて通過できないところも幾つかありました。
至仏山、仏に至る山?
まさに天国への階段のよう。
2018年08月25日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 9:02
至仏山、仏に至る山?
まさに天国への階段のよう。
山頂近く。晴れてたらもっと展望が臨めるのだろうけど、かろうじて尾瀬ヶ原は見下ろせました。
2018年08月25日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 9:03
山頂近く。晴れてたらもっと展望が臨めるのだろうけど、かろうじて尾瀬ヶ原は見下ろせました。
ようやく山頂に到着〜
2018年08月25日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 9:29
ようやく山頂に到着〜
新潟方面が少し雲間から見えただけで、360度展望は楽しめず残念。
2018年08月25日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:30
新潟方面が少し雲間から見えただけで、360度展望は楽しめず残念。
鳩待峠駐車場が見えてた。
2018年08月25日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:53
鳩待峠駐車場が見えてた。
少し稜線歩き。こちら側から登ってくる人の方が多い。
2018年08月25日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 10:05
少し稜線歩き。こちら側から登ってくる人の方が多い。
2018年08月25日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:05
割と緩やかなアップダウンで気持ちのいい稜線歩き。
2018年08月25日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 10:10
割と緩やかなアップダウンで気持ちのいい稜線歩き。
下りも蛇紋岩が続くけど傾斜が無いので助かる。
2018年08月25日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 10:13
下りも蛇紋岩が続くけど傾斜が無いので助かる。
山頂から下りてきました。
2018年08月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 10:36
山頂から下りてきました。
少し登り返して小至仏山
2018年08月25日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 10:40
少し登り返して小至仏山
時折雲とガスが切れて視界が広がるのですが・・・
2018年08月25日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:41
時折雲とガスが切れて視界が広がるのですが・・・
山頂方面はあっち。今山頂に居る人たちはいいかも?
2018年08月25日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 10:41
山頂方面はあっち。今山頂に居る人たちはいいかも?
2018年08月25日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:41
こちら側の方が道がやさしい感じ。
2018年08月25日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:05
こちら側の方が道がやさしい感じ。
鳩待峠へ下ります。
2018年08月25日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:24
鳩待峠へ下ります。
湿原がありました。
2018年08月25日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:25
湿原がありました。
2018年08月25日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:31
こちら側は木道もしっかりと整備されてます。
2018年08月25日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:42
こちら側は木道もしっかりと整備されてます。
原見岩。
2018年08月25日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:43
原見岩。
2018年08月25日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:45
そして鳩待峠に戻ってきました。何だこっちからピストンしてればかなり歩きやすかった。まぁピストンではなく周回できたからいいか。時間的には短い周回コースの割に山ノ鼻から山頂までは険しかったせいか疲れました。
2018年08月25日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 12:25
そして鳩待峠に戻ってきました。何だこっちからピストンしてればかなり歩きやすかった。まぁピストンではなく周回できたからいいか。時間的には短い周回コースの割に山ノ鼻から山頂までは険しかったせいか疲れました。

感想

高1になった息子と3年振りの登山。あまり乗り気ではない息子を強引に連れて行ってきました。息子自身の体調もあまり良くなく、天気も昼から雷雨予報により、早朝スタートで午後の早々には下山完了させるという慌ただしい登山となりました。

それにしても、予備情報では知っていたものの、山ノ鼻から山頂までの蛇紋岩と急登で心が折れ掛けました。雨だか朝露だかで濡れているところも多く、その濡れていたせいなのか、同じ蛇紋岩の早池峰山の時より滑りました。登りだったからいいものの、これが下山時ならかなり時間がかかりそうです。

天気もいまいちだったせいで、せっかくの山頂も360度の展望とはいかず残念な結果に。短いコースの割に歩きこたえがあり疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

息子さんとの登山、いいですね〜!
kumaoさん、こんにちは!
 息子さんとの三年振りの登山でしたか!
私は息子がいないんで分かんないんですが(娘は絶対に一緒に行かないし )、一緒の登山って良さそうですね〜。
大昔に燧ケ岳〜尾瀬ヶ原〜至仏山を歩きました。あまり記憶はないんですが、燧から至仏を目指して歩いた尾瀬ヶ原の美しさは印象深く残っています。
2018/8/27 15:53
Re: 息子さんとの登山、いいですね〜!
f15eagleさん、こんばんは!
いつも有り難うございます。
なかなか難しい年齢で、楽しいんだか楽しくないんだか分からない態度で、3年前は楽しめたのに、今はこんなものなのかなーといった感じでした😅
それにしても、こっちは汗だくではぁはぁ息を整えてる時に息子を見ると、汗ひとつかいておらず、息も全く切れてない! 部活で走り込んでる息子には全く敵わないことを実感するとともに、若いって素晴らしいなーと自分の年齢を思い知らされ複雑な気持ちになりました。😅 
2018/8/27 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら