ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568417
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

陣馬山〜城山〜高尾 かき氷が食べた〜い!

2018年08月26日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
子連れ登山 tomo0705 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:41
距離
20.6km
登り
1,168m
下り
1,174m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:42
合計
4:41
距離 20.6km 登り 1,168m 下り 1,185m
7:30
2
7:32
9
8:33
8:34
5
8:39
8:40
4
8:44
6
8:50
7
8:57
22
9:19
12
9:31
9:32
16
9:48
10:14
16
10:30
18
10:48
10:49
11
11:00
11:08
14
11:22
11:24
13
11:37
11:38
5
11:43
12
11:55
16
12:11
ゴール地点
天候 晴れ(灼熱)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・高尾山口駐車場(1日1000円)
・電車で移動→高尾山口駅〜高尾駅〜藤野駅へ
・嫁&長男→電車で高尾駅〜バスで小仏へ
その他周辺情報 ・町田のジェラート屋さん「ラッテ」
前回も紹介したお店。長年親しまれてきたお店ですが…
9月30日で閉店すると聞いたので今回も帰りに寄りました♪
すごく混んでますが、並んでも食べたいジェラートですよ!
閉店前にあと1回は行きたいなぁ〜( ^ω^ )
藤野駅到着!降りる時に手動で開けるのわからず上野原まで行ってしまい、折り返して10分ロスしました(^_^;) おそるべしローカル線…。
2018年08月26日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/26 7:30
藤野駅到着!降りる時に手動で開けるのわからず上野原まで行ってしまい、折り返して10分ロスしました(^_^;) おそるべしローカル線…。
このトンネルもかれこれ3回目( ^ω^ )
2018年08月26日 07:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/26 7:32
このトンネルもかれこれ3回目( ^ω^ )
いつもの分岐まできたよ。
2018年08月26日 07:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/26 7:42
いつもの分岐まできたよ。
すると、猿が道の真ん中で寛いでいる…。 逃げるどころか威嚇され怖かった〜(T . T)
2018年08月26日 07:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
8/26 7:44
すると、猿が道の真ん中で寛いでいる…。 逃げるどころか威嚇され怖かった〜(T . T)
陣馬までは気持ちよく走れました。あっという間に最後の登り♪
2018年08月26日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/26 8:31
陣馬までは気持ちよく走れました。あっという間に最後の登り♪
陣馬山登頂!お久しぶり〜( ^ω^ ) 灼熱だ〜!!
2018年08月26日 08:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
8/26 8:33
陣馬山登頂!お久しぶり〜( ^ω^ ) 灼熱だ〜!!
その頃、長男君と嫁は小仏から景信山に登っていました。
2018年08月26日 08:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:41
その頃、長男君と嫁は小仏から景信山に登っていました。
ぼくより先に登頂してました…。
2018年08月26日 08:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
8/26 8:43
ぼくより先に登頂してました…。
今日は富士山が綺麗に見えてます( ^ω^ )
2018年08月26日 08:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
8/26 8:44
今日は富士山が綺麗に見えてます( ^ω^ )
35分遅れで景信山通過〜!
2018年08月26日 09:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/26 9:19
35分遅れで景信山通過〜!
ポン太くん!久しぶり( ^ω^ )
2018年08月26日 09:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:16
ポン太くん!久しぶり( ^ω^ )
長男くんは先に城山到着〜!お目当てのかき氷選び♪
2018年08月26日 09:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 9:42
長男くんは先に城山到着〜!お目当てのかき氷選び♪
コーラ(小)で喉をうるおす( ^ω^ )
2018年08月26日 09:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
8/26 9:48
コーラ(小)で喉をうるおす( ^ω^ )
嫁はいちご(大)
2018年08月26日 09:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
8/26 9:49
嫁はいちご(大)
そして5分遅れで到着した僕は抹茶ミルク♪♪ 生きかえる〜(≧∀≦)
2018年08月26日 09:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
8/26 9:56
そして5分遅れで到着した僕は抹茶ミルク♪♪ 生きかえる〜(≧∀≦)
3人ともペロリと完食!ごちそうさまでした( ^ω^ )
2018年08月26日 10:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
8/26 10:18
3人ともペロリと完食!ごちそうさまでした( ^ω^ )
天狗さん、また来るね( ^ω^ )
2018年08月26日 10:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:21
天狗さん、また来るね( ^ω^ )
城山からは走らず一緒に歩きました…。
2018年08月26日 10:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:27
城山からは走らず一緒に歩きました…。
階段だけはダッシュします!!
2018年08月26日 10:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 10:51
階段だけはダッシュします!!
本日は高尾山頂は行かず、巻き道通って1号路に行きまーす。
2018年08月26日 11:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 11:08
本日は高尾山頂は行かず、巻き道通って1号路に行きまーす。
暑いので、さっさと下山しよう!
2018年08月26日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 11:41
暑いので、さっさと下山しよう!
あと少しだ!頑張ろう〜!
2018年08月26日 12:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 12:17
あと少しだ!頑張ろう〜!
ゴールが見えてきたよ( ^ω^ )
2018年08月26日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/26 12:22
ゴールが見えてきたよ( ^ω^ )
ただいまー!灼熱山行だったけど楽しかったです( ^ω^ )
2018年08月26日 12:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
8/26 12:23
ただいまー!灼熱山行だったけど楽しかったです( ^ω^ )

感想

嫁のリハビリ登山第2弾!!
ちょっと距離を長くしてみる&かき氷食べたいね!って事で
今回は、陣馬〜高尾縦走にしました( ^ω^ )
嫁は「陣馬からは距離が長いから景信山からにする」と言うので
僕だけ陣馬からトレランでトレーニング!
前回よりもペースが良くて快調に走れたので
城山着く前に2人に追いつく予定でしたが、追いつかなかった(^_^;)
あと5分早ければ後ろから声かけれたのにな〜♪(´ε` )
城山到着した時には2人ともすでにかき氷食べてましたよ(笑
この日はとにかく灼熱で、暑さで体力奪われてキツかった〜!
かき氷食べてクールダウンした後はしばらく涼しく歩けたのですが
すぐに暑くて汗ダラダラ〜(T . T) 久しぶりに滝のような汗かいた…。
この暑さだと低山はまだまだキツい(^_^;) 次回はもう少し高い山にしよう♪
でも、何度来ても陣馬〜高尾は楽しい♪ 秋にまた来ようっと( ^ω^ )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

あるある(笑)
tomo0705さん、こんにちは。
電車で降りられずに上野原までって…(笑)田舎あるあるですね(^-^;
そしてサルとの遭遇も田舎あるあるかな?
威嚇してくるサルはとにかく怖い!

奥さん、調子が良さそうですね。
もうガツンと登れちゃいそう。
次の「もう少し高い山」はどこかな。
レコ、楽しみに待ってま〜す♪
2018/8/29 3:33
yomo-nyanさんへ( ^ω^ )
コメントありがとうございます😊
この日は自分の車両だけ藤野で降りる人がいなくて…
なんでドアが開かないのかな…時間調整?なんて思ってたら
電車が出発したので、そこで手動って事に気がつきました〜(T . T)
今となっては笑い話ですね(笑
高尾山を下山したのがお昼頃だったのですが…
こんな灼熱の中でも、次から次へと登って来る人が多く
高尾山の人気を改めて感じました。高尾山やっぱりすごい!
長女&次女もカキ氷を食べたがっているので
涼しくなる前にもう一回くらい行きたいなぁ( ^ω^ )
yomo男さん(=^x^=) 夏バテしてませんか〜?
2018/8/29 20:12
てんこ盛りかき氷
tomo0705さん、おはようございます!

日曜も暑かったようですね〜💦
でもお天気サイコーで陣馬の白馬が映える!
富士山もバッチリ🗻キレイですね〜!

城山のかき氷、奥様は城山盛りですか!?
あれだけ暑いと美味しくペロリと食べられちゃいますよね🍧
どんな豪華なごちそうも敵わない幸福感✨
これがあるから灼熱の登山道も楽しめますね〜😁

階段ダッシュでトレーニングもバッチリ!
お疲れさまでした〜😄
2018/8/29 7:44
umico721さんへ( ^ω^ )
コメントありがとうございます😊
この日はお天気良くて、富士山バッチリの1日でした♪
土日は両日ともかなりの灼熱だったみたいで…(^_^;)
お互いによく頑張りましたよね〜( ^ω^ )
陣馬スタートより、高尾口スタートの人が多いのでしょうか、
前から来るランナーが多かったです。みんな汗だくでした…
umico721さんは美味しい物たくさん食べてて羨ましい♪(´ε` )
さっそく、次回は何食べようかなぁ♪…と考えてしまいワクワク!
灼熱の階段ダッシュはヘロヘロになりました…(^_^;)
2018/8/29 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら