記録ID: 1571011
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
通行止めで急遽、山上ヶ岳と大普賢岳の少し手前までピストン
2018年08月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
天候 | 晴れだが高い雲が多かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
大峰も台高も山頂には雲がかからなさそうな良い天気。それなら、久しぶりに雲のかかりやすい八径ヶ岳へ行こう。しかし、行って見るとR309のみたらい渓谷から先は崩土の為、通行止め。
仕方なく、洞川へ行き、レンゲ辻経由で山上ヶ岳から行けるところまで行こうとした。ただ、晩に約束があり、早く帰らなければいけなかったので、大普賢岳手前で諦めてピストンに。後30分くらいだったと思うが。近いうちに大普賢岳まで行く事にしよう。
山上ヶ岳から折り返した所までは、距離はあるが、アップダウンが少なく楽な道。雰囲気もなかなかいいし、人は殆どいないので、静かな山歩きを求める分にはいい所だ。5年位前に柏木から阿弥陀の森まで行き、そこから大普賢岳まで行った事があったが、雨で何も見えなかったので、よい印象はなかった。しかし、行って見るとなかなかよい所だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する