ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1575271
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20180902-摩耶登山-鵯越-山寺尾根

2018年09月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
14.3km
登り
1,186m
下り
1,268m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:45
合計
5:46
11:33
26
11:59
11:59
35
菊水山登りかかり
12:34
12:44
11
12:55
12:55
12
菊水山下り崩落迂回箇所
13:07
13:07
1
13:08
13:08
28
鍋蓋山登りかかり
13:36
13:43
22
14:05
14:13
9
大龍寺
14:22
14:22
10
14:32
14:32
16
14:48
14:48
24
ハーブ園分岐西の方
15:12
15:12
20
15:32
15:32
7
反射板
15:41
15:41
13
天狗道危険箇所
15:54
16:14
46
17:00
17:00
19
杣谷道登山口
17:19
灘温泉水道筋店
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:神戸電鉄鵯越駅
帰路:徒歩
コース状況/
危険箇所等
菊水山からの下りでは、東側山腹の大規模な崩落に登山道が巻き込まれていて迂回する箇所がありました。
鍋蓋山の山頂とその周辺でアブにしつこくつきまとわれました。
山寺尾根には、何本もの倒木がありました。登山口近くで摩耶東谷を渡るところにマムシがいたそうです。
その他周辺情報 山寺尾根から下山してきてそのまままっすぐ南、灘温泉水道筋店。レンタルタオル付き入浴料 500 円
http://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html
今日は、鵯越駅からスタート。
2018年09月02日 11:33撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 11:33
今日は、鵯越駅からスタート。
鵯越の気持ちのよいトレイル。このあたりはあまり暑くありませんでした。涼しい微風。
2018年09月02日 11:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 11:37
鵯越の気持ちのよいトレイル。このあたりはあまり暑くありませんでした。涼しい微風。
すぐに烏原川沿いの道に出て左折。
2018年09月02日 11:39撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:39
すぐに烏原川沿いの道に出て左折。
今度はすぐに右折。
2018年09月02日 11:42撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 11:42
今度はすぐに右折。
神戸市水道局鈴蘭台処理場です。左へ登っていきます。右へ入って、処理場のトイレを使うことができます。
2018年09月02日 11:47撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:47
神戸市水道局鈴蘭台処理場です。左へ登っていきます。右へ入って、処理場のトイレを使うことができます。
右端の狭いところへ。
2018年09月02日 11:49撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:49
右端の狭いところへ。
営業していないような菊水ベースのところで左折して登り。
2018年09月02日 11:50撮影 by  F5321, Sony
2
9/2 11:50
営業していないような菊水ベースのところで左折して登り。
神戸電鉄菊水山駅の跡。2005 年から営業していませんでしたが、今年(2018 年)3 月 23 日で廃止になりました。
2018/3/14 19:20 神戸新聞NEXT
神鉄菊水山駅が廃止へ ハイカーに愛され78年
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011068277.shtml
2018年09月02日 11:52撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:52
神戸電鉄菊水山駅の跡。2005 年から営業していませんでしたが、今年(2018 年)3 月 23 日で廃止になりました。
2018/3/14 19:20 神戸新聞NEXT
神鉄菊水山駅が廃止へ ハイカーに愛され78年
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011068277.shtml
石井ダムの下、左手に石井ダム方向への分岐があるあたりから正面に菊水山。
2018年09月02日 11:55撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:55
石井ダムの下、左手に石井ダム方向への分岐があるあたりから正面に菊水山。
石井ダムの前の橋。
2018年09月02日 11:56撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 11:56
石井ダムの前の橋。
菊水山への登りかかり。
2018年09月02日 11:59撮影 by  F5321, Sony
9/2 11:59
菊水山への登りかかり。
菊水山への登りは、きつい階段の登りの繰り返しです。1 箇所目。
2018年09月02日 12:02撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:02
菊水山への登りは、きつい階段の登りの繰り返しです。1 箇所目。
階段 2 箇所目
2018年09月02日 12:12撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:12
階段 2 箇所目
階段 3 箇所目
2018年09月02日 12:17撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:17
階段 3 箇所目
階段 4 箇所目
2018年09月02日 12:23撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:23
階段 4 箇所目
階段 5 箇所目
2018年09月02日 12:27撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:27
階段 5 箇所目
階段 5 箇所目の上からは展望があります。
2018年09月02日 12:29撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:29
階段 5 箇所目の上からは展望があります。
階段 6 箇所目
2018年09月02日 12:30撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:30
階段 6 箇所目
階段 6 箇所目の上からも展望があります。
2018年09月02日 12:31撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:31
階段 6 箇所目の上からも展望があります。
階段 7 箇所目、木組み階段で、これで終わり。
2018年09月02日 12:32撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:32
階段 7 箇所目、木組み階段で、これで終わり。
菊水山に来ました。
2018年09月02日 12:34撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 12:34
菊水山に来ました。
展望台から淡路島の方の眺め。
2018年09月02日 12:44撮影 by  F5321, Sony
2
9/2 12:44
展望台から淡路島の方の眺め。
菊水山からの下り、右手に崩落があり、左へ迂回するようになっていました。
2018年09月02日 12:55撮影 by  F5321, Sony
3
9/2 12:55
菊水山からの下り、右手に崩落があり、左へ迂回するようになっていました。
迂回路。
2018年09月02日 12:55撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:55
迂回路。
まだ下が踏み固められる途中なのか、柔らかい。
2018年09月02日 12:56撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:56
まだ下が踏み固められる途中なのか、柔らかい。
迂回路から少し右手に登って崩落箇所の上端を見てみました。
2018年09月02日 12:57撮影 by  F5321, Sony
9/2 12:57
迂回路から少し右手に登って崩落箇所の上端を見てみました。
菊水山からの下り終わりには、小さい橋。
2018年09月02日 13:05撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:05
菊水山からの下り終わりには、小さい橋。
右手に本来のルートが水没している長坂堰堤の池。
2018年09月02日 13:06撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:06
右手に本来のルートが水没している長坂堰堤の池。
天王吊橋
2018年09月02日 13:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 13:07
天王吊橋
鍋蓋山への登りかかり。
2018年09月02日 13:08撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:08
鍋蓋山への登りかかり。
鍋蓋山への登りも急登です。
2018年09月02日 13:10撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:10
鍋蓋山への登りも急登です。
右手に鉄塔。
2018年09月02日 13:18撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:18
右手に鉄塔。
鍋蓋山への登りの途中、振り返りますと、菊水山の崩落を見ることができました。
2018年09月02日 13:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 13:20
鍋蓋山への登りの途中、振り返りますと、菊水山の崩落を見ることができました。
鍋蓋山の上に来て稜線歩きのようなルートに倒木がありましたが、この倒木のあたりから、鍋蓋山の下りの途中まで、ずっとアブにつきまとわれました。
2018年09月02日 13:34撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 13:34
鍋蓋山の上に来て稜線歩きのようなルートに倒木がありましたが、この倒木のあたりから、鍋蓋山の下りの途中まで、ずっとアブにつきまとわれました。
鍋蓋山からの眺め。
2018年09月02日 13:38撮影 by  F5321, Sony
3
9/2 13:38
鍋蓋山からの眺め。
再度公園への分岐。
2018年09月02日 13:53撮影 by  F5321, Sony
9/2 13:53
再度公園への分岐。
大龍寺の下に来ました。左手、境内の方へ行ってみました。この先、駐車場の自動販売機で、アクエリアス 500ml とリアルゴールド 500ml を補給しました。
2018年09月02日 14:01撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 14:01
大龍寺の下に来ました。左手、境内の方へ行ってみました。この先、駐車場の自動販売機で、アクエリアス 500ml とリアルゴールド 500ml を補給しました。
市ヶ原に来ました。シートを広げている子供たちの団体、火をおこして料理しているグループなど、皆さん楽しそうです。
2018年09月02日 14:22撮影 by  F5321, Sony
9/2 14:22
市ヶ原に来ました。シートを広げている子供たちの団体、火をおこして料理しているグループなど、皆さん楽しそうです。
稲妻坂への登り口。
2018年09月02日 14:32撮影 by  F5321, Sony
9/2 14:32
稲妻坂への登り口。
右手、布引ハーブ園への分岐の西側の方。
2018年09月02日 14:48撮影 by  F5321, Sony
9/2 14:48
右手、布引ハーブ園への分岐の西側の方。
右手、学校林道分岐。
2018年09月02日 15:12撮影 by  F5321, Sony
9/2 15:12
右手、学校林道分岐。
反射板。天狗道の登りの 3/4 あたりです。この前後、登ったり下ったりがあります。
2018年09月02日 15:32撮影 by  F5321, Sony
9/2 15:32
反射板。天狗道の登りの 3/4 あたりです。この前後、登ったり下ったりがあります。
左手、アドベンチャールート分岐。
2018年09月02日 15:39撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 15:39
左手、アドベンチャールート分岐。
天狗道の危険迂回箇所の崩落が、多少、進んでいるようでした。
2018年09月02日 15:41撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 15:41
天狗道の危険迂回箇所の崩落が、多少、進んでいるようでした。
掬星台に来ました。
2018年09月02日 15:54撮影 by  F5321, Sony
2
9/2 15:54
掬星台に来ました。
掬星台の南東の端からの眺め。このすぐ右手、山寺尾根を下ります。
2018年09月02日 16:07撮影 by  F5321, Sony
2
9/2 16:07
掬星台の南東の端からの眺め。このすぐ右手、山寺尾根を下ります。
山寺尾根の下り口の表示。六甲登山道、魚屋道では、町歩きのまま登ってきたような方をお見かけすることがありますが、この山寺尾根でそれはしない方がよいですね。
2018年09月02日 16:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 16:07
山寺尾根の下り口の表示。六甲登山道、魚屋道では、町歩きのまま登ってきたような方をお見かけすることがありますが、この山寺尾根でそれはしない方がよいですね。
下りの最初は急な階段道ですが、下りきったところで右手、摩耶史跡公園への分岐。
2018年09月02日 16:14撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:14
下りの最初は急な階段道ですが、下りきったところで右手、摩耶史跡公園への分岐。
いろんなレポートによく出てきます、右手、通行止めの札。
2018年09月02日 16:15撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:15
いろんなレポートによく出てきます、右手、通行止めの札。
山寺尾根の下りの左折箇所です。正面の方が尾根筋に見えますが、枯れ枝封鎖がしてあります。
山寺尾根には、私製標識、マーキングなどが、今回見た限りですが、ありませんでした。
2018年09月02日 16:35撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:35
山寺尾根の下りの左折箇所です。正面の方が尾根筋に見えますが、枯れ枝封鎖がしてあります。
山寺尾根には、私製標識、マーキングなどが、今回見た限りですが、ありませんでした。
鉄塔、下から 2 番目です。
2018年09月02日 16:43撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:43
鉄塔、下から 2 番目です。
鉄塔、下から 1 番目です。
2018年09月02日 16:45撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:45
鉄塔、下から 1 番目です。
倒木がいくつもあります。
2018年09月02日 16:46撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:46
倒木がいくつもあります。
開けたところで下りは右折です。踏み跡を見ていないと、迷うかもしれません。
2018年09月02日 16:48撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:48
開けたところで下りは右折です。踏み跡を見ていないと、迷うかもしれません。
杣谷道に合流。右折します。
2018年09月02日 16:51撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:51
杣谷道に合流。右折します。
杣谷道には迂回箇所が 2 箇所ありましたが、これはその山側の方。
2018年09月02日 16:52撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:52
杣谷道には迂回箇所が 2 箇所ありましたが、これはその山側の方。
迂回路の地図。
2018年09月02日 16:53撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:53
迂回路の地図。
摩耶東谷の渡渉箇所です。途中ですれ違った登りの方が、ここにマムシがいたと教えてくださいました。この渡渉の時には、いないようでした。
2018年09月02日 16:54撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:54
摩耶東谷の渡渉箇所です。途中ですれ違った登りの方が、ここにマムシがいたと教えてくださいました。この渡渉の時には、いないようでした。
もう 1 箇所の迂回箇所の山側。
2018年09月02日 16:56撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:56
もう 1 箇所の迂回箇所の山側。
落とし物。猪が奪って荒らしたのでなければ、なぜこんなものが、という感じです。
2018年09月02日 16:57撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 16:57
落とし物。猪が奪って荒らしたのでなければ、なぜこんなものが、という感じです。
もう 1 箇所の迂回箇所の海側。
2018年09月02日 16:58撮影 by  F5321, Sony
9/2 16:58
もう 1 箇所の迂回箇所の海側。
杣谷道の登山口から出てきて振り返り。このまままっすぐ南下して、灘温泉水道筋店に向かいました。
2018年09月02日 17:00撮影 by  F5321, Sony
1
9/2 17:00
杣谷道の登山口から出てきて振り返り。このまままっすぐ南下して、灘温泉水道筋店に向かいました。

装備

個人装備
半袖ポロシャツ Tシャツ ズボン 靴下 ザック ウエストポーチ 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット+常備薬+筆記用具 保険証 携帯電話(ガラケー) 時計 タオル ストック GPS付携帯型情報端末 地図(六甲山系登山詳細図)帽子 コンパス+笛+腰ベルトライト 温度計 団扇 ハッカ油スプレー 着替え一式 (飲料以外約4.8kg)

感想

大雨と台風の後の六甲全山縦走路中盤の様子を見に行くことにしました。

+++++

鵯越駅での手持ちの温度計で気温は 26 度と涼しい出だしだったのですが、菊水山への登りは暑く、菊水山山頂の日陰での手持ちの温度計で気温は 28 度、風があまりありませんでした。
掬星台では、日陰での手持ちの温度計で気温は 25 度、風があれば寒いくらいでした。

+++++

登山道を巻き込んだ菊水山の崩落は、けっこう規模が大きいようです。
今週、また台風、さらに強いものが来るようです。

+++++

水分 4.2L を含む約 9.5kg の荷物で、菊水山でコンビニサンドイッチの昼食、大龍寺の駐車場でコンビニおにぎり 1 個の行動食、掬星台でアップルパイのおやつを摂りました。
途中、大龍寺の駐車場の自動販売機で、アクエリアス 500ml リアルゴールド 500ml を補給し、水300ml、スポーツドリンク 2.5L、ライフガード 1L、リアルゴールド 500ml を消費しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら