ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳・鍋割山 (ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.2km
登り
1,191m
下り
1,667m

コースタイム

ヤビツ峠9:00-富士見山荘9:16-ニノ塔9:54-三ノ塔10:05-鳥尾山10:25-行者ヶ岳10:46-新大日11:05-木ノ又小屋11:14-11:31塔ノ岳山頂13:15-金冷し13:25-13:57鍋割山山頂14:20-後沢乗越14:43-二俣15:09-大倉16:00
天候 曇り/小雪(あられ)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ヤビツ峠には秦野駅からバス(片道460円)
ヤビツ峠まで行くバスは本数少ないです(その手前の蓑毛まではかなり本数あります)
http://www4.airnet.ne.jp/kmimu/jikoku/hat_mino.html
↑秦野駅から蓑毛・ヤビツ峠までのバス時刻表(蓑毛からヤビツ峠までは徒歩1時間ほどです)

大倉には渋沢駅からバス(片道200円)
本数はかなりあります
http://www2.plala.or.jp/kobato/main/bus_sb_ok.html
↑渋沢駅⇔大倉のバス時刻表

今回は丹沢・大山フリーパスというものを利用しました
使い方によってはかなりお得です!
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/
↑丹沢・大山フリーパスの案内サイト
コース状況/
危険箇所等
丹沢ということで、道はとてもよく整備されています

ヤビツ峠から登山口(富士見小屋)まではしっかり舗装された道路です
富士見小屋からニノ塔までは急坂
鎖場は注意して歩けばまったく問題ありません
二俣の手前から大倉までは林道です

初旬に降った雪も日の当たらない斜面に少し残っているだけで、通行に問題はありません

登山ポストはヤビツ峠、大倉の両方にあります

今回は食べなかったのですが、鍋割山荘の鍋焼きうどん(1000円)は超有名です
小田急秦野駅前のバス停
すでにかなり並んでます
by  T005, KDDI-TS
小田急秦野駅前のバス停
すでにかなり並んでます
ヤビツ峠
トイレはあります
by  T005, KDDI-TS
ヤビツ峠
トイレはあります
富士見山荘
ここまでは舗装された道です
by  T005, KDDI-TS
富士見山荘
ここまでは舗装された道です
二ノ塔に到着です
だんだん雲行きが怪しくなってきました
期待していた眺めも・・・
by  T005, KDDI-TS
二ノ塔に到着です
だんだん雲行きが怪しくなってきました
期待していた眺めも・・・
三ノ塔です
雪(あられ)が舞ってます
by  T005, KDDI-TS
三ノ塔です
雪(あられ)が舞ってます
あっという間に登山道が白くなり始めました
しかしこれ以上積もることはありませんでした
by  T005, KDDI-TS
あっという間に登山道が白くなり始めました
しかしこれ以上積もることはありませんでした
これから歩く表尾根
奥の白くなっているあたりが塔ノ岳です
by  T005, KDDI-TS
これから歩く表尾根
奥の白くなっているあたりが塔ノ岳です
崩落した個所もしっかり直されています
だけど左右は崖です
by  T005, KDDI-TS
崩落した個所もしっかり直されています
だけど左右は崖です
鳥尾山です
ここから何箇所か鎖場があります
by  T005, KDDI-TS
鳥尾山です
ここから何箇所か鎖場があります
しかし特に問題はありません
by  T005, KDDI-TS
しかし特に問題はありません
新大日です
小屋の左側には相模湾が・・・見えない
by  T005, KDDI-TS
新大日です
小屋の左側には相模湾が・・・見えない
木ノ又小屋です
塔ノ岳はあとちょっと
by  T005, KDDI-TS
木ノ又小屋です
塔ノ岳はあとちょっと
塔ノ岳に到着です!!
止まると寒い!
by  T005, KDDI-TS
塔ノ岳に到着です!!
止まると寒い!
この時期でもかなりの人
by  T005, KDDI-TS
この時期でもかなりの人
山頂はマイナス3℃です
by  T005, KDDI-TS
山頂はマイナス3℃です
塔ノ岳山頂1
塔ノ岳山頂2
塔ノ岳山頂3
今回も山頂で会えました
何頭かいましたよ
by  T005, KDDI-TS
1
今回も山頂で会えました
何頭かいましたよ
丹沢山・蛭ヶ岳方向
中央奥が神奈川県最高峰の蛭ヶ岳
by  T005, KDDI-TS
丹沢山・蛭ヶ岳方向
中央奥が神奈川県最高峰の蛭ヶ岳
関東平野方向
写真では分かりませんが、筑波山もうっすら見えました
by  T005, KDDI-TS
関東平野方向
写真では分かりませんが、筑波山もうっすら見えました
金冷し
大倉尾根と鍋割山に行く道の分岐点です
by  T005, KDDI-TS
金冷し
大倉尾根と鍋割山に行く道の分岐点です
鍋割山に向かう登山道
by  T005, KDDI-TS
鍋割山に向かう登山道
鍋割山荘です
鍋焼きうどんは超有名
by  T005, KDDI-TS
鍋割山荘です
鍋焼きうどんは超有名
鍋割山山頂から見た相模湾方向
あまり見えません・・・
by  T005, KDDI-TS
鍋割山山頂から見た相模湾方向
あまり見えません・・・
高い雲が分厚いです
by  T005, KDDI-TS
高い雲が分厚いです
鍋割山からの下山道
by  T005, KDDI-TS
鍋割山からの下山道
後沢乗越
ここから大倉まではまだキロほどあります
by  T005, KDDI-TS
後沢乗越
ここから大倉まではまだキロほどあります
西山林道に合流しました
大倉まではまだまだです・・・
by  T005, KDDI-TS
西山林道に合流しました
大倉まではまだまだです・・・
二俣
そろそろ足が・・・
by  T005, KDDI-TS
二俣
そろそろ足が・・・
やっと大倉に到着しました!
いや〜長かった
by  T005, KDDI-TS
やっと大倉に到着しました!
いや〜長かった
奥の尾根をずっと歩いたんですね
by  T005, KDDI-TS
奥の尾根をずっと歩いたんですね
小田急渋沢駅
渋沢駅から見た丹沢山塊方向
結局晴れませんでした・・・
by  T005, KDDI-TS
渋沢駅から見た丹沢山塊方向
結局晴れませんでした・・・
今回利用した丹沢・大山フリーパス
ヤビツ峠までバスで行かれる方は特にお得です
今回は300円くらい得しました!
by  T005, KDDI-TS
今回利用した丹沢・大山フリーパス
ヤビツ峠までバスで行かれる方は特にお得です
今回は300円くらい得しました!

感想

天気予報では天気もよさそうだし、2011年の登り収めにどこか行こう!
じゃあ景色の良いとこに行こうということで前回(悪天候で頂上から何も見えず)のリベンジもかねて塔ノ岳に行ってきました!!

↓前回6月に登った時の記録です(塔ノ岳・丹沢山)↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-119845.html

小田急の車窓から丹沢の山を見ると予報とは異なりかすみが・・・

前回は大倉からピストンしたので今回はヤビツ峠からの表尾根コースにすることに
秦野駅に到着するとバス停にはすでに行列ができていて、バスも2台出ていました

ヤビツ峠までは約40分
そこから富士見小屋までの道は2車線のコンクリ道
歩いていると左の山側からシカの鳴き声が
何かと思い見てみるとなんとシカが犬に追いかけられてる!
あっけにとられていると斜面を下ったシカが目の前に
その後すぐ犬がその後を追いかけ、1頭と1匹はまた谷側の斜面を下って行きました
そのあともずっと犬の吠える声が聞こえてました
いきなりすぎて写真も取れなかったです(笑)

富士見小屋を少し行ったところにある登山口からニノ塔まではそれなりの急坂
ニノ塔からはアップダウンはありますが尾根歩きなので眺めを期待していましたが・・・なんとあられが舞う始末
この雪、あられはほぼ1日中断続的に続きました

ニノ塔あたりから先は塔ノ岳が見えるのですが見えてからが予想以上に長かった・・・

ヤビツ峠から2時間30分ほどで塔ノ岳の山頂へ
さすが丹沢!
人がいっぱいです
けど、止まると寒い!!
すぐにお湯を沸かしてラーメンです(^^)
今日はおじや用に家からご飯と生卵も持ってきました!!

山頂からはかすんでいながらも筑波山や八ヶ岳まで見えたのですが、あられは降っているし富士山は全く見えないしというわけのわからない天気でした(--;)

2時間近く休憩して鍋割山へ出発です!
金冷シから鍋割山まではアップダウンのそれほど多くない登山道
途中で作業員の方が登山道の整備をしていらっしゃいました
このような方々のおかげで安全な登山ができているんですね
本当にありがとうございますm(_ _)m

鍋割山から林道に合流するあたりまではまあまあ急坂です
なんせその林道歩きの長いこと長いこと
かなり距離あります・・・

やっとの思いで大倉に到着
16時18分のバスで帰宅です


今回久しぶりに塔ノ岳に登ったのですが、やっぱり良いですね!!
でも前回は景色全く見えず、今回もあまり眺めはよくない・・・
前回のリベンジもかねて登ったのに半分しかなっていない感じ
天気予報はあまり信じられない!?

まだ塔ノ岳から富士山を見ていないので、残り半分のリベンジは今冬に返したいと思っています!!(たぶん・・・笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら