ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

前掛山と浅間山第一外輪山周回

2018年09月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:50
距離
20.3km
登り
1,613m
下り
1,601m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:50
合計
9:46
5:54
0:00
13
6:07
0:00
52
6:59
7:08
6
7:14
0:00
15
7:29
0:00
45
8:14
0:00
23
8:37
8:51
18
9:09
0:00
27
9:36
0:00
33
10:09
10:27
12
10:39
0:00
17
10:56
0:00
28
11:24
0:00
34
11:58
12:05
15
12:20
0:00
35
12:55
0:00
5
13:00
14:02
34
14:36
0:00
10
14:46
0:00
22
15:08
0:00
2
15:10
駐車場
天候 ガス。気まぐれに晴れ。午後遅く晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗温泉浅間山荘駐車場利用 ¥500
コース状況/
危険箇所等
活火山なのでそれ自体が危険。自己責任で。
前掛山への第二外輪山の登りは砂と砂利で少し歩きづらい。
Jバンド上部の岩場は難しくない普通の登山道だけど、転倒すると大怪我必至なので下りは慎重に。
トーミの頭下の草スベリは結構な急坂、土が湿っていると滑りやすいので注意。
その他周辺情報 浅間山荘でオレンジ色の温泉に浸かってきました。
¥800の表示があったけど駐車場利用で割り引き?¥600でした。
浅間山荘横の鳥居をくぐって出発。奥に登山ポスト有ります。
2018年09月03日 05:21撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 5:21
浅間山荘横の鳥居をくぐって出発。奥に登山ポスト有ります。
30分くらいで一ノ鳥居。ここで沢沿いに行く直登コースと巻き道に分かれます。
2018年09月03日 05:53撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 5:53
30分くらいで一ノ鳥居。ここで沢沿いに行く直登コースと巻き道に分かれます。
沢沿いに行くと不動滝が見られます。
2018年09月03日 06:09撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 6:09
沢沿いに行くと不動滝が見られます。
分かれたルートの合流地点に二ノ鳥居。ベンチや丸太の腰掛けがあります。
2018年09月03日 06:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 6:15
分かれたルートの合流地点に二ノ鳥居。ベンチや丸太の腰掛けがあります。
途中で薪を抱えて火山館へ。トイレはここが最終です。水場もあります。
2018年09月03日 07:05撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 7:05
途中で薪を抱えて火山館へ。トイレはここが最終です。水場もあります。
火山館から少し進むと湯の平口の分岐。
2018年09月03日 07:13撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 7:13
火山館から少し進むと湯の平口の分岐。
更にぼちぼち歩いてると賽の河原の分岐。
2018年09月03日 07:28撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 7:28
更にぼちぼち歩いてると賽の河原の分岐。
賽の河原を少し行くと樹林帯を抜ける。Jバンド方面を望む。
2018年09月03日 07:41撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 7:41
賽の河原を少し行くと樹林帯を抜ける。Jバンド方面を望む。
山肌を巻くように登っていく。砂地でずり下がる感じになったりしてちょっと歩きにくい。
2018年09月03日 07:48撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 7:48
山肌を巻くように登っていく。砂地でずり下がる感じになったりしてちょっと歩きにくい。
火口への進入禁止看板。ここから右に第二外輪山の縁を歩く。
2018年09月03日 08:14撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 8:14
火口への進入禁止看板。ここから右に第二外輪山の縁を歩く。
すぐ先にシェルター。
2018年09月03日 08:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 8:15
すぐ先にシェルター。
ガスが晴れて前掛山が見えてきた。
2018年09月03日 08:27撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 8:27
ガスが晴れて前掛山が見えてきた。
前掛山到着、火口右端奥が山頂。山肌にぐるっとトレイル?作業道?が見える、こっそりお鉢巡りしちゃう人もいるんだろうなぁ。火口からは水蒸気が上がってる。
2018年09月03日 08:46撮影 by  SO-04J, Sony
4
9/3 8:46
前掛山到着、火口右端奥が山頂。山肌にぐるっとトレイル?作業道?が見える、こっそりお鉢巡りしちゃう人もいるんだろうなぁ。火口からは水蒸気が上がってる。
風が強く雲がものすごい勢いで吹き上がってくる。めちゃくちゃ寒い。
2018年09月03日 08:34撮影 by  SO-04J, Sony
4
9/3 8:34
風が強く雲がものすごい勢いで吹き上がってくる。めちゃくちゃ寒い。
ここから先は進入禁止なんだけど、歩いた跡はありますね(^^;
2018年09月03日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
4
9/3 8:36
ここから先は進入禁止なんだけど、歩いた跡はありますね(^^;
シェルターが小さく見える。右奥に横手山と白根山、向こうも歩けるようになるといいですね。左に四阿山。
2018年09月03日 08:37撮影 by  SO-04J, Sony
4
9/3 8:37
シェルターが小さく見える。右奥に横手山と白根山、向こうも歩けるようになるといいですね。左に四阿山。
剣ヶ峰の雲がなかなか取れない。奥に八ヶ岳、更に奥、中央アルプス。
2018年09月03日 08:44撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 8:44
剣ヶ峰の雲がなかなか取れない。奥に八ヶ岳、更に奥、中央アルプス。
雲多めながら御嶽や乗鞍から北アルプスもなんとか確認できました。
2018年09月03日 08:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 8:44
雲多めながら御嶽や乗鞍から北アルプスもなんとか確認できました。
火口をちょっとアップ。
2018年09月03日 08:47撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 8:47
火口をちょっとアップ。
あっ、剣ヶ峰の雲が取れた。佐久平を見下ろす。
2018年09月03日 08:48撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 8:48
あっ、剣ヶ峰の雲が取れた。佐久平を見下ろす。
寒くってかなわんので戻ります。
2018年09月03日 08:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 8:56
寒くってかなわんので戻ります。
振り返る。
2018年09月03日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 9:01
振り返る。
下ってくると風が弱まってまた暑くなってきた。
2018年09月03日 09:25撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 9:25
下ってくると風が弱まってまた暑くなってきた。
だいぶ雲が晴れていい感じです。
2018年09月03日 09:27撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 9:27
だいぶ雲が晴れていい感じです。
Jバンドへ向かう途中晴れてきた、元気出るなぁ。
2018年09月03日 09:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
9/3 9:42
Jバンドへ向かう途中晴れてきた、元気出るなぁ。
黒斑山とトーミの頭。
2018年09月03日 09:43撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 9:43
黒斑山とトーミの頭。
ひび割れた鏡餅?初冬には白い縞模様が入ってキレイなんですよね。
2018年09月03日 09:45撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 9:45
ひび割れた鏡餅?初冬には白い縞模様が入ってキレイなんですよね。
活火山じゃ無ければ涸沢みたいにテント場があって賑わってたのかも、と思える気持ちよさ。
2018年09月03日 09:45撮影 by  SO-04J, Sony
3
9/3 9:45
活火山じゃ無ければ涸沢みたいにテント場があって賑わってたのかも、と思える気持ちよさ。
右へまっすぐ進んだ斜面がJバンド。まさにJの字に見える。
2018年09月03日 09:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 9:47
右へまっすぐ進んだ斜面がJバンド。まさにJの字に見える。
一番目立ってたヤマハハコ。
2018年09月03日 10:03撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 10:03
一番目立ってたヤマハハコ。
急斜面だけど歩く距離は短いので頑張れます。下るときは転倒注意です。
2018年09月03日 10:03撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:03
急斜面だけど歩く距離は短いので頑張れます。下るときは転倒注意です。
トモエシオガマ。
2018年09月03日 10:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 10:06
トモエシオガマ。
登りきったらまたガスって来ちゃった。
2018年09月03日 10:22撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:22
登りきったらまたガスって来ちゃった。
Jバンドを上から見た感じ。
2018年09月03日 10:28撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 10:28
Jバンドを上から見た感じ。
鋸岳に寄りました。
2018年09月03日 10:25撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 10:25
鋸岳に寄りました。
外輪山前半は岩場歩き。
2018年09月03日 10:34撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:34
外輪山前半は岩場歩き。
先が見えない中、仙人岳はどれだと思いながらいくつもピークを越えていく。
2018年09月03日 10:45撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:45
先が見えない中、仙人岳はどれだと思いながらいくつもピークを越えていく。
下の湯の平はよく見えていた。
2018年09月03日 10:45撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:45
下の湯の平はよく見えていた。
標柱らしき物が見えた、仙人岳か?
2018年09月03日 10:50撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 10:50
標柱らしき物が見えた、仙人岳か?
仙人岳到着。外輪山のだいたい中間地点。
2018年09月03日 10:57撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 10:57
仙人岳到着。外輪山のだいたい中間地点。
この先岩場は少ない。
2018年09月03日 11:03撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 11:03
この先岩場は少ない。
池塘が見える、湿原があるんですね。
2018年09月03日 11:12撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 11:12
池塘が見える、湿原があるんですね。
ピークっぽくない蛇骨岳。ここから樹林帯。
2018年09月03日 11:16撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 11:16
ピークっぽくない蛇骨岳。ここから樹林帯。
左の奥はトイレ化してるようだった、せめて紙は持ち帰りましょう。
2018年09月03日 11:17撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 11:17
左の奥はトイレ化してるようだった、せめて紙は持ち帰りましょう。
樹林帯はあちらこちら泥濘。
2018年09月03日 11:22撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 11:22
樹林帯はあちらこちら泥濘。
黒斑山、展望なし。
2018年09月03日 11:43撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 11:43
黒斑山、展望なし。
山頂には携帯大手三社のアンテナ、終始電波状況良かったのが理解できた。防災の一環?
2018年09月03日 12:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 12:04
山頂には携帯大手三社のアンテナ、終始電波状況良かったのが理解できた。防災の一環?
監視カメラや緊急放送用のスピーカーもありました。
2018年09月03日 12:07撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:07
監視カメラや緊急放送用のスピーカーもありました。
マツムシソウ。
2018年09月03日 12:17撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 12:17
マツムシソウ。
黒斑山から少し下ると草スベリへの分岐。
2018年09月03日 12:22撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:22
黒斑山から少し下ると草スベリへの分岐。
ちょい先にトーミの頭が見えたので行ってみます。
2018年09月03日 12:18撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:18
ちょい先にトーミの頭が見えたので行ってみます。
近見もままならないトーミの頭。
2018年09月03日 12:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 12:19
近見もままならないトーミの頭。
コバノコゴメグサ。
2018年09月03日 12:25撮影 by  SO-04J, Sony
3
9/3 12:25
コバノコゴメグサ。
草スベリ下ります。急斜面です。スベリます。この辺りが一番のお花畑でした。
2018年09月03日 12:31撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:31
草スベリ下ります。急斜面です。スベリます。この辺りが一番のお花畑でした。
湯の平口まで戻りました。
2018年09月03日 12:55撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:55
湯の平口まで戻りました。
振り返ると晴れてるし(T_T)
2018年09月03日 12:56撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 12:56
振り返ると晴れてるし(T_T)
火山館でお昼にしました。
2018年09月03日 13:00撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 13:00
火山館でお昼にしました。
めっちゃ良い天気になってきた。日差しが暑い。
2018年09月03日 13:09撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 13:09
めっちゃ良い天気になってきた。日差しが暑い。
牙山かっこいい。
2018年09月03日 13:24撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/3 13:24
牙山かっこいい。
火山館を少し下ってトーミの頭を望む。
2018年09月03日 14:02撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 14:02
火山館を少し下ってトーミの頭を望む。
この辺りは硫黄臭がかなりキツイ。
2018年09月03日 14:03撮影 by  SO-04J, Sony
3
9/3 14:03
この辺りは硫黄臭がかなりキツイ。
かもしか平。静かです。
2018年09月03日 14:09撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 14:09
かもしか平。静かです。
薪を積んであるところは4ヶ所、ここが最終。火山館に持ってくならここからが少し楽です。
2018年09月03日 14:29撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 14:29
薪を積んであるところは4ヶ所、ここが最終。火山館に持ってくならここからが少し楽です。
帰りは巻き道を下る。沢を渡ると一の鳥居。
2018年09月03日 14:48撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 14:48
帰りは巻き道を下る。沢を渡ると一の鳥居。
麓近くはまだ夏の雰囲気を感じます。
2018年09月03日 14:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/3 14:56
麓近くはまだ夏の雰囲気を感じます。
帰って来ました。
2018年09月03日 15:08撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 15:08
帰って来ました。
お疲れ様。山が色づく頃またこれるかな?
2018年09月03日 15:09撮影 by  SO-04J, Sony
9/3 15:09
お疲れ様。山が色づく頃またこれるかな?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ヘルメット

感想

3年前春頃かな?浅間山に行こうかって話になって、いつ行く?どうする?なんてやってる内にレベル2になってしまって、それからずっと噴火警戒レベルが下がるのを待ってました。今回のレベル引き下げを受けてとりあえず行ってみようと出掛けてきました。地球全体が活動期に入ったかのような感じの今日この頃、またすぐレベルが上がらないとも限らないですしね。

山を眺めながらその成り立ちに思いをはせるのも好きなので、氷河や水、風に削られたアルプスで山々を見てるのはすっごく楽しかったりします。火山はそれと違った独特の風景を醸していてこれまた楽しいですね。自然が作る美しさには唯々感動です。そういう意味では富士山より浅間山の方がかなり魅力的だなぁと思います。

活火山なので前掛山辺りで噴火に遭ったら助かる確率はかなり低そうです、シェルターはありますけど火口真下なので噴石は防げても熱い噴煙や火砕流にやられそうです。もしもの時は賽の河原辺りを目指して一直線に転がるように斜面を駆け下るのが一番のエスケープルートかな、なんて漠然と考えてみたり。まぁ、来てしまった以上あまり心配しても楽しめないですからほとんど気にしてなかったけど、そういう場所だって事はちょっと心にとめてました。

昼前には天気が回復するだろうと睨んで行ってみたんですけど下りてくるまでガス優勢の状況、それでも要所要所で晴れてくれたので景色も眺めつつかなり楽しめました。湯の平辺りはとっても居心地が良かったです。浅間山荘の珍しい赤いお湯も温度低めで気持ちよかったです。秋が深まった頃、また行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら