ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 中の湯〜上高地

2018年09月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:51
距離
10.5km
登り
1,003m
下り
1,093m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
2:25
合計
7:51
5:34
79
スタート地点
6:53
6:56
5
7:01
7:02
54
7:56
9:37
48
10:25
10:26
7
10:33
10:33
2
10:35
10:36
5
10:41
11:00
1
11:01
11:02
12
11:14
11:20
24
11:44
11:47
36
12:23
12:23
10
12:33
12:33
7
12:40
12:47
16
13:03
13:04
19
13:23
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼岳登山口前の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
新中の湯登山道:ゴロゴロ岩の多い急登。泥濘を避ける丸太の橋が設けられている。滑りやすい箇所あり。ガレ場あり、落石注意。
山頂直下にちょっとした岩登りあり。
上高地ルート:ガレ場あり、落石注意。急で長いはしご、スラブ状の岩の鎖場あり。
その他周辺情報 ◇中の湯温泉
日帰り入浴700円
◇ひらゆの森
日帰り入浴500円
登山口前の駐車スペース。平日の早朝なのでさすがに車が少ない
2018年09月03日 05:24撮影
2
9/3 5:24
登山口前の駐車スペース。平日の早朝なのでさすがに車が少ない
新中の湯ルートの焼岳登山口からスタート
2018年09月03日 05:31撮影
1
9/3 5:31
新中の湯ルートの焼岳登山口からスタート
序盤は平坦な道
2018年09月03日 05:38撮影
9/3 5:38
序盤は平坦な道
ゴロゴロ岩やらが多くなってくる
2018年09月03日 06:12撮影
9/3 6:12
ゴロゴロ岩やらが多くなってくる
雨でぬれて滑りやすい
2018年09月03日 06:13撮影
9/3 6:13
雨でぬれて滑りやすい
リンドウ
2018年09月03日 06:46撮影
9/3 6:46
リンドウ
広場から焼岳が見える。どんより空が残念・・。
2018年09月03日 06:49撮影
9/3 6:49
広場から焼岳が見える。どんより空が残念・・。
2018年09月03日 07:02撮影
9/3 7:02
森林限界を越え展望が一気に開けた!
2018年09月03日 07:44撮影
9/3 7:44
森林限界を越え展望が一気に開けた!
山頂を仰ぎ見る。なんか硫黄臭い。やっぱゆで卵のにおい
2018年09月03日 07:24撮影
2
9/3 7:24
山頂を仰ぎ見る。なんか硫黄臭い。やっぱゆで卵のにおい
噴気孔からもくもくと硫黄ガスが噴き上がっている。スゲースゲー
2018年09月03日 07:47撮影
1
9/3 7:47
噴気孔からもくもくと硫黄ガスが噴き上がっている。スゲースゲー
鞍部まで登ってきた。カルデラ湖の正賀池がお目見え
2018年09月03日 07:52撮影
1
9/3 7:52
鞍部まで登ってきた。カルデラ湖の正賀池がお目見え
あ〜・・・一気にガスが周囲を取り巻くぅ〜
2018年09月03日 07:52撮影
9/3 7:52
あ〜・・・一気にガスが周囲を取り巻くぅ〜
うーん・・・小雨も降っている
2018年09月03日 07:52撮影
9/3 7:52
うーん・・・小雨も降っている
湖もこの後見えなくなった
2018年09月03日 07:53撮影
9/3 7:53
湖もこの後見えなくなった
山頂直下に手を使うような岩登りがある。マーキングに沿って登る
2018年09月03日 08:32撮影
9/3 8:32
山頂直下に手を使うような岩登りがある。マーキングに沿って登る
北峰到着!ガッスガス!何も見えませんでした。でも登頂できただけでも良しですよ!
2018年09月03日 08:05撮影
3
9/3 8:05
北峰到着!ガッスガス!何も見えませんでした。でも登頂できただけでも良しですよ!
休憩していると登山者が続々と登ってきた
2018年09月03日 08:27撮影
9/3 8:27
休憩していると登山者が続々と登ってきた
ピストンで下山開始
2018年09月03日 08:33撮影
9/3 8:33
ピストンで下山開始
下り始めて20分ほど、ガスが切れて好天の兆し・・
2018年09月03日 08:51撮影
9/3 8:51
下り始めて20分ほど、ガスが切れて好天の兆し・・
戻ってきたw
2018年09月03日 09:01撮影
2
9/3 9:01
戻ってきたw
2度目の山頂!天気が回復〜!
2018年09月03日 09:35撮影
4
9/3 9:35
2度目の山頂!天気が回復〜!
槍穂高も良く見える
2018年09月03日 09:23撮影
4
9/3 9:23
槍穂高も良く見える
上高地
2018年09月03日 09:20撮影
1
9/3 9:20
上高地
乗鞍岳
2018年09月03日 09:13撮影
3
9/3 9:13
乗鞍岳
中央アルプスの方
2018年09月03日 09:20撮影
1
9/3 9:20
中央アルプスの方
笠ヶ岳
2018年09月03日 09:31撮影
3
9/3 9:31
笠ヶ岳
焼岳の南峰は立ち入り禁止
2018年09月03日 09:36撮影
9/3 9:36
焼岳の南峰は立ち入り禁止
この素晴らしき景色を・・
2018年09月03日 09:52撮影
1
9/3 9:52
この素晴らしき景色を・・
じっくり目に焼き付ける
2018年09月03日 09:57撮影
1
9/3 9:57
じっくり目に焼き付ける
焼岳小屋を経て上高地へ下る
焼岳小屋を経て上高地へ下る
こっちから見ると荒々しいなあ
2018年09月03日 10:02撮影
2
9/3 10:02
こっちから見ると荒々しいなあ
上高地ってほんと平坦だなあ。登らないと見れない上高地の景色。そう考えるとなんとも贅沢な景色だ
2018年09月03日 10:03撮影
9/3 10:03
上高地ってほんと平坦だなあ。登らないと見れない上高地の景色。そう考えるとなんとも贅沢な景色だ
2018年09月03日 10:26撮影
9/3 10:26
笠ヶ岳は雲に覆われる
2018年09月03日 10:30撮影
1
9/3 10:30
笠ヶ岳は雲に覆われる
苔の世界。焼岳小屋までに一度小ピークへの登りがある
2018年09月03日 10:32撮影
9/3 10:32
苔の世界。焼岳小屋までに一度小ピークへの登りがある
2018年09月03日 10:38撮影
9/3 10:38
小屋手前に分岐。ここは小屋側へ右。左は西穂高方面
2018年09月03日 10:39撮影
9/3 10:39
小屋手前に分岐。ここは小屋側へ右。左は西穂高方面
焼岳小屋。小屋の前に大きな岩
2018年09月03日 10:47撮影
9/3 10:47
焼岳小屋。小屋の前に大きな岩
記念バッジだけ買った
2018年09月03日 10:57撮影
1
9/3 10:57
記念バッジだけ買った
焼岳小屋からは鎖が掛かったスラブ状の岩場が2箇所と
2018年09月03日 11:14撮影
9/3 11:14
焼岳小屋からは鎖が掛かったスラブ状の岩場が2箇所と
ハシゴが数か所出てくる
2018年09月03日 11:15撮影
9/3 11:15
ハシゴが数か所出てくる
この梯子の下りが結構怖い
2018年09月03日 11:18撮影
2
9/3 11:18
この梯子の下りが結構怖い
下る正面、上高地の奥に聳える霞沢岳
2018年09月03日 11:19撮影
2
9/3 11:19
下る正面、上高地の奥に聳える霞沢岳
グレーチングの梯子橋もある
2018年09月03日 11:32撮影
9/3 11:32
グレーチングの梯子橋もある
平坦な道が続くともうすぐ
2018年09月03日 12:13撮影
9/3 12:13
平坦な道が続くともうすぐ
上高地側の焼岳登山口へ到着!
2018年09月03日 12:22撮影
9/3 12:22
上高地側の焼岳登山口へ到着!
上高地の景色を堪能しながらのんびり歩く
2018年09月03日 12:38撮影
9/3 12:38
上高地の景色を堪能しながらのんびり歩く
穂高、明神岳の雄姿
2018年09月03日 12:57撮影
1
9/3 12:57
穂高、明神岳の雄姿
お腹すいた〜。美味しくねぇ・・。
2018年09月03日 13:08撮影
9/3 13:08
お腹すいた〜。美味しくねぇ・・。
河童橋
2018年09月03日 13:25撮影
9/3 13:25
河童橋
2018年09月03日 13:27撮影
9/3 13:27
河童橋からの焼岳
2018年09月03日 13:29撮影
9/3 13:29
河童橋からの焼岳
コーラが超絶美味い
2018年09月03日 13:45撮影
1
9/3 13:45
コーラが超絶美味い
バスで中の湯に下山後、駐車場まで登り約4.2kmの車道歩き・・充足感でいっぱいなのでそこまで辛くない
バスで中の湯に下山後、駐車場まで登り約4.2kmの車道歩き・・充足感でいっぱいなのでそこまで辛くない
到着!
2018年09月03日 15:09撮影
1
9/3 15:09
到着!

感想





秋の不安定な天気に翻弄され、計画が二転三転。
本来は上高地から前穂高岳、奥穂高岳へと縦走する予定でしたが、最終的に第2案で計画していた焼岳になりました。
晴れを期待して前日に自宅を出発しましたが、到着してみると3日の天気がよくなさそう。
前日時点の計画では駐車場から中の湯バス停に下って、上高地から焼岳山頂→中の湯駐車場の予定でしたが、当日の雨雲レーターを確認し天候の悪化を考慮して新中の湯ルートピストンの予定で家族に変更の報告。

登山道は岩がゴロゴロしていたり、泥濘には丸太橋が掛かっていました。今回は雨が降っていたこともありあまりいい状態ではなかったです。しばらく急な登山道を登っていくと焼岳山頂を一望できる開けた広場にでます。なんならテントが張れそうな(張っていいかは分かりません)広場で、ここを越えると樹林は少なくなり、森林限界を突破。展望の良いガレ場を登っていきます。このあたりで少し冷たい小雨を肌に感じました。
南峰と北峰の鞍部に到着すると眼下に正賀池。エメラルドグリーンの綺麗なカルデラ湖です。
ここで景色を見ていると、今しがた登ってきた登山道をみるみるうちにガスが取り巻き、周囲の視界を遮られました。残念ですがそのまま北峰へ。山頂手前には手足を使って登る岩場が1箇所ありました。山頂到着後、展望もないし少し休憩して下山開始、20分ほど下ったところでガスが切れ始め、中央アルプスの方に青空が見えました。振り返るとしっかり山頂も見える状態。5分ほど考えてから山頂へ戻ることにしました。
戻って正解、周囲の山に掛かっていた雲も取れて北アルプスの素晴らしい大パノラマが広がりました。僕の他にも山頂戻って来た人もいましたw
遠方なのでなかなか見れない景色をしっかりと目に焼き付け下山開始。雨雲は関東側にズレたようなので、せっかくなので上高地へ下ることに。LINEで変更報告後、焼岳小屋を経て、何度も立ち止まり景色を堪能しながら上高地へ下りました。
上高地へ下山後は、河童橋まで観光しながら歩きました。前回槍ヶ岳ではゆっくり見れなかったので堪能できました。

中の湯ピストンだけで終わってたらかなり不完全燃焼だったと思いますが、山頂に戻って景色が見れたことも、上高地へ下れたことも、ほんと充実した一日になりました。
登山日の1週間ほど前?から焼岳や穂高のライブカメラを頻繁に見ていましたが、ずっと雲がかかった状態だったのにこの日は晴れてくれたのでホント良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

天気が回復して良かったですね
此処最近、何度か山行計画を書いてはったけど、なかなか行けず、近場も行けず?
さぞストレスだったと思います。
まず行けて良かった。そして大パノラマが見れて本当に良かったですね。
アルプス方面へは行ける自信が無いので写真と動画で楽しませて貰おうと思います。

私も四国の遠征で初めて御世話になった尾西のアルファ米ですか…。
チキンライスはネットで美味しく無いという情報があったので、私は買ってませんw
(でも一度試してみようかと思い始めてましたが、やっぱりやめときますねw)
ドライカレーは美味しかったですよ。後、五目御飯は普通でした。
エビピラフは水の量が少なかったせいかもですが、塩辛かったです。
白米は買わず。それ以外を売ってる店を探し中…ネットで買えと言われそう(^^;

私も来週にはどこか行きたいなぁと思いつつ…今は雨の予報が恨めしい。
動画楽しみにしております(^^)
2018/9/4 13:53
Re: 天気が回復して良かったですね
山行計画って書いただけでアップされてるんですね、知りませんでしたw
秋雨前線に加えて更に台風21号まで発生したのでさらに悶々とした日々を過ごしていました。。
穂高はダメになったけど、焼岳でも十分楽しめました。
むしろ穂高は体力的にいけてたかどうか・・?

アルファ化米なので期待はしていませんでしたが、チキンライスは特にひどいんですね。
食べてからドライカレーにすれば良かったと後悔しました。
尾西ではないですが牛飯というのも食べたことがありますが、まあまあでした^^

ここのところ天候不順が続きますね。
今週末も怪しい雰囲気、ほんと雨の予報が恨めしいです。
動画の方はちょっと時間かかるかもしれませんがお楽しみに!
2018/9/4 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら