ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157744
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山と大阿原湿原

2011年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:01
距離
10.7km
登り
689m
下り
683m

コースタイム

沢入登山口P 8:14
9:03 山彦荘看板 9:03
9:06 入笠湿原入り口 9:06
9:09 ゴンドラ、山頂、沢入分岐 9:09
9:11 入笠湿原でかい看板 9:11
9:13 山彦荘 9:23
9:32 お花畑入り口 9:33
9:52 お花畑出口 9:53
9:59 岩コース、巡回コース分岐 10:00
10:13 山頂 10:43
10:43 裏コース下山 10:43
10:56 林道出合い(佛平峠) 10:56
11:02 首切清水 11:02
11:11 大阿原湿原 11:47
12:03 首切清水 12:03
12:08 林道出合い(佛平峠) 12:08
12:24 裏コースと巡回コース合流 12:25
12:31 山頂 12:43
12:50 岩コース、巡回コース合流 12:50
12:54 お花畑(マナスル山荘) 13:01
13:07 山彦荘 13:35
13:40 入笠湿原 分岐 13:50
14:15 沢入登山口P
天候 はじめ晴れ 後に曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス 諏訪南ICから30分位の沢入駐車場 林道は積雪、凍結有り
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 見当たりません 駐車場はKトラと私だけ
登山ルート 
沢入登山口から入笠湿原まで  雪が着いたり無かったり、つぼ足で歩く
入笠湿原からお花畑まで  10cm程度の雪道です つぼ足
お花畑 約20〜30cm  スノーシュー装着
最後 岩コースで頂上まで  雪が着いたり無かったり、スノーシューで強引に歩く
裏コースで佛平峠まで  雪が着いたり無かったり つぼ足
大阿原湿原まで林道  雪道です つぼ足
大阿原湿原  綺麗に木道が整備されていますが、雪が乗っていまして、滑ります。スノーシュー装着
林道、佛平峠、入笠山山頂まで  スノーシュー装着 最後は強引
下山 全てつぼ足

危険箇所は何処にも有りません。
気温がどんどん下がる傾向でしたので、歩きやすい雪質でした。
雪の量が十分ではなかっらが、満足できました。
登山口です 雪が無いのが残念です。
ここからスノーシューで歩きたいです(希望)
2011年12月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 8:15
登山口です 雪が無いのが残念です。
ここからスノーシューで歩きたいです(希望)
雪が着いてきました
天気も良く期待しています
昨日大勢歩かれた踏み後と霜柱でボコボコです
2011年12月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 8:36
雪が着いてきました
天気も良く期待しています
昨日大勢歩かれた踏み後と霜柱でボコボコです
入笠湿原 ゴンドラ駅からの合流地点です
展望がなくても青空があれば、絵になるかな
2011年12月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/24 9:09
入笠湿原 ゴンドラ駅からの合流地点です
展望がなくても青空があれば、絵になるかな
大きく立派な看板
散策コース多数有り
散策は諦めてピークハントに向かいます。
鹿よけネットをくぐります。
2011年12月24日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 9:11
大きく立派な看板
散策コース多数有り
散策は諦めてピークハントに向かいます。
鹿よけネットをくぐります。
山彦荘です 下山時の昼食でベンチを利用しました。
営業中だと思う。
公衆トイレ有り 暖房完備 助かります
2011年12月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 9:13
山彦荘です 下山時の昼食でベンチを利用しました。
営業中だと思う。
公衆トイレ有り 暖房完備 助かります
山彦荘からお花畑に向かう登山道
ほぼ林道に平行です
2011年12月24日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 9:23
山彦荘からお花畑に向かう登山道
ほぼ林道に平行です
お花畑からはスノーシュー装着
今シーズン初 ワクワクです。
右左を忘れました、たぶん逆では?
2011年12月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 9:42
お花畑からはスノーシュー装着
今シーズン初 ワクワクです。
右左を忘れました、たぶん逆では?
雪面がキラキラ光っています
撮影が難しいです、私の技術ではこれが限界
2011年12月24日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 9:44
雪面がキラキラ光っています
撮影が難しいです、私の技術ではこれが限界
お花畑を越えると一瞬視界が広がります
八ヶ岳が眺められます
2011年12月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/24 9:52
お花畑を越えると一瞬視界が広がります
八ヶ岳が眺められます
八ヶ岳のパノラマ
昼過ぎには雲が下がり、山頂が見えなく成りました
1
八ヶ岳のパノラマ
昼過ぎには雲が下がり、山頂が見えなく成りました
岩コースと巡回コースの分岐です。
どちらも展望は有りません、時間も大差なし、
行きは岩コース、帰りは巡回コースを歩きました
2011年12月24日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 10:00
岩コースと巡回コースの分岐です。
どちらも展望は有りません、時間も大差なし、
行きは岩コース、帰りは巡回コースを歩きました
山頂が見えました、快晴、快晴
踏み跡が沢山です(昨日の踏み後)
おそらく本日の一番乗りと思う
2011年12月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/24 10:12
山頂が見えました、快晴、快晴
踏み跡が沢山です(昨日の踏み後)
おそらく本日の一番乗りと思う
山頂からの八ヶ岳
最高の眺めでは
2011年12月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
12/24 10:14
山頂からの八ヶ岳
最高の眺めでは
南アルプス
左から鳳凰三山、甲斐駒ケ岳 鋸岳 間ノ岳 仙丈ケ岳
2011年12月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/24 10:26
南アルプス
左から鳳凰三山、甲斐駒ケ岳 鋸岳 間ノ岳 仙丈ケ岳
記念撮影 寒さで固まる -5℃
時折冷たい風が吹きますが、我慢できる範囲です
30分ほど景色を眺めていました
出会った人、単独山ガール1名
2011年12月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
12/24 10:42
記念撮影 寒さで固まる -5℃
時折冷たい風が吹きますが、我慢できる範囲です
30分ほど景色を眺めていました
出会った人、単独山ガール1名
360度パノラマ 中央アと北アは雲で頂上が隠れています
1
360度パノラマ 中央アと北アは雲で頂上が隠れています
八ヶ岳 蓼科山から網傘山まで
ここから眺めると横岳 阿弥陀岳 赤岳と並びます
八ヶ岳 蓼科山から網傘山まで
ここから眺めると横岳 阿弥陀岳 赤岳と並びます
大阿原湿原に向かう林道
十分な雪の量です
2011年12月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 11:00
大阿原湿原に向かう林道
十分な雪の量です
首切清水
心霊写真にならないように祈ります
2011年12月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 11:02
首切清水
心霊写真にならないように祈ります
大阿原湿原
車椅子でも通れるように平らです(一部)
2011年12月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 11:14
大阿原湿原
車椅子でも通れるように平らです(一部)
大阿原湿原 最深部
2011年12月24日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 11:25
大阿原湿原 最深部
つるつる滑るので、スノーシューで歩きました。
踏み後は、兎、鹿以外有りません。
大木に熊の爪あとを見かけました。
2011年12月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 11:27
つるつる滑るので、スノーシューで歩きました。
踏み後は、兎、鹿以外有りません。
大木に熊の爪あとを見かけました。
首切清水まで戻る
2011年12月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:03
首切清水まで戻る
入笠山 裏ルートの始まり
登り直します。
2011年12月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:08
入笠山 裏ルートの始まり
登り直します。
巡回ルートと合流
ここで、スノーシューは外しました。
2011年12月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:24
巡回ルートと合流
ここで、スノーシューは外しました。
再び山頂、先ほどより寒さを感じます。
上空曇っています
2011年12月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/24 12:31
再び山頂、先ほどより寒さを感じます。
上空曇っています
富士山 かなりの強風が見うけられる
2011年12月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:31
富士山 かなりの強風が見うけられる
諏訪湖を綺麗に眺める
2011年12月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/24 12:38
諏訪湖を綺麗に眺める
お花畑まで下山
スノーシューツアーかな、5名ほどでランチ
ここまで出会った人 2名、4名、5名、2名、1名
2011年12月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:55
お花畑まで下山
スノーシューツアーかな、5名ほどでランチ
ここまで出会った人 2名、4名、5名、2名、1名
営業中ですでも静か、誰にも合いません
2011年12月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 12:59
営業中ですでも静か、誰にも合いません
山彦荘から入笠湿原の眺め
2011年12月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/24 13:09
山彦荘から入笠湿原の眺め
水が凍ります
コーヒーを沸かすのに倍の時間が掛かりました。
2011年12月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/24 13:30
水が凍ります
コーヒーを沸かすのに倍の時間が掛かりました。
靴を履いたワンちゃんに出会いました。
出会った人 2名、2名
2011年12月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 13:35
靴を履いたワンちゃんに出会いました。
出会った人 2名、2名
入笠湿原を後に、下山します
2011年12月24日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 13:45
入笠湿原を後に、下山します
沢入登山口駐車場に着く
車が4台に増えています
出会った人 2名
2011年12月24日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/24 14:15
沢入登山口駐車場に着く
車が4台に増えています
出会った人 2名
撮影機器:

感想

登山と言うよりハイキングですね。危険箇所無し。
雪山を歩くには手ごろです。風の少ない日を選びます。

スノーシューハイクで登れる山、いい所ですね。
頂上の眺望も見事です。

4時間半ぐらいしか歩いていません、物足りないようですが、雪道はこれぐらいで良いのでは。

水はペットボトルではなく、保温ボトルが必要

ガスカートリッジも寒冷地仕様が必要

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1465人

コメント

お疲れ様でした(^^)!
この写真を見ると八ヶ岳の眺望が雄大で最高ですね

標高2000m前後の山でこれだけ雪がある山は東京ですと雲取以外ほかにはありません。ここの山は気に入りましたので機会があれば冬場に登ってみたいです

ちなみに読売新道よりは楽ですよね〜
2011/12/26 22:35
おはよう御座います
うんと楽です 山頂まで2h
ゴンドラ使えば1hぐらいじゃないの?
スノーシューハイクで賑わう山です。

読売新道はまた歩きたいです。
来夏は読売新道と薬師岳周回、スタートを何処にすりゃ良いんだ?

年末天気が良ければ上高地を歩いてみます。
2011/12/27 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら