また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1579134
全員に公開
ハイキング
関東

三ツ峠山で富士山🗻満喫(カチカチ山〜女坂峠)

2018年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
25.8km
登り
1,625m
下り
1,850m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
2:00
合計
9:12
6:05
6:08
7
6:15
6:23
13
6:41
6:42
5
6:47
6:48
21
7:09
7:10
27
7:37
7:42
12
7:54
7:57
47
8:44
8:45
27
9:12
9:16
2
9:18
9:22
1
9:23
9:26
2
9:28
9:29
3
9:32
9:32
8
9:40
9:58
12
10:10
10:14
38
10:52
10:52
15
11:07
11:07
16
11:23
11:25
9
11:34
11:52
12
12:04
12:05
4
12:09
12:10
4
12:14
12:14
32
12:46
12:49
4
12:53
13:02
7
13:09
13:23
42
14:05
14:05
33
14:38
14:42
27
15:09
笹子駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:河口湖に用事がある家族に送って貰いました♪
帰り:中央線笹子駅
コース状況/
危険箇所等
大沢山から先は、踏み跡が若干薄く、厳しい下りがあるので注意が必要です
早朝の河口湖
曇りの予報でしたが、青空が見えます♪

東京はすごい暑さでしたが、じっとしていると肌寒いくらいの気温でした
1
早朝の河口湖
曇りの予報でしたが、青空が見えます♪

東京はすごい暑さでしたが、じっとしていると肌寒いくらいの気温でした
今日の出発はカチカチ山ロープウェイの近くの『あじさいハイキングコース』です

前に一度ここに下山してきたことがあるので、スタート場所がすぐに見つかると思っていたのですが、しばらくウロウロしました💧
2
今日の出発はカチカチ山ロープウェイの近くの『あじさいハイキングコース』です

前に一度ここに下山してきたことがあるので、スタート場所がすぐに見つかると思っていたのですが、しばらくウロウロしました💧
あ!ありました(*^^*)
2
あ!ありました(*^^*)
幾何学模様の道路と、苔で見事なグリーンのシュールな道を歩いて行きます
4
幾何学模様の道路と、苔で見事なグリーンのシュールな道を歩いて行きます
もう彼岸花が咲いているんですね🌸

あじさいの木がたくさんありました
7
もう彼岸花が咲いているんですね🌸

あじさいの木がたくさんありました
少し登るとこの富士山です!(≧◇≦)
まだ疲れてないけど、このベンチで朝ごはんにしました🍚🍴
6
少し登るとこの富士山です!(≧◇≦)
まだ疲れてないけど、このベンチで朝ごはんにしました🍚🍴
カチカチ山ロープウェイの終点
3
カチカチ山ロープウェイの終点
ここからはハート越しに富士山が見えます

恋人と鐘を鳴らすといいらしいのですが、独りで大きな音で鳴らしました(*^^*)
熊が出ませんよ~に(^^;)💦
8
ここからはハート越しに富士山が見えます

恋人と鐘を鳴らすといいらしいのですが、独りで大きな音で鳴らしました(*^^*)
熊が出ませんよ~に(^^;)💦
カチカチ山のお話の再現もあります

6
カチカチ山のお話の再現もあります

ロープウェイの終点を過ぎるといよいよ山に入って行きます!
2
ロープウェイの終点を過ぎるといよいよ山に入って行きます!
斜面は緩やかで、朝のお散歩といった感じでした
1
斜面は緩やかで、朝のお散歩といった感じでした
霜山

いつも見過ごしちゃうのですが、今回は注意して寄ってみました
(登山道から少し登ります)
4
霜山

いつも見過ごしちゃうのですが、今回は注意して寄ってみました
(登山道から少し登ります)
河口湖がだいぶ遠くなりました

ススキが秋らしいですね(*´▽`*)
3
河口湖がだいぶ遠くなりました

ススキが秋らしいですね(*´▽`*)
そんなに標高が高くないのに、盆地に雲がたまって雲海になっていました(*´▽`*)
9
そんなに標高が高くないのに、盆地に雲がたまって雲海になっていました(*´▽`*)
トリカブトもシーズンですね(^_-)-☆

こちらはツートンのトリカブト
3
トリカブトもシーズンですね(^_-)-☆

こちらはツートンのトリカブト
フジアザミ

大きな株が見事でした
4
フジアザミ

大きな株が見事でした
この時間、虫たちの朝食の時間なのか、お食事中なのをよく見かけました(*^^*)
6
この時間、虫たちの朝食の時間なのか、お食事中なのをよく見かけました(*^^*)
カイフウロもポツポツ咲いていました
3
カイフウロもポツポツ咲いていました
三つ峠山の山頂が見えました!!
2
三つ峠山の山頂が見えました!!
ここからは素敵なお花畑

でも、露で葉っぱがびしょぬれで、スパッツがびしょびしょになりました(^^;)
1
ここからは素敵なお花畑

でも、露で葉っぱがびしょぬれで、スパッツがびしょびしょになりました(^^;)
ウメバチソウでしょうか?
5
ウメバチソウでしょうか?
曇りのはずがこのお天気です♪
3
曇りのはずがこのお天気です♪
マツムシソウ
植物の保護のため、ネットがありました

アザミに止まっているのはキアゲハです
(ああ、もっと近寄りたい(*^^*))
4
植物の保護のため、ネットがありました

アザミに止まっているのはキアゲハです
(ああ、もっと近寄りたい(*^^*))
別の蝶も
(羽を広げて止っているから蛾の一種かな?)
5
別の蝶も
(羽を広げて止っているから蛾の一種かな?)
ヤマシシウドと青空のコラボ
1
ヤマシシウドと青空のコラボ
そして、岩がむき出しになっている場所
下を覗いたらクラクラしました
4
そして、岩がむき出しになっている場所
下を覗いたらクラクラしました
ここでまた休憩です

ここまでは誰もいなくて、貸し切りのお山でした
1
ここでまた休憩です

ここまでは誰もいなくて、貸し切りのお山でした
三つ峠山荘
四季楽園さんの展望デッキ

ここで休憩したら気持ちいいだろうな〜と思いますが、100円だそうです
(私は山頂で休憩することにしました(^^;))
2
四季楽園さんの展望デッキ

ここで休憩したら気持ちいいだろうな〜と思いますが、100円だそうです
(私は山頂で休憩することにしました(^^;))
フジアザミの見事な株

前に来た時にはとても辛く感じた最後の登りですが、今日はここまで緩やかに登るコースだったので、余裕の歩きです(*^^*)
4
フジアザミの見事な株

前に来た時にはとても辛く感じた最後の登りですが、今日はここまで緩やかに登るコースだったので、余裕の歩きです(*^^*)
山頂までは道が崩れたらしく、新しく階段を作っている途中でした
ありがたいですね
3
山頂までは道が崩れたらしく、新しく階段を作っている途中でした
ありがたいですね
先程通った場所が見えます!
3
先程通った場所が見えます!
こちらはさっき下を覗いた岩の場所です
3
こちらはさっき下を覗いた岩の場所です
ミツ垰山山頂

先程まで富士山がきれいに見えていましたが、山頂に居る間には出たり消えたりしていました

やっぱり気温が高いと雲が出やすいようですね
6
ミツ垰山山頂

先程まで富士山がきれいに見えていましたが、山頂に居る間には出たり消えたりしていました

やっぱり気温が高いと雲が出やすいようですね
山頂ではたくさんの方が休憩していました

私もまたまた休憩して、おにぎりタイム
今日は食べてばかりです(≧▽≦)
1
山頂ではたくさんの方が休憩していました

私もまたまた休憩して、おにぎりタイム
今日は食べてばかりです(≧▽≦)
御巣鷹山への道しるべ

文字の所に生えた苔がかわいい♡
3
御巣鷹山への道しるべ

文字の所に生えた苔がかわいい♡
御巣鷹山

遠くに見えるけど、すごく近いです
2
御巣鷹山

遠くに見えるけど、すごく近いです
時間は早いですが、下山します

今日は歩いた事のないコースを歩きたいな〜と思い、清八山方面へ進む事にしました
いつもの通り、靴の裏がツルツルで下りは注意が必要です(^^;)
3
時間は早いですが、下山します

今日は歩いた事のないコースを歩きたいな〜と思い、清八山方面へ進む事にしました
いつもの通り、靴の裏がツルツルで下りは注意が必要です(^^;)
三つ子のドングリ
今年はドングリが多い気がします
11
三つ子のドングリ
今年はドングリが多い気がします
大幡山

小さな山でもちゃんと看板が立っていて、とても歩きやすい登山道でした
1
大幡山

小さな山でもちゃんと看板が立っていて、とても歩きやすい登山道でした
鉄塔の建っているこの場所は開けていて、とても気持ちがよかったです(*´▽`*)
2
鉄塔の建っているこの場所は開けていて、とても気持ちがよかったです(*´▽`*)
大幡八丁峠
清八山まで無事に到着しました

ところが、八丁山に向かう分岐が見つかりません( ;∀;)
しばらくウロウロしてから、清八山まで行くと行き過ぎだったことに気づき、少し戻って分岐を見つけました

道に踏み跡はしっかりありましたが、何も書いてない分岐・・・
行く人は少ないんだろうな(^^;)
3
清八山まで無事に到着しました

ところが、八丁山に向かう分岐が見つかりません( ;∀;)
しばらくウロウロしてから、清八山まで行くと行き過ぎだったことに気づき、少し戻って分岐を見つけました

道に踏み跡はしっかりありましたが、何も書いてない分岐・・・
行く人は少ないんだろうな(^^;)
釈迦が岳の方かな?
3
釈迦が岳の方かな?
アキノキリンソウ
5
アキノキリンソウ
しばらく歩くと、八丁山まであと10分の標識がありました

女坂峠に下山ですが、10分ならばもちろん行ってみます
1
しばらく歩くと、八丁山まであと10分の標識がありました

女坂峠に下山ですが、10分ならばもちろん行ってみます
で、八丁山山頂がコレ💧

赤い布にかろうじて八丁山と読めました(;^_^A
眺望も悪いしかなり『ガッカリ』な山頂です
1
で、八丁山山頂がコレ💧

赤い布にかろうじて八丁山と読めました(;^_^A
眺望も悪いしかなり『ガッカリ』な山頂です
さて、下山開始
完全に破線の道です

足元は柔らかい道が続き、一か所トラロープの所がありました
(かなりの激下りで、ロープにしがみついて降りました)

自信がある方以外は止めた方がいいと思います
靴の中に泥が入ってしまい、靴下も真っ黒になりました💧
3
さて、下山開始
完全に破線の道です

足元は柔らかい道が続き、一か所トラロープの所がありました
(かなりの激下りで、ロープにしがみついて降りました)

自信がある方以外は止めた方がいいと思います
靴の中に泥が入ってしまい、靴下も真っ黒になりました💧
スチール製の看板、珍しいですよね!
3
スチール製の看板、珍しいですよね!
道は随分歩きやすくなりました
2
道は随分歩きやすくなりました
大沢山の分岐

ここから5分で大沢山と書いてありますが、目の前に大沢山の山頂が見えてます(^^;)
1
大沢山の分岐

ここから5分で大沢山と書いてありますが、目の前に大沢山の山頂が見えてます(^^;)
大沢山
今日最後の山頂です

ベンチがあったのでまたしても休憩
時間に余裕があるのっていいなぁ(*^^)v
2
大沢山
今日最後の山頂です

ベンチがあったのでまたしても休憩
時間に余裕があるのっていいなぁ(*^^)v
ホコリタケ

茹でて食べられるそうですが、古くなるとてっぺんから粉を吹き出すのでイメージが悪く、どうしても食べる気になれません(-_-;)
5
ホコリタケ

茹でて食べられるそうですが、古くなるとてっぺんから粉を吹き出すのでイメージが悪く、どうしても食べる気になれません(-_-;)
踏み跡が薄く、杉林に入るとどちらに下るのか不安になる場所が何か所かあります

赤とピンクのリボンを探しながら慎重に歩きました

地図読みが苦手な方とかGPSとか持ってない方にはあまりお勧めしない道です
3
踏み跡が薄く、杉林に入るとどちらに下るのか不安になる場所が何か所かあります

赤とピンクのリボンを探しながら慎重に歩きました

地図読みが苦手な方とかGPSとか持ってない方にはあまりお勧めしない道です
清八山方面の尾根がきれいに見えました
2
清八山方面の尾根がきれいに見えました
めちゃめちゃ大きな鉄塔

地図で見ると、登山道の右側に発電所があります
きっと、そこで作った電気を運んでるんでしょうね〜
3
めちゃめちゃ大きな鉄塔

地図で見ると、登山道の右側に発電所があります
きっと、そこで作った電気を運んでるんでしょうね〜
本当に大きな鉄塔でした
3
本当に大きな鉄塔でした
色がすごく鮮やかで思わずパチリ✨
5
色がすごく鮮やかで思わずパチリ✨
ずいぶん下山してきて暑くなりましたが、林の中から涼しい風が吹いてきて、立ち止まると寒くなりそうでした
1
ずいぶん下山してきて暑くなりましたが、林の中から涼しい風が吹いてきて、立ち止まると寒くなりそうでした
赤松の林

マツタケ生えてないかな〜
3
赤松の林

マツタケ生えてないかな〜
奥の稲村神社

今日も楽しく歩く事が出来てよかったです
ありがとうございました♪
3
奥の稲村神社

今日も楽しく歩く事が出来てよかったです
ありがとうございました♪
最後は里山歩き

素敵なお庭があるお宅にいた大型犬にすごく吠えられて、怖くてウロウロしてたら、お家の方が出てきて近道を教えてくださいました
1
最後は里山歩き

素敵なお庭があるお宅にいた大型犬にすごく吠えられて、怖くてウロウロしてたら、お家の方が出てきて近道を教えてくださいました
最後は灼熱のアスファルト歩きで何とかゴール!

スタートが早かったので早くゴールできてよかったです
4
最後は灼熱のアスファルト歩きで何とかゴール!

スタートが早かったので早くゴールできてよかったです

感想

週末の天気予報があまり良くなくて、山に行くのをあきらめようかと思っていたら、家族が河口湖に行くというので、急遽車に乗せてもらうことにして、三つ峠山に行ってきました。

三つ峠山には何度か登ったことはあったのですが、三つ峠駅の方からが多かったので、今回はあえてそこを外して考えてみました。

てんきとくらすでは、曇りで風が強い予報のため『C』になっていましたが、意外にも晴れ間が広がり、風はまあまあ強かったのですが、逆に涼しくて登山日和になりました。

まだまだ気温が高いので、三つ峠山までしか富士山は見えませんでしたが、後半は人があまり歩かないコースをのんびり歩くこともでき、山を満喫したいい一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

芦ノ湖
全写真コメント入りの山行記、楽しく拝見しました。
ちなみに、“芦ノ湖”ではなく”河口湖”ですね。(^^;)
2018/10/26 21:04
Re: 芦ノ湖
jt3776さん

すみません💦💦
訂正しました😱

ありがとうございました!
2018/10/26 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら