記録ID: 1580293
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
夏の終わりの花探し❀小仏城山(東尾根)〜南高尾
2018年09月06日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 974m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口 |
写真
感想
台風の後だったので 小仏城山東尾根に入る日影沢の水量が半端ない!
一か八かで飛びました
少しずつ秋の気配が
足もとには ヤブランやノブキ キンミズヒキなどが
たくさん咲いていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
watasugefuwaさん こんにちは。
城山東尾根入口の沢、跳んだのですか?
すごい、私も大雨の後に行き膝下位まで水位がありコ―ス変更した事あります。
東尾根春は花がたくさん見られよく登ります。
今回もたくさんのお花見つけましたね。
レコ楽しかったです。
次もよろしくでーす。
takateru117様 こんばんわ!
いつも見ていただき ありがとうございます。
ぬるっとした石で滑ったら ボッチャン!!ですね
体 重たいのに よくまあ〜 といった感じです
南高尾は これからアケボノソウ探しや
センブリも咲くそうなので
楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する