記録ID: 1586517
全員に公開
トレイルラン
葛城高原・二上山
日程 | 2018年09月17日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間20分
- 休憩
- 28分
- 合計
- 8時間48分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年09月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 飲料 ハイドレーション ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル |
---|
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:878人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 金剛山 (1125m)
- 大和葛城山 (959m)
- 水越峠 (515m)
- 湧出岳 (1111.9m)
- 葛城高原ロッジ
- 金剛の水
- 金剛登山口バス停 (509m)
- 平石峠 (388m)
- 持尾辻 (682m)
- 山麓公園分岐 (720m)
- 赤坂城跡
- 二ノ滝
- 二上山万葉の森駐車場 (220m)
- カヤンボ (695m)
- 旧パノラマ台 (823m)
- 水越峠バス停
- 一の鳥居 (1082m)
- 山頂広場 (1071m)
- 金剛バス 森屋バス停 (110m)
- ダイトレ弘川道合流点 (934m)
- 葛城高原キャンプ場 (930m)
- ダイトレ・北尾根分岐 (830m)
- もみじ谷入り口
- 岩屋文殊
- 一ノ滝
- 道の駅近つ飛鳥の里太子
- 五合目(千早本道) (800m)
- 八合目(千早本道) (960m)
- 九合目(千早本道) (1040m)
- 郵便道分岐 (1060m)
- 高天・橋本院分岐 (938m)
- 朝原寺道分岐 (882m)
- 千早城跡 (630m)
- 千早神社 (650m)
- 黒栂谷道分岐 (525m)
- 久米の岩橋
- 竹内街道歴史資料館
- 久保辻
- 中ノ道分岐
- 岩橋山 (658.8m)
- パラグライダー広場 (900m)
- 持尾辻バイオトイレ
- ツツジオ谷出合 (907m)
- 六地蔵 (1054m)
- 用明天皇陵遥拝所
- 孝徳天皇陵 遥拝所
- 岩橋峠
- 久米の岩橋分岐
- 万才山 (472m)
- 竹内山 (402m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する