記録ID: 1588264
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
信越五岳トレイルランニングレース 2018 (100mile)
2018年09月15日(土) 〜
2018年09月17日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:01
- 距離
- 164km
- 登り
- 6,959m
- 下り
- 6,763m
コースタイム
1日目
- 山行
- 25:33
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 27:11
19:30
4分
スタート地点
2:31
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
瑪瑙山の登りはドロドロで田んぼのような状態 |
写真
袴岳 1135m 雨と汗でゴアテックスのレインウェアの仲間でびちゃびちゃになってしまい、そのまま走り続けていたら体調がおかしくなって来たので、低体温症の前兆かもと思い、全部脱いで素肌にキャプリーン4を着て復活。
起きたら雨が降って来た。。。レインウェアはびちゃびちゃで、替えのTシャツももうないので、低体温症のリスクを負って13km先のドロップバッグまでこのまま進むか悩んでると、トイレになんとドライヤーが!時間もないのでレインウェアだけ軽く乾かして先に進む。
スタッフの人が無線で本部に問い合わせた結果、石川弘樹さんから「救済措置はない。クレームは笹ヶ峰の第4関門で受ける」との非情の連絡。それも含めてレースだし仕方ないよね。ただ、走ればまだ間に合う時間だったのでそんなには焦らず。
最後の第5関門143km地点の戸隠スキー場。戸隠蕎麦があったけど、屋内で時間が勿体ないので水分とバナナだけ補給。段々気持ち悪くなって来て固形物が食べられなくなっていたのも原因。
撮影機器:
感想
制限時間32時間とかなり厳しめで、第4関門は45分前にギリギリ通過。途中で諦めそうになったけど、30時間55分49秒で100マイルをなんとか完走!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する