ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1591647
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山(藤野駅)から高尾山(高尾山口駅)へ縦走

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
AkiraFuji その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
15.0km
登り
1,249m
下り
1,025m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:28
合計
7:38
9:32
6
9:38
9:41
28
10:42
10:42
55
11:37
11:37
13
11:50
11:54
9
12:03
12:03
57
13:00
13:42
27
14:09
14:09
20
14:29
14:45
20
15:05
15:05
20
15:25
15:25
16
15:41
15:42
23
16:05
16:07
13
16:20
16:40
30
17:10
高尾山口駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
横浜〜和田[相模原市]
9/23(日) 7:07 - 9:29
2時間22分 乗換4回 1,391円
--------------------
ICカード利用時の運賃です。
切符利用が割安です。
[ 9/23]
7:07発 横浜 4番線発
 京浜東北線(大宮行)
  乗車位置:6・9号車
  乗車:4分
  運賃:藤野まで1,144円
7:11着 東神奈川 4番線着
 ▼乗換10分
7:21発 東神奈川 3番線発[当駅始発]
 横浜線(八王子行)
  乗車位置:前・中
  乗車:55分
8:16着 八王子
 ▼乗換3分
8:19発 八王子 4番線発
 中央線(高尾行)
  乗車位置:前・やや後
  乗車:7分
8:26着 高尾
 ▼乗換18分
8:44発 高尾 [当駅始発]
 中央本線(東日本)(小淵沢行)
  乗車:18分
9:02着 藤野
 ▼乗換13分
9:15発 藤野駅 [当駅始発]
 [神奈川中央交通西]野08(和田[相模原市]行)
  乗車:14分
  運賃:和田[相模原市]まで247円
9:29着 和田[相模原市]
※藤野駅から和田へのバスは本数が少なく、定時便と臨時便のバスの計2台が駅前に待機していましたが、利用者が大勢待っていても臨時便が早く出発する事はなく、定刻の19:15発に2台同時に出発でした。
ーーーーーーーーーーーーーー
高尾山口〜横浜
9/23(日) 17:16 - 18:47
1時間31分 乗換3回 1,042円
--------------------
ICカード利用時の運賃です。
[ 9/23]
※休日だったので、16:30過ぎに高尾山のケーブルカーとリフトは帰りの利用者で大混雑。乗るまで40分以上かかるという案内だったので、結局徒歩で30分弱で下山しました。
17:16発 高尾山口 1・2番線発[当駅始発]
 京王高尾線(新宿行)
  乗車位置:中央
  乗車:3分
  運賃:高尾まで124円
17:19着 高尾 5番線着
 ▼乗換4分
17:23発 高尾 3番線発[当駅始発]
 中央線快速(東京行)
  乗車位置:前・やや後
  乗車:6分
  運賃:横浜まで918円
17:29着 八王子 2番線着
 ▼乗換11分
17:40発 八王子 5・6番線発[当駅始発]
 横浜線(東神奈川行)
  乗車位置:4・6・7号車
  乗車:54分
18:34着 東神奈川 3番線着
 ▼乗換10分
18:44発 東神奈川 1番線発
 京浜東北線(大船行)
  乗車位置:1・5・9・10号車
  乗車:3分
18:47着 横浜 3番線着
コース状況/
危険箇所等
メジャールートなので全体的に良く整備されており、人も多いので安心して歩く事ができます。
陣馬山から高尾山への縦走ルートは小さな山頂のアップダウンを迂回する「まき道」が何箇所もあり、道標でしっかり案内されているので、体力に合わせてルートを選べます。
特に城山を下りて「明治の森高尾国定公園」に入ると明らかに整備された歩きやすい道に変わり、山道と言うよりは歩道という感じです。
ただし、この日は前日の雨のせいでところどころにぬかるみが多く、特に景信山からの下りは剥き出しの岩にぬかるんだ泥が岩に着いてツルツル状態に。
その他周辺情報 茶屋や売店:
陣馬山、明王峠、景信山、城山、高尾山に完備されているので、飲み物や食べ物は現地でも充分手に入ります。
ちなみに私たちは景信山山頂でお湯を沸かして持参のカップ麺を作りましたが、その横の茶店でカップ麺が売られ、もちろん熱湯も完備という…

日帰り温泉:
京王高尾山口駅の横に何年か前に出来ましたが、十中八九激混みと思ったので、高尾山頂から薬王院側へちょっと下ったところにある大きな&男女ともたくさん個室があるトイレで汗だくのシャツを着替えるだけでスッキリしました。
終点「和田」バス停で降り、しばらく集落の道路を歩きます
2018年09月23日 09:33撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:33
終点「和田」バス停で降り、しばらく集落の道路を歩きます
道路が狭くなるところの右側に
2018年09月23日 09:36撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:36
道路が狭くなるところの右側に
民家の入口のような登山口があります
2018年09月23日 09:36撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:36
民家の入口のような登山口があります
田んぼ道を行く
2018年09月23日 09:37撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:37
田んぼ道を行く
お墓を過ぎると山道に入ります
2018年09月23日 09:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:42
お墓を過ぎると山道に入ります
一の尾根を目指してひたすら登る
2018年09月23日 09:51撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:51
一の尾根を目指してひたすら登る
ヤバそうなヤツ
2018年09月23日 09:57撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 9:57
ヤバそうなヤツ
30分ほど登って一の尾根に
2018年09月23日 10:08撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 10:08
30分ほど登って一の尾根に
尾根らしい尾根を登って行くと〜
2018年09月23日 10:15撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 10:15
尾根らしい尾根を登って行くと〜
陣馬山頂!
2018年09月23日 10:46撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 10:46
陣馬山頂!
蒸し暑い登り続きで大汗かいた身体に、キンキンに冷えた「ゆず坊サイダー」がサッパリと染み込みます♪
ゆず「坊」って?
2018年09月23日 10:48撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 10:48
蒸し暑い登り続きで大汗かいた身体に、キンキンに冷えた「ゆず坊サイダー」がサッパリと染み込みます♪
ゆず「坊」って?
ついついおでん
2018年09月23日 10:52撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 10:52
ついついおでん
アイツと妻
2018年09月23日 11:05撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
9/23 11:05
アイツと妻
アイツと僕
2018年09月23日 11:05撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
9/23 11:05
アイツと僕
アイツのうしろ
2018年09月23日 11:06撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 11:06
アイツのうしろ
陣馬山を下り一路ランチポイントの景信山へ
2018年09月23日 11:23撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 11:23
陣馬山を下り一路ランチポイントの景信山へ
陣馬山登りは無風の蒸し暑い環境でしたが、こちらは打って変わって涼しい風が吹き抜ける心地よい尾根です
2018年09月23日 11:24撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 11:24
陣馬山登りは無風の蒸し暑い環境でしたが、こちらは打って変わって涼しい風が吹き抜ける心地よい尾根です
丸太に腰掛けひと休み
2018年09月23日 11:44撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 11:44
丸太に腰掛けひと休み
道標がしっかりと整備されていて迷いませんし、エスケープルートも多いコースです
2018年09月23日 12:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 12:01
道標がしっかりと整備されていて迷いませんし、エスケープルートも多いコースです
ほぼ唯一の日向箇所を過ぎて小1時間ほどで
2018年09月23日 12:03撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 12:03
ほぼ唯一の日向箇所を過ぎて小1時間ほどで
展望抜群の景信山山頂!
お昼ごはん!!(撮り忘れた…)
2018年09月23日 12:59撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
9/23 12:59
展望抜群の景信山山頂!
お昼ごはん!!(撮り忘れた…)
お腹を満たし、山頂を立ち去る前にもう一回見渡すと、手前の八王子、奥には東京の高層ビル群とスカイツリー、右手にわが家(の近くの)ランドマークタワーと言った街並みが一望できます
2018年09月23日 13:37撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 13:37
お腹を満たし、山頂を立ち去る前にもう一回見渡すと、手前の八王子、奥には東京の高層ビル群とスカイツリー、右手にわが家(の近くの)ランドマークタワーと言った街並みが一望できます
景信山を後にしてゴールの高尾山を目指し、途中の小仏峠で小仏に遭遇
2018年09月23日 14:06撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:06
景信山を後にしてゴールの高尾山を目指し、途中の小仏峠で小仏に遭遇
小仏峠と言えば中央自動車道の渋滞ポイント「小仏トンネル」の真上!
という事で眼下をよく見ると相模湖の横を通る中央自動車道は…やっぱり三連休で大渋滞です
2018年09月23日 14:12撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:12
小仏峠と言えば中央自動車道の渋滞ポイント「小仏トンネル」の真上!
という事で眼下をよく見ると相模湖の横を通る中央自動車道は…やっぱり三連休で大渋滞です
さてさてそれからまき道に入らず、がんばって城山山頂に登って、名物というカキ氷にありつく
なんとこれで普通盛りですが、僕と妻で2人前にちょうど良い量
フワフワでシロップかけ放題で名物の名に恥じないおいしさ
蜂がシロップをずっとナメていました
2018年09月23日 14:39撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
9/23 14:39
さてさてそれからまき道に入らず、がんばって城山山頂に登って、名物というカキ氷にありつく
なんとこれで普通盛りですが、僕と妻で2人前にちょうど良い量
フワフワでシロップかけ放題で名物の名に恥じないおいしさ
蜂がシロップをずっとナメていました
おいしかった城山山頂を後にし、高尾山へGO!
2018年09月23日 14:47撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:47
おいしかった城山山頂を後にし、高尾山へGO!
明治の森高尾国定公園に入るとお金をかけて整備された道に変わります
2018年09月23日 14:53撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:53
明治の森高尾国定公園に入るとお金をかけて整備された道に変わります
さすが国定公園
植生態の再生にも力を入れています
2018年09月23日 14:54撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:54
さすが国定公園
植生態の再生にも力を入れています
木道も抉れないよう、踏面まで木板でできていますね
2018年09月23日 14:56撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 14:56
木道も抉れないよう、踏面まで木板でできていますね
一丁平で丹沢方面の山並みを望めます
左手一番奥の三角形の山が以前登った大山
2018年09月23日 15:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 15:01
一丁平で丹沢方面の山並みを望めます
左手一番奥の三角形の山が以前登った大山
高尾山山頂が近ずく
この坂を登りきり突き当って左手で三分岐するので、高尾山頂へは真ん中のキツそうな木段を上がります
2018年09月23日 15:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 15:17
高尾山山頂が近ずく
この坂を登りきり突き当って左手で三分岐するので、高尾山頂へは真ん中のキツそうな木段を上がります
キツい木段を登りきるといよいよ高尾山頂!
ヒイヒイ歩いて登ってきたゴールですが、街着の老若男女でいっぱいとは、少し興ざめですね
そこは世界一登山者が多い山高尾山だから、僕もあなたもお互い様って事で、混雑は誰のせいでも無いですからね〜
2018年09月23日 15:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 15:41
キツい木段を登りきるといよいよ高尾山頂!
ヒイヒイ歩いて登ってきたゴールですが、街着の老若男女でいっぱいとは、少し興ざめですね
そこは世界一登山者が多い山高尾山だから、僕もあなたもお互い様って事で、混雑は誰のせいでも無いですからね〜
最後に高尾山からの眺望です
景信山山頂のほうが良かったかな
2018年09月23日 15:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9/23 15:42
最後に高尾山からの眺望です
景信山山頂のほうが良かったかな

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 サブザック 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル
共同装備
昼ご飯

感想

結局高尾下山も歩いたので16km超の歩行は疲れましたが、良い運動なので、また来たいと思いました。
メジャーコースなので山歩きの不安はありませんから、初心者に優しいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら