記録ID: 1593247
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
三つの◯◯(西吾野〜秩父)
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:19
距離 27.5km
登り 1,500m
下り 1,501m
16:28
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
この日はガスって風景もあまりないので問題を出したいと思いまーす。
ルートは西吾野駅〜関八洲見晴台〜丸山〜金昌寺〜西武秩父駅です。
このルート上にある3つの◯◯に立ち寄りました。さてそれは何でしょう?という問題です。
歩いたことがある人なら3問とも分かるかも…?!
ルートは西吾野駅〜関八洲見晴台〜丸山〜金昌寺〜西武秩父駅です。
このルート上にある3つの◯◯に立ち寄りました。さてそれは何でしょう?という問題です。
歩いたことがある人なら3問とも分かるかも…?!
最後までご覧頂きありがとうございます!
写真でもうお分かりと思いますが、答え合わせしていきま〜す♪
1問目の正解は3つの滝でした。
滝は行ってみてガッカリという事も良くありますが、こちらは3つとも行って良かったです。
2問目は3つの丸山でした。
2つ目の丸山は標識もないので、歩いたことがあっても気付かないかも知れませんね💦ある意味最難問?!
3問目は3つの札所でした。
秩父と言えば札所巡り!
ルート上で参拝させて頂いた3つの札所は参拝者も沢山いらっしゃいました。
勝手に作った超難問クイズでしたが如何でしたでしょうか?
お付き合い頂いた方ありがとうございました。
3問とも正解した方!おめでとうございます!!
残念ながら商品はありませ〜ん💦💦💦
写真でもうお分かりと思いますが、答え合わせしていきま〜す♪
1問目の正解は3つの滝でした。
滝は行ってみてガッカリという事も良くありますが、こちらは3つとも行って良かったです。
2問目は3つの丸山でした。
2つ目の丸山は標識もないので、歩いたことがあっても気付かないかも知れませんね💦ある意味最難問?!
3問目は3つの札所でした。
秩父と言えば札所巡り!
ルート上で参拝させて頂いた3つの札所は参拝者も沢山いらっしゃいました。
勝手に作った超難問クイズでしたが如何でしたでしょうか?
お付き合い頂いた方ありがとうございました。
3問とも正解した方!おめでとうございます!!
残念ながら商品はありませ〜ん💦💦💦
感想
仕事の休みが三連休とちょうど合ったので、妻の実家に帰省。何処に行こうか考えたけどやっぱり混雑が嫌なので、結局西武秩父線北側の赤線繋ぎにしました。
下調べをしてたらルート上に3つの◯◯が2つあるという事に気がつきました。
どうせなら3つの◯◯を3つにしたいと思って調べたけど、うーん出てこない。
仕方がないなぁと思って秩父の地図を眺めていたら…あった!!山とは関係ないけどルート上に3つ💡
という事で3つの◯◯を3つを巡る旅?のスタートです。(←無理矢理)
当日はガスってて景色も良くないので、レコを問題形式にしてみました。(←レコの使い方を間違ってるダロ?!)
さて、問題は如何だったでしょうか?全問正解出来ましたか??
え、無理??難しかったですかね💦
3問目はズルい??強引ですみません💦💦
色々言いたいことがあるかも知れませんが、問題に付き合って頂いた方ありがとうございました。
それではまた次回、超難問クイズでお会いしましょう!(←次回もあるんか)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
長い距離ですねぇ。お疲れさまでした。
難問にチャレンジしましたが、2問目の丸山には気づかなかった。
皆さん、拍手で回答しているようですね。
同じ日、恒例の筑波でしたが表通りは大混雑の予感が漂っていたので、薬王院コースからの子連れ登山でした。
先月までの酷暑が嘘のように、登山に最適な時期になってきたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する