また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1593310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(鷹ノ巣登山口から)

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:54
距離
23.8km
登り
1,821m
下り
1,807m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
1:19
合計
11:54
4:20
17
スタート地点
4:37
4:37
114
6:31
6:31
48
7:19
7:20
9
7:29
7:29
37
8:06
8:07
66
9:13
9:17
26
9:43
9:43
3
9:46
9:47
7
9:54
10:19
5
10:24
10:24
6
10:30
10:37
17
10:54
10:56
15
11:11
11:35
18
11:53
11:56
43
12:39
12:39
48
13:27
13:27
12
13:39
13:39
47
14:26
14:37
91
16:08
16:08
6
16:14
ゴール地点
天候 秋雨前線がやや南下したため全国的に晴れで気温も高く、風も落ち着いていた。山頂付近は時折青空が覗くこともあるが概ねガスがかかった状態でした。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道 小出I.C.から国道352号線に入り、奥只見シルバーラインを経て再度国道352号線を奥只見湖に沿うように走り、58km、1.5時間ほどで平ヶ岳登山口駐車場に着きます。距離もありますが、小出I.C.から駐車場の道のりは運転も楽じゃないのでストレスあります。
平ヶ岳登山口駐車場は20台ほどしか駐車できそうにないです。この日も4:00着で満車で、徒歩5分ほどの草の生えた空き地に停めました。(路上にもたくさん駐車されてました)
駐車場にはトイレありますが、1室しかないのでかなり並んでいました。
コース状況/
危険箇所等
コースタイムは12時間、歩行距離20km超、標高差は1,300mを越えるのだが、山小屋や公式に利用可能なテント場もないので日帰りが基本となります。また、途中にトイレもなく注意が必要。水場も沢の水を利用するしかないので、水も担いで行くことが基本になります。なにしろ無い無いづくしなので、準備をきちんとする必要があります。
コース概況としては、なだらかな山というイメージとは異なり、登山口からなかりの急登で始まります。また、クサリ場は無いですが、痩せ尾根やトラロープが設置された個所が多々。岩場、木の根、ザレバのミックスで、赤土粘土質の場所が多く、本当によく滑ります。
危険個所は無いですが、結構ハードなのは確かです。特に、下山は歩きにくく、距離もあるのでコースタイムを短縮する要素があまりないです。所要時間の長いコースなのでご注意ください。
4:45登山口を出発。
2018年09月23日 04:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 4:40
4:45登山口を出発。
10分ほど林道を歩くと本当の登山口あり。
2018年09月23日 04:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 4:54
10分ほど林道を歩くと本当の登山口あり。
最初から急登。トラロープ設置された岩場多数。
2018年09月23日 05:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 5:30
最初から急登。トラロープ設置された岩場多数。
1つ目のヤマ場の下台倉山。
2018年09月23日 06:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 6:11
1つ目のヤマ場の下台倉山。
下台倉山山頂からはしばらく尾根歩き。
2018年09月23日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 6:36
下台倉山山頂からはしばらく尾根歩き。
日の出直後に尾瀬 燧ケ岳方面を望む。綺麗だ。
2018年09月23日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 6:58
日の出直後に尾瀬 燧ケ岳方面を望む。綺麗だ。
紅葉も始まりかけています。
2018年09月23日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 7:18
紅葉も始まりかけています。
台倉清水の水場。コースも半ばをやっと過ぎました。
2018年09月23日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 7:32
台倉清水の水場。コースも半ばをやっと過ぎました。
オオシラビソの松ぼっくりがたくさん落ちてる。
2018年09月23日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 7:40
オオシラビソの松ぼっくりがたくさん落ちてる。
この比較的新しい木道が濡れるとよく滑る。
2018年09月23日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 8:06
この比較的新しい木道が濡れるとよく滑る。
2つ目のヤマ場の池ノ岳が出現。
2018年09月23日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 8:34
2つ目のヤマ場の池ノ岳が出現。
中腹で一息つきながら景観を楽しむ。
2018年09月23日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:06
中腹で一息つきながら景観を楽しむ。
プチ岩場もちらほらあります。
2018年09月23日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 9:08
プチ岩場もちらほらあります。
最後の登り。ここを上がると後は楽だと信じて。
2018年09月23日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:09
最後の登り。ここを上がると後は楽だと信じて。
その名の通り水平で長く平らな山容が特徴。
2018年09月23日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 9:13
その名の通り水平で長く平らな山容が特徴。
池ノ岳を登りきると天空の楽園に。
2018年09月23日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:15
池ノ岳を登りきると天空の楽園に。
山頂付近の湿地を帯で池塘を眺める。
2018年09月23日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/23 9:17
山頂付近の湿地を帯で池塘を眺める。
池塘越しに平ヶ岳。
2018年09月23日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/23 9:18
池塘越しに平ヶ岳。
とうとう平ヶ岳に取りつく。10分も登ると山頂エリアに。
2018年09月23日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:35
とうとう平ヶ岳に取りつく。10分も登ると山頂エリアに。
山頂で撮ってもらいました。山頂標周辺は景観無し。
4
山頂で撮ってもらいました。山頂標周辺は景観無し。
山頂エリアの木道を進むと終着点に。GPSはここが山頂。
2018年09月23日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:26
山頂エリアの木道を進むと終着点に。GPSはここが山頂。
苗場山に似てる平らで広大な山頂エリア。
2018年09月23日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 10:30
苗場山に似てる平らで広大な山頂エリア。
さて下山します。
2018年09月23日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:48
さて下山します。
玉子石方面に分岐を進む。
2018年09月23日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:54
玉子石方面に分岐を進む。
水場の沢を渡る。その先にキャンプ指定地。
2018年09月23日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:57
水場の沢を渡る。その先にキャンプ指定地。
玉子石に向かって木道歩き。
2018年09月23日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 11:01
玉子石に向かって木道歩き。
左手には本当にまっ平らな横からの平ヶ岳。
2018年09月23日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 11:04
左手には本当にまっ平らな横からの平ヶ岳。
木道整備のためのプレハブ小屋。
2018年09月23日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 11:05
木道整備のためのプレハブ小屋。
地図より先の場所みたいで結構遠い。
2018年09月23日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 11:10
地図より先の場所みたいで結構遠い。
思ったよりも大きい玉子石。
2018年09月23日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/23 11:15
思ったよりも大きい玉子石。
さて、本当に山頂エリアから下山します。
2018年09月23日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 12:00
さて、本当に山頂エリアから下山します。
ところどころ倒木が木道を塞いでます。
2018年09月23日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 12:38
ところどころ倒木が木道を塞いでます。
滑りやすいので下りはトラロープを使って。
2018年09月23日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 15:27
滑りやすいので下りはトラロープを使って。
改めて見ると落ちるとやばそう。
2018年09月23日 15:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 15:37
改めて見ると落ちるとやばそう。
下山は結構長くしんどく感じました。
2018年09月23日 15:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 15:55
下山は結構長くしんどく感じました。
今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。
2018年09月23日 16:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 16:10
今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。

装備

個人装備
地形図(1) コンパス(1) GPSユニット(1) 筆記具(1) ヘッドランプ・電池(1) 笛(1) ミニナイフ(1) ライター(1) ザックカバー(1) エマージェンシーシート(1) 手ぬぐい(1) ハンカチ・ティッシュ・巻紙(1) カッパ(上下)(1) アノラックジャケット(1) ダウンジャケット(1) ウォーターキャリー(1) ストック(1) グローブ(1) サングラス(1) コンパクトカメラ(1) 携帯電話(1) 腕時計(1) バッテリー(1) 食料(適宜) 非常食(適宜) 行動食(適宜) 救急セット(1) 保険証(1)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら