記録ID: 159518
全員に公開
ハイキング
奥秩父
唐松尾山〜笠取山
2012年01月02日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 985m
- 下り
- 972m
コースタイム
0800将監登山道入口‐山の神土1010‐西御殿岩1100‐唐松尾山1150‐笠取山1350
‐小さな分水嶺1430‐1610中島川口
‐小さな分水嶺1430‐1610中島川口
天候 | 晴れ時々ガス時々横殴りの風と雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ノーマルでもまだ大丈夫そうだったが、スタッドレスが良いでしょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
西御殿岩への道は、かなり狭小なのに加えて崩落個所もあり注意が必要。 そのほかコース全域に渡り凍結、積雪箇所あり。 無しでも踏破可能だが、軽アイゼンの持参が無難と思われる |
写真
撮影機器:
感想
先月、笠取山へ行った時に気になっていた唐松尾山。
初登山ということで踏み入ってきた。
とにかく静か。ほとんど風の音しか聞こえない。
原生林の中を歩くコースも気持ち良い。
ただ、西御殿岩からは風が猛烈に強くなり、途中からは細かい雪も
加わってかなりの寒さに。
そして和名倉山の得体の知れなさに少しビビる。
あのぬっとした存在感はきっと何かあるはず。今年中に登ろう。
笠取山までは予想外に時間がかかってしまう。
缶コーヒーも飲んでる途中でシャーベット状になる。
コース上はすこし積雪していたり、凍結していたり。
4本か6本爪はもっていった方が無難です。
登山者へは2組としか会わず。
良い初登山だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する