記録ID: 8436108
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父主脈の軌跡をつなぐ 将監小屋~笠取山_中島川口Pからラウンド
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:29
距離 16.5km
登り 1,043m
下り 1,045m
7:28
8分
スタート地点
13:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
前回の秩父低山、城峯山では軽い熱中症になりかけたこともあり、今回は少しでも涼を求めて、標高2,000m超の奥秩父主脈・未踏区間へ。ターゲットは、この多摩川集水域の最高峰・奥唐松山。将監峠から笠取山を巡るラウンドコースにしました。
バスは落合まで来ているものの、作場平までの往復は少々距離が長いため、今回はかなり久々にマイカーでのアプローチ みなさんのレポを参考にすると、笠取山東面の笹薮はかなり深く、朝の時間帯は結露で足元がグチョグチョになるとのこと。ゲーターは持参したものの、防水でない靴だったので東面は後回しにして、中島川口駐車場 → 将監峠 → 西御殿岩・奥唐松山 → 笠取山(登らず巻き道)→ 中島川口駐車場 の反時計回り
なおこのエリア、昨年11月の台風の影響で林道の路肩が崩れており、国道411号「おいらん淵」交点から先の一ノ瀬林道が二ノ瀬まで通行止めに。大きく迂回する必要があるので、事前のルート確認をおすすめします(YAMAPの皆さんのレポのおかげでスムースに行けました!)。
道幅がかなり狭いので、車の方は運転にもご注意を⚠️
詳細はキャプションにて
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する