記録ID: 1596007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
いつかは黒戸尾根 甲斐駒ケ岳
2018年09月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 13:31
17:14
尾白川渓谷駐車場
天候 | くもりのちはれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場で足の置き場にしばし考えてしまう箇所もありました。ある程度の腕力も必要で、気は抜けません。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
いつか必ずと思っていた日帰り黒戸尾根。まあまあ堪えましたが、3連休で登る方も多数いらっしゃり、心強く感じました。雲海ごしの八ヶ岳や鳳凰三山は絶景でした。
早月尾根よりも辛く感じましたが、次回早月尾根を登ったら登ったで、黒戸尾根よりも辛いとか言ってそうです。
サチュレーションの値が79でちょっと自分自身にどん引き。やばいかしら・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する