記録ID: 1600432
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カールで紅葉と生ビールを愉しむ
2018年09月28日(金) 〜
2018年09月29日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 889m
- 下り
- 97m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:58
距離 16.6km
登り 895m
下り 97m
13:43
ゴール地点
帰りのログが記録されていませんでした。
雨の為、来た道を下山しました
雨の為、来た道を下山しました
天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(入庫)午前3時30分から午後7時 (出庫)24時間出庫可能 上高地まで往復 バス運賃 2,050円(発売日より7日間有効) |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地バスターミナルに登山届けのポストあり 危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | あかんだな駐車場近くの「ひらゆの森」を今回も利用 モンベル会員カード提示でタオルがもらえます |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
日本一と言われている涸沢の紅葉を見る為に行ってきました。
次の日に雨が降るのはわかっていましたがテントを担いでの山行です。
雨中の撤収を避けるため早めに動きましたが間に合わず濡れました。
しかし紅葉は十分満足できるものでした。
真っ赤のナナカマドは少なかった様に思いましたが・・・
それとここで頂く生ビールとおでんは最高です!
以前に来た時と値段も変わってなく(たぶん)、味も良いです。
少し寒かったので1杯ですみましたが、夏なら2~3杯は確実ですね。
下山はパノラマコースを予定していましたが、
予想より早い雨で無難に来た道を帰りました。
台風24号の強風で紅葉が飛ばない事を願っています。
それでは皆さんご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する