ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160332
全員に公開
ハイキング
丹沢

新年初の山行は近場の塔ノ岳で

2012年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
16.6km
登り
1,604m
下り
1,621m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:56大倉バス停-10:13駒止茶屋-11:18花立山荘-11:50塔ノ岳12:00-12:33戸倉分岐-14:30大倉バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線で渋沢駅へ。8:40の渋02大倉行きバスで大倉バス停へ。
帰りは14:50の渋沢駅北口行きバスで渋沢駅へ。小田急線で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
大倉尾根はよく整備されており、危険箇所はなし。天神尾根は荒れており、ルートをよく見て判断する必要がある。登山ポストは大倉バス停のどんぐりハウス前にある。下山後の温泉は、バス・電車組みはやっぱり鶴巻温泉でしょう。
大倉バス停そばのどんぐりハウス。
下山後に寄るつもりです。
2012年01月05日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 8:51
大倉バス停そばのどんぐりハウス。
下山後に寄るつもりです。
木漏れ日がさしていて、思ったほど寒くない。
2012年01月05日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
1/5 9:00
木漏れ日がさしていて、思ったほど寒くない。
親切なことに、指示標が手厚く設置されています。
2012年01月05日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 9:15
親切なことに、指示標が手厚く設置されています。
観音茶屋の観音様
2012年01月05日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 9:15
観音茶屋の観音様
前回は左のルートだったので、今回は右にします。
2012年01月05日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 9:19
前回は左のルートだったので、今回は右にします。
豪快に倒れている。
2012年01月05日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 9:39
豪快に倒れている。
冬枯れの木道。天気がよいので寒々しくないです。
2012年01月05日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
1/5 9:40
冬枯れの木道。天気がよいので寒々しくないです。
日当たりのよい登りは、暑いくらいです。
2012年01月05日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 10:00
日当たりのよい登りは、暑いくらいです。
霜柱
2012年01月05日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 10:04
霜柱
駒止茶屋を通過。
2012年01月05日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 10:10
駒止茶屋を通過。
二股への分岐。
2012年01月05日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 10:26
二股への分岐。
ひたすら登るが、記憶にあるよりも変化に富んでいて楽しい。
2012年01月05日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
1/5 10:37
ひたすら登るが、記憶にあるよりも変化に富んでいて楽しい。
写真ではよく分からないけど、空の青さが濃い。
2012年01月05日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 10:42
写真ではよく分からないけど、空の青さが濃い。
相模湾に大島が浮かんでいる、真鶴半島も見えてました。
2012年01月05日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
1/5 11:07
相模湾に大島が浮かんでいる、真鶴半島も見えてました。
雲が取れないけど、初富士です。
2012年01月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
1/5 11:09
雲が取れないけど、初富士です。
空の青さがよい感じです。
2012年01月05日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:15
空の青さがよい感じです。
花立茶屋を通過。
2012年01月05日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:17
花立茶屋を通過。
この辺から風は明らかに冷たくなってきました。
2012年01月05日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
1/5 11:21
この辺から風は明らかに冷たくなってきました。
大山。てっぺんに建物が見えます。大山阿夫利神社ですね。
2012年01月05日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:25
大山。てっぺんに建物が見えます。大山阿夫利神社ですね。
やっと塔ノ岳が見えてきました。
2012年01月05日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
1/5 11:26
やっと塔ノ岳が見えてきました。
尾根の左右の斜面に残雪が見えます。
2012年01月05日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 11:30
尾根の左右の斜面に残雪が見えます。
金冷し。
2012年01月05日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 11:31
金冷し。
丹沢山方面。
2012年01月05日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:35
丹沢山方面。
富士がよく見えます。冬は眺望がいい日が多いですね。
2012年01月05日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
1/5 11:45
富士がよく見えます。冬は眺望がいい日が多いですね。
塔ノ岳に到着。
2012年01月05日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:46
塔ノ岳に到着。
手を合わせる。
2012年01月05日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 11:47
手を合わせる。
お約束。
2012年01月05日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
1/5 11:59
お約束。
丹沢、蛭ヶ岳方面。
2012年01月05日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
1/5 12:00
丹沢、蛭ヶ岳方面。
檜洞丸方面もすっきりと。
2012年01月05日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
1/5 12:00
檜洞丸方面もすっきりと。
江ノ島と三浦半島まで見えてます。
2012年01月05日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
1/5 12:19
江ノ島と三浦半島まで見えてます。
行ったことのない天神尾根経由で下山。
2012年01月05日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 12:32
行ったことのない天神尾根経由で下山。
登山道が荒れているので、赤テープを探してルートを確認。
2012年01月05日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 12:36
登山道が荒れているので、赤テープを探してルートを確認。
高さが60cmくらいある段差もあって、歩きにくい。
2012年01月05日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 12:37
高さが60cmくらいある段差もあって、歩きにくい。
昨年の台風の影響でしょうか、伐採された木や、枝が散乱していてよく整備されているとはいえない状態です。
2012年01月05日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 12:43
昨年の台風の影響でしょうか、伐採された木や、枝が散乱していてよく整備されているとはいえない状態です。
配管ではない。
2012年01月05日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 12:54
配管ではない。
後半は石だらけのつづれ折の道をひたすら下る。
2012年01月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 13:09
後半は石だらけのつづれ折の道をひたすら下る。
天神尾根の入り口に到着。
2012年01月05日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 13:17
天神尾根の入り口に到着。
すぐそばに書策新道への分岐がある。
2012年01月05日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 13:19
すぐそばに書策新道への分岐がある。
沢に出会えてうれしい。
2012年01月05日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 13:21
沢に出会えてうれしい。
小さい池のような淵。
2012年01月05日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 13:21
小さい池のような淵。
これも台風の影響なんでしょう。沢に押し出されてきた土砂が押し寄せている場所がたくさんありました。
2012年01月05日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1/5 13:22
これも台風の影響なんでしょう。沢に押し出されてきた土砂が押し寄せている場所がたくさんありました。
誰とも会わない林道を歩いて下山。独り占めだが、ちょっとさびしい・・ww。
2012年01月05日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
1/5 13:44
誰とも会わない林道を歩いて下山。独り占めだが、ちょっとさびしい・・ww。

感想

最近は、朝の寒さに心がくじけて山にいけませんでした。

・朝は早くなくてもいい
・なるべく近い地元の山へ
・欲張らない計画で
・実際の登るかどうかは現地に着いてから決める

という心がけで、本日は地元丹沢の塔ノ岳を訪れることにしました。
大倉尾根経由でじっくり登るため大倉バス停を目指しましたが、
あまり気合を入れずに9:00頃に行動開始。

天気はよかったですが、風の弱い日差したっぷりの登りは暑く、頂上
付近では冷たい風で寒さに震える、寒さ暑さ対策が微妙に要求される
一日でした。

4週間ぶりの山行なので、途中でキツかったら引き返すつもりでしたが、
登り始めてみれば引き返すなんてありえなく、やっぱり最後まで登ることに
なりました。念のため軽アイゼンももっていきましたが、雪も全くなく、
危険を感じる場所は皆無でした。

平日とあって、いつもよりは人影の少ない大倉尾根をひたすら登り、これも
いつもよりは人の少ない塔ノ岳山頂に到着。尊仏山荘で熱いコーヒーを
いただいてあったまった後、スタートが遅かったのもあり、丹沢山方面には
向かわず下山を開始しました。

登りと同じ道を下るのはあまり好きではないので、途中の戸沢方面分岐をで
天神尾根方面に下山路をとりました。すぐに後悔しましたが、戻るのも
嫌なのでひたすら分かりづらい荒れた登山道を下りました。高さが60センチ
程もある段差やガレ場も多くヒヤヒヤしながら慎重にかつ楽しみながら、
誰にも会わない道を下り、書策新道との分岐に到着。登りでは見なかった
沢沿いの道を楽しみながら登山口に到着。

コンクリートと砂利の道が交互に現れる林道をひたすら進みましたが、
本当に誰にも会わず独り占めの状況でした。途中の竜神の泉でたっぷり
水分を補給できました。最後の県立秦野戸川公園から大倉バス停への
登りが一番きつかった感じです。

バスの時刻を確認し、どんぐりハウスのラーメンで遅い昼食をとって帰宅です。

思ったよりも登りも下りも時間がかかりましたが、4週間のブランクにも
かかわらず、それほど体力的にはきつくなかったのが救いでした。

寒さに負けず、近いうちにまたどこかの山に出かけたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら