金剛山(細尾谷 - 念仏坂)



- GPS
- 05:39
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 527m
- 下り
- 526m
コースタイム
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:38
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの細尾谷: 以前の台風の倒木がありますが通れます。雨の後は増水しているのでミドルカット以上の登山靴とレインスパッツの組み合わせが良いと思います。 |
写真
感想
今回は前日雨が降っていたので増水を期待して細尾谷で登りました。
いつも以上に水が多く久しぶりにザブザブ沢を登りましたが…調子に乗りすぎて若干登山靴に水が入ってしまいました。
花が終わり紅葉の前という事もあって人が少なく静かなハイクとなりました。
山頂付近の気温も20℃を切っていて「涼しい」から汗をかいていると「寒い」と感じました。そろそろ山頂での着替えが必須になるかな?
明日はどのコースで登ろうかな…
山行詳細:
07:42 金剛登山口バス停
07:48 金剛山ロープウェイ バス停 (休憩:約2分)
07:51 百ヶ辻
08:02 文珠中分岐(下)
08:12 寺谷分岐(下)
08:25 細尾谷分岐(下)
↓ 約8分 細尾谷
08:33 馬の背分岐(下)
↓ 約1時間18分 細尾谷
09:51 細尾谷分岐(上)
09:54 馬の背分岐(上)
10:00 文珠分岐(上)
10:06 金剛山山頂売店
10:09 金剛山山頂広場 (休憩:約1分)
10:10 金剛山山頂売店 (休憩:約50分)
11:01 転法輪寺 (休憩:約4分)
↓ 約6分 金剛山山頂(裏)
11:12 鳥の餌場 (休憩:約1分)
11:14 仁王杉
11:18 ブナ林 (休憩:約1分)
11:20 仁王杉
11:24 一の鳥居
↓ 約18分 ダイトレ(一の鳥居-伏見峠)
11:42 金剛山展望台 (休憩:約2分)
↓ 四季の谷
↓ 約13分 らくらくの路
11:57 香楠荘 (休憩:約37分)
12:36 千早園地広場 (休憩:約2分)
12:47 伏見峠
↓ 約18分 念仏坂
13:05 念仏坂下休憩所 (休憩:約1分)
13:13 細尾谷分岐(下)
13:17 寺谷分岐(下)
13:20 文珠中分岐(下)
13:25 百ヶ辻
13:28 金剛山ロープウェイ バス停 (休憩:約1分)
コメント
この記録に関連する登山ルート

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する