ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1606390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 雷鳥に逢えた〜畳平から平湯

2018年10月06日(土) 〜 2018年10月07日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:11
距離
20.0km
登り
436m
下り
1,873m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:53
休憩
1:01
合計
2:54
8:57
8:59
3
9:02
9:04
16
魔王岳
9:23
9:23
7
9:30
9:30
40
10:10
11:07
28
11:35
11:35
10
県境広場
2日目
山行
5:32
休憩
2:45
合計
8:17
9:10
9:18
95
平湯・十石山登山口
10:53
10:55
83
12:18
12:20
22
白猿ヶ池
13:35
13:35
28
平湯温泉スキー場
14:03
15:23
7
平湯温泉・穂高荘山がの湯
15:30
16:20
5
CAFE MUSTACHE(食事)
16:25
16:45
14
平湯バスターミナル
16:59
あかんだな駐車場
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「38 乗鞍高原」(2016年版)
天候
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
<1日目>
府中スマート松本 中央道・長野道 約197km 3,490
松本あかんだな駐車場 約49km (安房峠道路:540)
parkingあかんだな駐車場 1,200(2日間)
あかんだな駐車場shoe平湯バスターミナル 約10分
平湯バスターミナルbus畳平 濃飛バス 1,420

shoe
起点・終点:畳平

<2日目>
shoe
起点:畳平
終点:あかんだな駐車場

あかんだな駐車場松本 約49km (安房峠道路:540)
松本府中スマート 中央道・長野道 約197km 3,490
その他周辺情報 ○温泉 平湯温泉 穂高荘山がの湯 1,200
朝7時過ぎ、あかんだな駐車場の一番下。
天気が微妙なせいか、紅葉時期の連休なのに誰もいない...
2018年10月06日 07:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 7:23
朝7時過ぎ、あかんだな駐車場の一番下。
天気が微妙なせいか、紅葉時期の連休なのに誰もいない...
駐車場から遊歩道を行く。
吊り橋を渡ればすぐに平湯温泉に出る。
2018年10月06日 07:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 7:29
駐車場から遊歩道を行く。
吊り橋を渡ればすぐに平湯温泉に出る。
平湯バスターミナルに着くと、ちょうどバスの出発時間で待ちなしでバスに乗れた。
2018年10月06日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:35
平湯バスターミナルに着くと、ちょうどバスの出発時間で待ちなしでバスに乗れた。
ずいぶん早く畳平に到着。
今日は1日畳平でのんびりの予定だが、雲の中に入って真っ白...
2018年10月06日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:35
ずいぶん早く畳平に到着。
今日は1日畳平でのんびりの予定だが、雲の中に入って真っ白...
本日のお宿は、畳平の銀嶺荘。
4ヶ月も前に予約していた。
2018年10月06日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 8:35
本日のお宿は、畳平の銀嶺荘。
4ヶ月も前に予約していた。
とりあえず近くにある魔王岳へ。
2018年10月06日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:51
とりあえず近くにある魔王岳へ。
10分もかからないうちに、山頂、かと思ったら、魔王園地。
2018年10月06日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:57
10分もかからないうちに、山頂、かと思ったら、魔王園地。
魔王園地からは眼下に畳平と、後は真っ白...
2018年10月06日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:59
魔王園地からは眼下に畳平と、後は真っ白...
そして、魔王岳の山頂。
2018年10月06日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 9:02
そして、魔王岳の山頂。
魔王岳の奥、恵比須岳への道は立入禁止だった。
2018年10月06日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:06
魔王岳の奥、恵比須岳への道は立入禁止だった。
晴れていれば絶景のはず...
2018年10月06日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:06
晴れていれば絶景のはず...
一瞬青空が見えるも長続きせず。
魔王岳と恵比須岳。
2018年10月06日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/6 9:12
一瞬青空が見えるも長続きせず。
魔王岳と恵比須岳。
再び畳平に戻る。
2018年10月06日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 9:16
再び畳平に戻る。
次はお花畑へ。
2018年10月06日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 9:23
次はお花畑へ。
今の時期は花はない...
2018年10月06日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:24
今の時期は花はない...
周回コースになっている木道は、付け替え工事中で半分が通行止めだった...
とりあえず半分だけピストンしてみたけれど、花もなければ景色もなし...
2018年10月06日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:25
周回コースになっている木道は、付け替え工事中で半分が通行止めだった...
とりあえず半分だけピストンしてみたけれど、花もなければ景色もなし...
お花畑から先に進むと、雲に消えかかっている不消ヶ池。
そして雨が降りだす...
2018年10月06日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:48
お花畑から先に進むと、雲に消えかかっている不消ヶ池。
そして雨が降りだす...
すれ違った方から雷鳥がいる、と教えてもらって探してみると...いた!
2018年10月06日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:54
すれ違った方から雷鳥がいる、と教えてもらって探してみると...いた!
朝食の時間なのか、岩間の草を啄ばんでいる。
2018年10月06日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 9:56
朝食の時間なのか、岩間の草を啄ばんでいる。
手が届きそうなほど近くまで寄ってきてくれた。
2018年10月06日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/6 9:56
手が届きそうなほど近くまで寄ってきてくれた。
2家族6羽いた。
2018年10月06日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 9:56
2家族6羽いた。
(★)
葉っぱを咥えた岩鬼さん。
や〜まだ〜
2018年10月06日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/6 9:58
(★)
葉っぱを咥えた岩鬼さん。
や〜まだ〜
肩の小屋。
2018年10月06日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:10
肩の小屋。
肩の小屋でココア休憩。
2018年10月06日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:24
肩の小屋でココア休憩。
大雪渓に雪はあるかな〜って見えない...
さすがに人気の山で、こんな天気でもそれなりに登っている人がいる。
2018年10月06日 11:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:05
大雪渓に雪はあるかな〜って見えない...
さすがに人気の山で、こんな天気でもそれなりに登っている人がいる。
肩の小屋で1時間ほど。
山頂には以前に行ったことがあるし、何よりこの天気なのでここまでにする。
2018年10月06日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:07
肩の小屋で1時間ほど。
山頂には以前に行ったことがあるし、何よりこの天気なのでここまでにする。
戻ってきて県境広場。
2018年10月06日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:35
戻ってきて県境広場。
まだ昼前だけど、バスターミナルに戻って2階のレストランで食事。
飛騨牛のすき焼き丼。
2018年10月06日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 11:52
まだ昼前だけど、バスターミナルに戻って2階のレストランで食事。
飛騨牛のすき焼き丼。
バスターミナルの1階、銀嶺荘の2階のレストラン、と1時間毎に場所を変えつつ、チェックインの時間になったら部屋へ。
お着きのお菓子は、北アルプスの稜線。
2018年10月06日 15:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:25
バスターミナルの1階、銀嶺荘の2階のレストラン、と1時間毎に場所を変えつつ、チェックインの時間になったら部屋へ。
お着きのお菓子は、北アルプスの稜線。
お風呂の後に夕食。
飛騨牛のすき焼きが付いていた。
2018年10月06日 18:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/6 18:06
お風呂の後に夕食。
飛騨牛のすき焼きが付いていた。
翌朝。
夜間は雨風が激しかったけど、雨は上がって風はまだ強めだけど少し収まった。
が、真っ白...
2018年10月07日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 8:42
翌朝。
夜間は雨風が激しかったけど、雨は上がって風はまだ強めだけど少し収まった。
が、真っ白...
標高2700mで一泊したのに、この天気で夕日も朝日も景色もなし...
でも、雷鳥が見られたのが救いだった。
2018年10月07日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 8:42
標高2700mで一泊したのに、この天気で夕日も朝日も景色もなし...
でも、雷鳥が見られたのが救いだった。
というわけで、下山開始。
まずは乗鞍スカイラインを歩く。
2018年10月07日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 8:46
というわけで、下山開始。
まずは乗鞍スカイラインを歩く。
30分足らず歩いて、道が大きくカーブするところに...
2018年10月07日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 9:10
30分足らず歩いて、道が大きくカーブするところに...
平湯への道標があり、ここで乗鞍スカイラインを離れる。
2018年10月07日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 9:10
平湯への道標があり、ここで乗鞍スカイラインを離れる。
しばらくハイマツの海が続く。
2018年10月07日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 9:30
しばらくハイマツの海が続く。
晴れていれば紅葉が見えるのかな〜
2018年10月07日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 9:37
晴れていれば紅葉が見えるのかな〜
稜線は強風だった。
2018年10月07日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 9:48
稜線は強風だった。
下るにつれてダケカンバが現れ、ハイマツがなくなって笹が目立つようになり、植生が変わっていく。
2018年10月07日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 10:35
下るにつれてダケカンバが現れ、ハイマツがなくなって笹が目立つようになり、植生が変わっていく。
そして、時折ナナカマドの紅葉。
2018年10月07日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/7 10:50
そして、時折ナナカマドの紅葉。
少し登って十石山への分岐に出ると...
2018年10月07日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 10:53
少し登って十石山への分岐に出ると...
乗鞍権現社。
2018年10月07日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 10:53
乗鞍権現社。
乗鞍権現社でようやく中間点くらいか。
2018年10月07日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 10:55
乗鞍権現社でようやく中間点くらいか。
赤と黄とダケカンバ。
2018年10月07日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 10:59
赤と黄とダケカンバ。
急坂と平坦な道を繰り返しながら下っていく。
2018年10月07日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 11:34
急坂と平坦な道を繰り返しながら下っていく。
湿気でレンズが曇る...
2018年10月07日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 11:53
湿気でレンズが曇る...
白猿ヶ池の分岐。
2018年10月07日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 12:16
白猿ヶ池の分岐。
白猿ヶ池。
2018年10月07日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 12:18
白猿ヶ池。
ようやく開けた場所に出る。
2018年10月07日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 12:42
ようやく開けた場所に出る。
向こうに見えるのはアカンダナ山。
2018年10月07日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 12:47
向こうに見えるのはアカンダナ山。
広い芝生の広場に出てきた。
2018年10月07日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 12:49
広い芝生の広場に出てきた。
ここは平湯温泉スキー場の上部。
2018年10月07日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 12:50
ここは平湯温泉スキー場の上部。
まだけっこう下りないといけない...
2018年10月07日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 12:58
まだけっこう下りないといけない...
スキー場の道を下っていく。
時々急坂があって意外とキツい。
2018年10月07日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 13:10
スキー場の道を下っていく。
時々急坂があって意外とキツい。
リフト下に出ると、もうひと息。
2018年10月07日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:27
リフト下に出ると、もうひと息。
ヒツジがいた。
一心不乱に草を食べてる。
2018年10月07日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:30
ヒツジがいた。
一心不乱に草を食べてる。
柵もなく放牧状態なので、すぐ近くまで寄れる。
2018年10月07日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/7 13:31
柵もなく放牧状態なので、すぐ近くまで寄れる。
平湯温泉スキー場。
2018年10月07日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 13:35
平湯温泉スキー場。
午後から晴れる予報だったはずだけど、雨が降り出した...
軒下で雨宿りがてらに少し休憩。
2018年10月07日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:46
午後から晴れる予報だったはずだけど、雨が降り出した...
軒下で雨宿りがてらに少し休憩。
安房トンネルの隣りの湯の平トンネルの下を潜る。
2018年10月07日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:52
安房トンネルの隣りの湯の平トンネルの下を潜る。
すると、平湯バスターミナル。
ようやく着いた〜
2018年10月07日 13:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:58
すると、平湯バスターミナル。
ようやく着いた〜
温泉はここ。穂高荘山がの湯。
広〜い露天に貸し切り状態で入れた。
2018年10月07日 14:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 14:03
温泉はここ。穂高荘山がの湯。
広〜い露天に貸し切り状態で入れた。
近くのカフェで食事。
チキンオムライス。
2018年10月07日 15:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/7 15:54
近くのカフェで食事。
チキンオムライス。
食後のカフェオレ。
2018年10月07日 16:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 16:05
食後のカフェオレ。
食事はここ。
なかなかいい感じのカフェ。
2018年10月07日 16:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 16:47
食事はここ。
なかなかいい感じのカフェ。
1日ぶりに湯の香橋を渡って...
2018年10月07日 16:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 16:55
1日ぶりに湯の香橋を渡って...
あかんだな駐車場。
2018年10月07日 17:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 17:05
あかんだな駐車場。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

10月の連休は、乗鞍岳。
といっても、山頂には以前に行ったことがあるので、今回は畳平から平湯に下るコース。
どうせなら標高2,700mの畳平に一泊、ということで、4ヶ月も前から畳平にある銀嶺荘を予約していた。
1日目は畳平周辺の小ピークを歩きつつのんびり過ごし、2日目にご来光を見てから平湯に下る、という予定だった。
が、台風接近...

台風は掠める程度で済んだけど、1日目は雨予報。
2日目の後半だけでも晴れてくれるかな〜と期待して決行したけれど...
結局2日間とも山上は雲の中で景色は真っ白。
せっかくの畳平1泊も、ご来光どころか絶景のはずの景色も、空しい結果に終わってしまった...
ただ1点、1日目に畳平で雷鳥を間近に見られたことが救いだった。

時間があり余った1日目、肩の小屋で1時間、バスターミナルの2階レストランで1時間、同1階の軽食コーナーで1時間、さらに銀嶺荘のレストランで1時間、と場所を変えながら、食べ物をつまみつつぐだぐだと過ごすのも楽しくて良かったけど。
それから、2日目の平湯温泉も、広い露天に貸し切り状態で入れて、とても良かった。

○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/4CXNR2r8tvmiydcWA

○過去の乗鞍
2016年10月 乗鞍高原 https://yamare.co/982802
2011年7月 乗鞍岳 https://yamare.co/199043

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら