ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607614
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

十方山・天王山、台風被害で倒木多数(大阪・京都府)

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
7.0km
登り
296m
下り
324m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:27
合計
4:01
8:38
95
10:13
10:14
10
10:24
10:25
5
10:30
10:31
9
10:40
10:51
23
11:14
11:22
9
11:31
11:33
9
11:42
11:44
7
11:51
11:52
8
12:00
12:00
13
12:13
12:13
26
12:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
島本町、水無瀬の滝から十方山へ登りました。
登り始めの竹林は問題ありませんでしたが、登るにつれて倒木がひどくなってきて、十方山の手前では、大きな木がいっぱい倒れていて通行困難
何回も倒木をくぐったり、乗り越えたり、谷側へうかいしたりで何とか登りました。
途中、うかいし過ぎて道を見失いましたが、尾根道なので高いところを探すと、登山道に戻ることができました。

天王山へのハイキングコースも所々倒木がありました。
十方山の手前ほどではありませんでしたが、なかなかひどい状態。
でも歩きやすいように倒木を伐採してくれていたり、整備してくれているようでした。
宝寺へ下って知りましたが、登山禁止のロープが張ってありました。
歩いてませんが、浄土谷へ下る道もかなり荒れているようです。
近所から見る天王山
9月4日の台風21号のあと、山の色が変わってて、気になってたので登ってみることにしました。
2018年10月08日 08:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:41
近所から見る天王山
9月4日の台風21号のあと、山の色が変わってて、気になってたので登ってみることにしました。
いつもの水無瀬の滝から登山開始
2018年10月08日 08:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:49
いつもの水無瀬の滝から登山開始
天王山トンネルの横を登る
2018年10月08日 08:51撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:51
天王山トンネルの横を登る
名神、大阪方向
2018年10月08日 08:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:55
名神、大阪方向
山の色が茶色っぽいです
2018年10月08日 08:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:55
山の色が茶色っぽいです
山の中へ
この辺りは問題無しでしたが・・
2018年10月08日 08:56撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:56
山の中へ
この辺りは問題無しでしたが・・
折れた枝
荒れてきました
2018年10月08日 08:59撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 8:59
折れた枝
荒れてきました
倒れた竹
またいだりくぐったり
2018年10月08日 09:06撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:06
倒れた竹
またいだりくぐったり
太い木が根こそぎ倒れてました
2018年10月08日 09:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:18
太い木が根こそぎ倒れてました
上を見上げると、木の葉が散って枝だけになってました
2018年10月08日 09:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:25
上を見上げると、木の葉が散って枝だけになってました
このコース、展望は開けない道のはずですが、下が見えてました
木の葉が吹き飛んだり枝が折れたのと、倒木のせいのようです。
2018年10月08日 09:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:25
このコース、展望は開けない道のはずですが、下が見えてました
木の葉が吹き飛んだり枝が折れたのと、倒木のせいのようです。
倒木が増えてきた
朝は涼しかったけど、出るのが遅くなって暑くなってきました
普通に歩くより体力も使うので汗だくになりました
2018年10月08日 09:31撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:31
倒木が増えてきた
朝は涼しかったけど、出るのが遅くなって暑くなってきました
普通に歩くより体力も使うので汗だくになりました
大荒れです
2018年10月08日 09:39撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:39
大荒れです
虫の羽音がしたので、スズメバチ!?かと思いましたが、センチコガネでした
この時期にあまり天王山に登ることはなかったので、この辺で見るのは初めてかも
赤っぽい色
2018年10月08日 09:44撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:44
虫の羽音がしたので、スズメバチ!?かと思いましたが、センチコガネでした
この時期にあまり天王山に登ることはなかったので、この辺で見るのは初めてかも
赤っぽい色
違う色のセンチコガネも
緑のきれいな色
2018年10月08日 09:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:45
違う色のセンチコガネも
緑のきれいな色
写真を撮ろうとしたら逃げ回って活発に動いてました
2018年10月08日 09:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 9:45
写真を撮ろうとしたら逃げ回って活発に動いてました
前に進めず
回り込んで進む
2018年10月08日 10:04撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:04
前に進めず
回り込んで進む
倒木をくぐった後、何回かクモの巣に突っ込みました
枝を振り回しながら歩く
2018年10月08日 10:04撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:04
倒木をくぐった後、何回かクモの巣に突っ込みました
枝を振り回しながら歩く
木が倒れて岩が露出している所がありました
2018年10月08日 10:06撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:06
木が倒れて岩が露出している所がありました
2018年10月08日 10:06撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:06
木が倒れたせいで八幡方向の展望が開けてました
こんなに展望がのある所は無かったはず
2018年10月08日 10:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:08
木が倒れたせいで八幡方向の展望が開けてました
こんなに展望がのある所は無かったはず
倒木の先からガサゴソ音がしたので、イノシシかと思って焦りましたが、登山者が倒木を越えて来られてました
登山道の様子を情報交換
この先も大荒れで大変だそう・・
2018年10月08日 10:13撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:13
倒木の先からガサゴソ音がしたので、イノシシかと思って焦りましたが、登山者が倒木を越えて来られてました
登山道の様子を情報交換
この先も大荒れで大変だそう・・
倒木で登山道がほぼ無くなってましたが、レスキューポイントの標識があって安心しました
2018年10月08日 10:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:14
倒木で登山道がほぼ無くなってましたが、レスキューポイントの標識があって安心しました
十方山に到着
激しい倒木で三角点も亡失したかと思いましたが、この周囲の木は大丈夫でした
場所によってかなり違ってました
2018年10月08日 10:17撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:17
十方山に到着
激しい倒木で三角点も亡失したかと思いましたが、この周囲の木は大丈夫でした
場所によってかなり違ってました
その先は今までより歩きやすかったです
2018年10月08日 10:28撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:28
その先は今までより歩きやすかったです
2018年10月08日 10:33撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
10/8 10:33
倒木はありますが、歩きやすいように整備されているようでした
2018年10月08日 10:34撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:34
倒木はありますが、歩きやすいように整備されているようでした
倒木をくぐる時に、尖った幹の先端がパンツを貫通
少しのすり傷で済みましたが、もう少しで突き刺さる所でした
2018年10月08日 10:37撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:37
倒木をくぐる時に、尖った幹の先端がパンツを貫通
少しのすり傷で済みましたが、もう少しで突き刺さる所でした
山の手入れをしてくれている方に会いました
台風直後はもっとひどかったんでしょう
感謝です
2018年10月08日 10:39撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
10/8 10:39
山の手入れをしてくれている方に会いました
台風直後はもっとひどかったんでしょう
感謝です
天王山のハイキングコースに合流
2018年10月08日 10:39撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:39
天王山のハイキングコースに合流
小倉神社分岐
聞いた所では柳谷観音への道も荒れているようです
2018年10月08日 10:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:41
小倉神社分岐
聞いた所では柳谷観音への道も荒れているようです
ハイキングコースも所々で倒木あり
2018年10月08日 10:43撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:43
ハイキングコースも所々で倒木あり
クモの巣いっぱい
2018年10月08日 10:46撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 10:46
クモの巣いっぱい
奥の山展望台へ
良い天気
2018年10月08日 10:50撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
10/8 10:50
奥の山展望台へ
良い天気
右、蓬莱山
左、武奈ヶ岳
視界良好
2018年10月08日 10:53撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
10/8 10:53
右、蓬莱山
左、武奈ヶ岳
視界良好
北西方向、奥のほうに山が見えた
霊仙山かな
滅多に見えないけど、今日は見えました
2018年10月08日 11:03撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:03
北西方向、奥のほうに山が見えた
霊仙山かな
滅多に見えないけど、今日は見えました
ハイキングコースに戻る
所々で飛び出している太い枝を、伐採してくれているようでした。
2018年10月08日 11:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:08
ハイキングコースに戻る
所々で飛び出している太い枝を、伐採してくれているようでした。
サントリー方向に下るつもりでしたが、登りと同じように荒れていたら下山できないかもしれないので、予定変更してハイキングコースを歩きました
2018年10月08日 11:10撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:10
サントリー方向に下るつもりでしたが、登りと同じように荒れていたら下山できないかもしれないので、予定変更してハイキングコースを歩きました
天王山山頂に到着
周囲の木で折れているものもありました。
2018年10月08日 11:23撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:23
天王山山頂に到着
周囲の木で折れているものもありました。
2018年10月08日 11:24撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
10/8 11:24
山頂より大阪方向
ビル群が見えました
2018年10月08日 11:26撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:26
山頂より大阪方向
ビル群が見えました
枚方方向
2018年10月08日 11:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:30
枚方方向
山頂周辺も倒木あり
2018年10月08日 11:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:30
山頂周辺も倒木あり
2018年10月08日 11:35撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:35
紅葉の始まり?
2018年10月08日 11:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:40
紅葉の始まり?
酒解神社
見た目、倒木等の大きな被害は無いように見えました
2018年10月08日 11:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:41
酒解神社
見た目、倒木等の大きな被害は無いように見えました
少し先の社では、倒木で少し荒れてました
2018年10月08日 11:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:45
少し先の社では、倒木で少し荒れてました
十七烈士の墓
墓地に太い木が倒れこんでました
ひどい状況
2018年10月08日 11:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:48
十七烈士の墓
墓地に太い木が倒れこんでました
ひどい状況
2018年10月08日 11:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:49
旗立松の手前
このあたりも倒木がひどかったです
2018年10月08日 11:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:52
旗立松の手前
このあたりも倒木がひどかったです
旗立松の展望台
京都方向のいい眺め
2018年10月08日 11:53撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
10/8 11:53
旗立松の展望台
京都方向のいい眺め
大山崎JCT
2018年10月08日 11:53撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:53
大山崎JCT
青木葉谷の展望台より
大阪方向の展望
2018年10月08日 11:58撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 11:58
青木葉谷の展望台より
大阪方向の展望
周囲の木々の葉は台風で散っているようでした
2018年10月08日 12:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:00
周囲の木々の葉は台風で散っているようでした
下山途中
このあたりも今までは無かった展望あり
2018年10月08日 12:04撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:04
下山途中
このあたりも今までは無かった展望あり
宝寺からの登山道には通行禁止のロープが張ってありました
下山後に確認すると、大山崎町のホームページに、宝寺からの登山道通行止めのことが書いてありました。
ここまでひどいとは思ってなかったですが、事前の調べができてませんでした。
2018年10月08日 12:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:08
宝寺からの登山道には通行禁止のロープが張ってありました
下山後に確認すると、大山崎町のホームページに、宝寺からの登山道通行止めのことが書いてありました。
ここまでひどいとは思ってなかったですが、事前の調べができてませんでした。
宝寺を通って無事、下山
2018年10月08日 12:17撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:17
宝寺を通って無事、下山
サントリー山崎蒸留所を通過
ここから見る山も、落葉・倒木で茶色く見えます
2018年10月08日 12:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:30
サントリー山崎蒸留所を通過
ここから見る山も、落葉・倒木で茶色く見えます
名神をくぐって、水無瀬の滝に止めた自転車で帰宅
2018年10月08日 12:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
10/8 12:49
名神をくぐって、水無瀬の滝に止めた自転車で帰宅

感想

9月4日の台風21号のあと、近所の山の色が夏の緑色から、茶色に変わっていて気になっていたので登ることにしました。

今回歩いた水無瀬の滝からの登山道は、一般的な道ではありませんが、よく踏まれていて、歩く人もちらほらいるコースです。
歩いてみると、途中から倒木が出てきて、十方山手前では倒木がひどくて、通行はほぼ困難でした。
その先の天王山のハイキングコースも所々倒木がありました。

大山崎町のホームページを見ると、登山道を復旧させるため、ふるさと納税の募集をしていました。↓
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/annai/seisakusomuka/kannkou/furusatooenkifukin/3961.html

普段、楽しく歩かせてもらっているコースなので、何らかの形でお手伝いしたいと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
天王山周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら