ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1608303
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

絶景のカラマツ紅葉・浅間山(前掛山)周回♪

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:12
距離
15.0km
登り
1,312m
下り
1,311m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
2:34
合計
9:10
4:17
4:23
39
5:02
5:03
4
5:07
5:20
4
5:24
5:25
15
5:40
5:44
48
6:32
6:32
25
6:57
8:02
20
8:22
8:23
32
8:55
8:56
25
9:21
9:41
10
9:51
9:52
10
10:02
10:11
23
10:34
10:34
17
10:51
11:09
10
11:19
11:25
8
11:33
11:37
22
11:59
11:59
14
12:13
12:13
9
12:22
12:25
2
12:29
ビジターセンター駐車場
天候 曇りのち晴れ
山頂はガスガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山の噴火警戒レベル、3年ぶり「1」に引き下げ。
(気象庁発表 2018年8月30日)

今後もごく小規模な噴火が起きる可能性はあり、火山性地震の多発や急激な地殻変動が確認されれば再びレベルを引き上げるとしている。
浅間山の噴火警戒レベル、3年ぶり「1」に引き下げ。
(気象庁発表 2018年8月30日)

今後もごく小規模な噴火が起きる可能性はあり、火山性地震の多発や急激な地殻変動が確認されれば再びレベルを引き上げるとしている。
高峰高原ビジターセンターに車を停めます。
2018年10月08日 03:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 3:17
高峰高原ビジターセンターに車を停めます。
車坂峠
スタートは中コースから。
2018年10月08日 03:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 3:28
車坂峠
スタートは中コースから。
ヘッドライトの灯りを頼りに慎重に前進します。
2018年10月08日 03:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 3:28
ヘッドライトの灯りを頼りに慎重に前進します。
トーミの頭
行きはここで下ります。
帰りは鋸岳〜黒斑山経由で戻ってきます。
2018年10月08日 04:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 4:20
トーミの頭
行きはここで下ります。
帰りは鋸岳〜黒斑山経由で戻ってきます。
草すべり
結構な坂を長く下ります。
暗闇の中での下りは、視線がどうしても足元にいってしまうので、登りよりも歩きづらいです。
2018年10月08日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 4:38
草すべり
結構な坂を長く下ります。
暗闇の中での下りは、視線がどうしても足元にいってしまうので、登りよりも歩きづらいです。
湯の平分岐を経て、ちょっと浅間神社へ寄り道(^^;
2018年10月08日 05:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 5:16
湯の平分岐を経て、ちょっと浅間神社へ寄り道(^^;
浅間神社
登山安静祈願を…
2018年10月08日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 5:17
浅間神社
登山安静祈願を…
火山館
2018年10月08日 05:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 5:18
火山館
湯の平分岐に戻る。
夜が明けてきましたね。
2018年10月08日 05:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 5:26
湯の平分岐に戻る。
夜が明けてきましたね。
賽の河原分岐
これまでは火口から約2kmの「賽の河原分岐」までしか登れなかったが、3年ぶりに火口から約500mの前掛山まで登れるようになった。
2018年10月08日 05:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 5:40
賽の河原分岐
これまでは火口から約2kmの「賽の河原分岐」までしか登れなかったが、3年ぶりに火口から約500mの前掛山まで登れるようになった。
富士山を登っているみたい。
ひたすら火山を登ります。
2018年10月08日 06:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:13
富士山を登っているみたい。
ひたすら火山を登ります。
ここにきて晴れ間がのぞいてくる。
上空は雲が猛スピードで移動している。
2018年10月08日 06:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:13
ここにきて晴れ間がのぞいてくる。
上空は雲が猛スピードで移動している。
雄大な浅間山が見えます。
もうひと踏ん張りp(^^)q
2018年10月08日 06:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:13
雄大な浅間山が見えます。
もうひと踏ん張りp(^^)q
最高峰の本峰・釜山(2568m)の火口付近は、火山噴火に伴い、立ち入りが禁止されている。
2018年10月08日 06:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:32
最高峰の本峰・釜山(2568m)の火口付近は、火山噴火に伴い、立ち入りが禁止されている。
火口にはシェルターが。
噴石から身を守るためですね。
2018年10月08日 06:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:34
火口にはシェルターが。
噴石から身を守るためですね。
中央のトップが前掛山の山頂。
右からぐるっと行きます。
左は噴火口。
2018年10月08日 06:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:37
中央のトップが前掛山の山頂。
右からぐるっと行きます。
左は噴火口。
前掛山頂上(2524m)到着!
本峰・釜山からは標高が44m低いが、火山の影響で立ち入り禁止になっているため、前掛山を浅間山の山頂としている。
2018年10月08日 06:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 6:54
前掛山頂上(2524m)到着!
本峰・釜山からは標高が44m低いが、火山の影響で立ち入り禁止になっているため、前掛山を浅間山の山頂としている。
霧がかっているのでちょっとだけ寒いです。
よく晴れた日でも、何故か浅間山には雲がかかっている事が多い。
2018年10月08日 07:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 7:22
霧がかっているのでちょっとだけ寒いです。
よく晴れた日でも、何故か浅間山には雲がかかっている事が多い。
霧なんかに負けるな!
恒例の山ネチを(^^;
2018年10月08日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 7:21
霧なんかに負けるな!
恒例の山ネチを(^^;
標識の横には謎の手形もありました。三角点代わり?(笑)
2018年10月08日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:27
標識の横には謎の手形もありました。三角点代わり?(笑)
とりあえず、タッチ♪
2018年10月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:26
とりあえず、タッチ♪
山頂にて1時間程、粘ります。
やがて奇跡を生む…
これまでひどかったガスが徐々に…(^o^)
2018年10月08日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 7:23
山頂にて1時間程、粘ります。
やがて奇跡を生む…
これまでひどかったガスが徐々に…(^o^)
奥に浅間山本峰(釜山)が見えてきたぞ(^-^)/
2018年10月08日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 7:23
奥に浅間山本峰(釜山)が見えてきたぞ(^-^)/
おぉーっ、晴れてきたぞ!!
2018年10月08日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 7:23
おぉーっ、晴れてきたぞ!!
シャッターチャンス♪
粘った甲斐がありました(^o^)v
2018年10月08日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:45
シャッターチャンス♪
粘った甲斐がありました(^o^)v
スカイブルーの頂上は、やはりえぇーな(^_-)
2018年10月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:02
スカイブルーの頂上は、やはりえぇーな(^_-)
下山開始!
下りはものすごい数の登山者とすれ違います。
さすが今人気の山で登山者は絶えない。
2018年10月08日 08:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 8:33
下山開始!
下りはものすごい数の登山者とすれ違います。
さすが今人気の山で登山者は絶えない。
カラマツの紅葉はちょうど見ごろ♪
2018年10月08日 08:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 8:43
カラマツの紅葉はちょうど見ごろ♪
鋸岳がチラッと覗かせてくれました。
2018年10月08日 08:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 8:45
鋸岳がチラッと覗かせてくれました。
♥️ハートの青空(^o^)/
2018年10月08日 08:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 8:46
♥️ハートの青空(^o^)/
途中の見事な景色に癒され、足止めを喰らう(^^;
2018年10月08日 08:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/8 8:48
途中の見事な景色に癒され、足止めを喰らう(^^;
賽の河原分岐に戻る。
Jバンドってのは…何だろ??
2018年10月08日 08:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 8:58
賽の河原分岐に戻る。
Jバンドってのは…何だろ??
贅沢な道?
鮮やかな黄色いカラマツの間を縫うように進みます ♪
2018年10月08日 09:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/8 9:02
贅沢な道?
鮮やかな黄色いカラマツの間を縫うように進みます ♪
谷間の草原を突っ切っていくと、ここがもう解放感抜群!!
2018年10月08日 09:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 9:11
谷間の草原を突っ切っていくと、ここがもう解放感抜群!!
横を振り向くと
目前に浅間山の大パノラマ♪
2018年10月08日 09:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 9:09
横を振り向くと
目前に浅間山の大パノラマ♪
城壁のような岩の壁!!
これは結構、迫力ありますなーー!!
2018年10月08日 09:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:14
城壁のような岩の壁!!
これは結構、迫力ありますなーー!!
これがJバンドなのか?
2018年10月08日 09:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:26
これがJバンドなのか?
高度感たっぷり!!
2018年10月08日 09:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:27
高度感たっぷり!!
鋸岳に到着。
2018年10月08日 09:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:38
鋸岳に到着。
浅間山をバックに♪
2018年10月08日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:44
浅間山をバックに♪
浅間山の第一外輪山には、鋸岳→仙人岳→蛇骨岳→最高峰の黒斑山(2404m)までの山頂をつなぐ縦走路があります。
2018年10月08日 09:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:39
浅間山の第一外輪山には、鋸岳→仙人岳→蛇骨岳→最高峰の黒斑山(2404m)までの山頂をつなぐ縦走路があります。
歩いてきたルートがくっきり。
2018年10月08日 09:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 9:40
歩いてきたルートがくっきり。
仙人岳
2018年10月08日 10:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 10:07
仙人岳
では蛇骨岳へ!
2018年10月08日 10:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 10:08
では蛇骨岳へ!
上から見る紅葉もすさまじい(^o^)
2018年10月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 10:16
上から見る紅葉もすさまじい(^o^)
ぐんま百名山・蛇骨岳
2018年10月08日 10:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 10:28
ぐんま百名山・蛇骨岳
外輪山のきれいな山並みにも目を奪われます。
2018年10月08日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 10:32
外輪山のきれいな山並みにも目を奪われます。
ぐんま百名山・黒斑山
2018年10月08日 10:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 10:52
ぐんま百名山・黒斑山
この稜線をずーーっと歩いてきたんだなと(^o^)
2018年10月08日 11:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:06
この稜線をずーーっと歩いてきたんだなと(^o^)
黒斑山から望むトーミの頭。
2018年10月08日 11:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:02
黒斑山から望むトーミの頭。
トーミの頭に戻る。
2018年10月08日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:21
トーミの頭に戻る。
トーミの頭って、すごい絶壁なんだ!!
2018年10月08日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:21
トーミの頭って、すごい絶壁なんだ!!
あのジグザグの道は、朝、暗闇の中を通っていった「草スベリ」です。
かなりの勾配&やたら長いんです。
2018年10月08日 11:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:22
あのジグザグの道は、朝、暗闇の中を通っていった「草スベリ」です。
かなりの勾配&やたら長いんです。
帰りは表コースへ!
2018年10月08日 11:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:28
帰りは表コースへ!
槍ヶ鞘
雲が浅間山を邪魔して今一つ。
2018年10月08日 11:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 11:36
槍ヶ鞘
雲が浅間山を邪魔して今一つ。
ナナカマド
2018年10月08日 12:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:03
ナナカマド
マツムシソウ
2018年10月08日 12:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:20
マツムシソウ
車坂峠
無事にゴール(^o^)/
2018年10月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:32
車坂峠
無事にゴール(^o^)/
群馬と長野の県境。
ここが群馬県嬬恋村。
2018年10月08日 12:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:25
群馬と長野の県境。
ここが群馬県嬬恋村。
こっちが長野県小諸市。
2018年10月08日 12:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:25
こっちが長野県小諸市。
高峰高原ビジターセンターに到着。
2018年10月08日 12:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:52
高峰高原ビジターセンターに到着。
何と駐車場は満車。
停められなかった車は林道路肩や少し離れたスキー場の駐車場に停めていました。
2018年10月08日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 12:48
何と駐車場は満車。
停められなかった車は林道路肩や少し離れたスキー場の駐車場に停めていました。
下山後はランプの宿としても有名な高峰温泉へ!
2018年10月08日 13:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 13:05
下山後はランプの宿としても有名な高峰温泉へ!
日帰り入浴出来るのは「ランプの湯」という内湯のみ。
雲上の野天風呂(宿泊客専用)に入りたかったなー。
2018年10月08日 13:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 13:07
日帰り入浴出来るのは「ランプの湯」という内湯のみ。
雲上の野天風呂(宿泊客専用)に入りたかったなー。
入浴後は小諸懐古園にある老舗蕎麦屋さんへ。
2018年10月08日 14:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 14:07
入浴後は小諸懐古園にある老舗蕎麦屋さんへ。
くるみ蕎麦が人気だそうで、注文してみることに。
2018年10月08日 14:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/8 14:08
くるみ蕎麦が人気だそうで、注文してみることに。
珍しい「くるみ蕎麦」!!
2018年10月08日 14:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/8 14:31
珍しい「くるみ蕎麦」!!
くるみだれはペースト状。
食べてみると、、、
メチャ旨い!d=(^o^)=b
そばつゆとくるみってこんなにも合うんですねぇ〜♪
2018年10月08日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 14:38
くるみだれはペースト状。
食べてみると、、、
メチャ旨い!d=(^o^)=b
そばつゆとくるみってこんなにも合うんですねぇ〜♪

感想

今年8月に火山の噴火警戒レベルが2から1に引き下げられ、登山規制が緩和された浅間山に登ってきました。
また、火山活動が活発する前に登っておかねばと思い…
予報に反して山頂はガスガス。1時間近く粘った甲斐があって標高2,568mの活火山でそびえ立つその雄大な浅間山の姿を見られ、満足。
外輪山の稜線は景色も最高で秋風に吹かれながら気持ちのいい散歩道。
カラマツの景色も美しく、秋山の良さをダイレクトに感じやすい紅葉時期でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら