記録ID: 1609731
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2018年10月08日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
登山口付近に駐車場あり。臨時なのかピッチャーマウンドを避けた野球場1面が駐車場になっていた。9時頃到着した時に、半分位埋まっていたと思う。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な場所は無かったと思う。 |
---|---|
その他周辺情報 | 登山口に「天狗温泉」 有り。 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト |
---|
Myアイテム












専ら広角スティルカメラ

(コーヒ&カップラーメン用)x2+α用に1.5L持っていったが使わなかった。

予備バッテリとして。

データロガーとして使用。今回は新スマホとのGPSロガー性能比較も行った。こちらのほうが谷あいで誤差(暴れ)が少ない事を確認。

念の為に。結構多くの人が装備(装着)してました。
![(モンベル)mont-bell ピークシェル パンツ 1128349 [メンズ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31vzqOYPBwL._SL53_.jpg)
いつもの雨具(下)

バックアップ用に持っていったが、10分位ロギング忘れ。
![PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ダブルズームキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM ・望遠ズーム 06 TELEPHOTO ZOOM] シルバー Q7 SILVER WZOOM KIT 11533](https://m.media-amazon.com/images/I/41ddLI+GHVL._SL53_.jpg)
標準ズームのみ持参。

いつもの雨具(上)。ウインドブレーカ兼。
写真
感想/記録
by ta_ht81s
噴火警戒レベルが2から1になり、ぜひ行ってみたかった浅間山。某天気予報ではA(適)表示。が、家を出た頃は曇り空。小諸の辺りでは小雨が…。登山口(浅間山荘)駐車場ではなんとか雨は止んで曇り空。雨が降ったら引き返して別の日に登ってもいいかなと思いながら、足を進める。時間が経つにつれ天候が好転。火山館を抜けて視界が開ける頃には空も晴れ、空の青と紅葉のコントラスト。いいものを見せてもらえました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する