記録ID: 1610705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山【雨飾高原キャンプ場からピストン】
2018年10月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 967m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土が粘土質のため、滑りやすかったです。 |
写真
感想
妙高戸隠連山シリーズの第3弾。最後です。
千曲川流域からひと山超えて、糸魚川流域に移動し、雨飾山に登ります。
雨飾高原キャンプ場から歩きはじめ、最初は小川の脇の木道を進み、すぐに山道に入ります。しばらくは急登が続き、しばらくするとブナの美しい広場(ブナ平)に到着します。
山腹を巻きながら進むと、荒菅沢に到着し、そこから見上げた景色は圧巻でした。
紅葉のシーズンだったということもあるのでしょうが、2,000メートル弱の山中の景観とは思えない美しさでした。
北アルプスの涸沢のような景色でした。
荒菅沢からは、またもや急登が続き、最初は森の中、そして、笹原の中、と高度をどんどん上げていきます。
登り詰めたところが、笹平で、そこからは、雨飾山の頂上はすぐそこです。
雨飾山の頂上は狭く、登山客も多かったのであまり長居はしませんでしたが、西側の北アルプスの眺めはとても素晴らしかったです。
雲の上にそびえる、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳など、とても幻想的な景色でした。
下りは、同じルートを下り、雨飾高原キャンプ場に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する