記録ID: 1611729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
晴れの日の剱岳
2018年10月08日(月) 〜
2018年10月09日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:53
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,770m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:21
距離 5.3km
登り 521m
下り 399m
2日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:42
距離 11.3km
登り 1,261m
下り 1,357m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・扇沢発7:30の始発に乗りましたが、朝6:00頃で既に50人程度、切符購入で並んでいました。可能ならば、事前に切符を購入しておくことをお薦めします。(事前に買っておけば、並ばずに受け取り可能です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険な箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ・下山後は、大町温泉郷の薬師の湯に立ち寄りました。 http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2018年の夏山最後の登山として、剱岳山行を計画しました。
#ちょっと前に見た「剱岳 点の記」の影響もあり、、
山小屋はちょうど営業終了の時期でしたが、天気予報的には台風25号が過ぎた後の10/8〜9の天気が良さそうだったので、意を決して扇沢へ向かいました。
来てみれば天気はまたとない晴れ、とても充実した剱岳登山が出来ました。
室堂も初めて訪れましたが、剱岳以外の他の山々への登山とあわせて、またゆっくり来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する