ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1612691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

裏那須(ミニ飯豊の稜線はガスだったけど、樹林帯に救われ秋色に癒された!)

2018年10月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:26
距離
16.9km
登り
1,323m
下り
1,160m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
0:09
合計
8:26
7:06
166
音金登山口
9:52
9:52
54
10:46
10:47
34
11:21
11:25
12
11:37
11:38
30
12:08
12:09
39
12:48
12:48
37
13:25
13:26
18
13:44
13:44
105
15:29
15:30
2
15:32
駐車場
天候 曇り時々晴れ。
だけど・・・稜線は強風とガスに巻かれた!
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下郷町
トラック数 1・ポイント数 413
平面距離  16.9km・沿面距離  17.5km
記録時間 08:26:04
最低高度 754m・最高高度 1,883m
累計高度(+) 1,618m・累計高度(-) 1,466m
平均速度 2.1km/h・最高速度 9.2km/h
消費カロリー 2624kcal
座標精度 ★★★★★
キャリア NTT DOCOMO・接続率 97.1%
-------------------------
お疲れ様でした。
※集計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
--------------------------------
Geographica
今日の山旅は、裏那須です。観音沼駐車場から自転車にて登山口へ。朝はお天気良好、三倉山までの稜線が見えていた。
2018年10月10日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 6:37
今日の山旅は、裏那須です。観音沼駐車場から自転車にて登山口へ。朝はお天気良好、三倉山までの稜線が見えていた。
観音沼駐車場から音金登山口へ。登山口までの道すがら、朝露纏うノコンギクがとっても美しかった。
2018年10月10日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 6:46
観音沼駐車場から音金登山口へ。登山口までの道すがら、朝露纏うノコンギクがとっても美しかった。
猫じゃらしもキラ☆キラ〜ぁ!
2018年10月10日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 6:46
猫じゃらしもキラ☆キラ〜ぁ!
加藤谷川の橋を渡る時、観音山と旭岳が見守もってくれました!
2018年10月10日 06:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 6:48
加藤谷川の橋を渡る時、観音山と旭岳が見守もってくれました!
加藤谷川の朝靄〜ぁ!
2018年10月10日 06:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 6:47
加藤谷川の朝靄〜ぁ!
そして、音金の田園風景〜ぇ。””薄紅のコスモスが秋の日の〜ぉ♬””
2018年10月10日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/10 6:53
そして、音金の田園風景〜ぇ。””薄紅のコスモスが秋の日の〜ぉ♬””
””朝の光に揺れたいた〜ぁ♬””
2018年10月10日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/10 6:52
””朝の光に揺れたいた〜ぁ♬””
そして、音金の登山口へ。登山ポストあります。自転車デポします。右の林道が入り口です。
2018年10月10日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 6:59
そして、音金の登山口へ。登山ポストあります。自転車デポします。右の林道が入り口です。
樹間から青空を望む。いい感じ〜ぃです。予報どおり良きお天気になるのかな〜ぁ!
2018年10月10日 07:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/10 7:18
樹間から青空を望む。いい感じ〜ぃです。予報どおり良きお天気になるのかな〜ぁ!
約30分ほどで林道終点。ここから沢沿いの踏み跡を辿ります。
2018年10月10日 07:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 7:28
約30分ほどで林道終点。ここから沢沿いの踏み跡を辿ります。
お助け清水です。冷たい水です。美味いです。ごくごく〜ぅ!
2018年10月10日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 7:31
お助け清水です。冷たい水です。美味いです。ごくごく〜ぅ!
岩ゴロゴロの沢を詰めると、オシダの樹林帯となります。しばし登って左へトラバースすると・・・!
2018年10月10日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 7:52
岩ゴロゴロの沢を詰めると、オシダの樹林帯となります。しばし登って左へトラバースすると・・・!
三倉山への尾根へと取り付きます。左は旧道です。右に登っていきますよ。那須最大の傾斜度を誇ります。
2018年10月10日 07:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/10 7:58
三倉山への尾根へと取り付きます。左は旧道です。右に登っていきますよ。那須最大の傾斜度を誇ります。
さあ、ここから明るい樹林帯。秋色を探しながら登ります。
2018年10月10日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 8:06
さあ、ここから明るい樹林帯。秋色を探しながら登ります。
上から降り注ぐ太陽の光が、木々の彩を輝かせていました。
2018年10月10日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/10 8:06
上から降り注ぐ太陽の光が、木々の彩を輝かせていました。
真っ赤な漆〜ぃ!
2018年10月10日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 8:07
真っ赤な漆〜ぃ!
朝の光がとっても新鮮だった。
2018年10月10日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 8:08
朝の光がとっても新鮮だった。
ナナカマドも最盛期!
2018年10月10日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 8:10
ナナカマドも最盛期!
木漏れ日が黄葉を微笑ませていたよ!
2018年10月10日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/10 8:11
木漏れ日が黄葉を微笑ませていたよ!
オオカメノキの葉っぱもお淑やか〜ぁ!
2018年10月10日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 8:12
オオカメノキの葉っぱもお淑やか〜ぁ!
楓の秋色〜ぉ!
2018年10月10日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 8:13
楓の秋色〜ぉ!
シラカンバの黄葉がお騒ぎ〜ぃ!
2018年10月10日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 8:22
シラカンバの黄葉がお騒ぎ〜ぃ!
うお〜ぉ、オレンジ色に見つめられた〜ぁ!
2018年10月10日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/10 8:33
うお〜ぉ、オレンジ色に見つめられた〜ぁ!
広葉樹の森から、針葉樹の森へと変わってゆく!
2018年10月10日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 8:35
広葉樹の森から、針葉樹の森へと変わってゆく!
でも、時々広葉樹の秋色が見つめてくるよ!
2018年10月10日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 8:38
でも、時々広葉樹の秋色が見つめてくるよ!
ほらね〜ぇ♬
2018年10月10日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 8:40
ほらね〜ぇ♬
誰にも会わない静かな道!
2018年10月10日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 8:41
誰にも会わない静かな道!
紅葉の向こうに二股山が見えたよ!
2018年10月10日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 8:41
紅葉の向こうに二股山が見えたよ!
眩しいね〜ぇ!
2018年10月10日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 8:47
眩しいね〜ぇ!
はい、登山口から空沢山まで中間地点です。ここまで約2時間50分!
2018年10月10日 08:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 8:48
はい、登山口から空沢山まで中間地点です。ここまで約2時間50分!
足元にもこんな秋色が・・・!
2018年10月10日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 8:52
足元にもこんな秋色が・・・!
落ち葉もこんな感じ〜ぃ!やらせじゃないよ、天然です!
2018年10月10日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 8:57
落ち葉もこんな感じ〜ぃ!やらせじゃないよ、天然です!
黄葉の心が見えちゃうね!
2018年10月10日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 8:58
黄葉の心が見えちゃうね!
足元から再び仰ぎ見る!
2018年10月10日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 9:00
足元から再び仰ぎ見る!
綺麗〜ぃ!
2018年10月10日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 9:02
綺麗〜ぃ!
どうですか、ゴージャスでしょ(^_-)-☆!
2018年10月10日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 9:03
どうですか、ゴージャスでしょ(^_-)-☆!
張り出した根っこ、苔むした道。ステキです!
2018年10月10日 09:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 9:04
張り出した根っこ、苔むした道。ステキです!
左から観音山、旭岳、須立山が見えていたよ。
2018年10月10日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 9:32
左から観音山、旭岳、須立山が見えていたよ。
ミヤマホツツジの真っ赤な紅葉。う〜ん強烈だった。
2018年10月10日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 9:33
ミヤマホツツジの真っ赤な紅葉。う〜ん強烈だった。
あらら・・・ミニ飯豊の稜線はガスガスが覆っていた!
2018年10月10日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 9:36
あらら・・・ミニ飯豊の稜線はガスガスが覆っていた!
足元はしっとり、ゴゼンタチバナの秋の色!
2018年10月10日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 9:39
足元はしっとり、ゴゼンタチバナの秋の色!
はい2時間40分かけて、空沢山です。地形図上へは唐沢山となっていますよ。
2018年10月10日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 9:40
はい2時間40分かけて、空沢山です。地形図上へは唐沢山となっていますよ。
空沢山から那須連山はガスに覆われていた。滝雲になっているよ〜ぉ。
2018年10月10日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 9:40
空沢山から那須連山はガスに覆われていた。滝雲になっているよ〜ぉ。
でも、その上空は秋の空〜ぁ!
2018年10月10日 09:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/10 9:45
でも、その上空は秋の空〜ぁ!
ここまで来たら先に進むしかないです。ガスに覆われているけど三倉山へ、いざ〜ぁ!
2018年10月10日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 9:52
ここまで来たら先に進むしかないです。ガスに覆われているけど三倉山へ、いざ〜ぁ!
枯れ木のオブジェ〜ぇ!デカいです。
2018年10月10日 09:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/10 9:56
枯れ木のオブジェ〜ぇ!デカいです。
高度を増すごとに風が強くなってた。寒いです。
2018年10月10日 09:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/10 9:56
高度を増すごとに風が強くなってた。寒いです。
立ち枯れの樹林帯!
2018年10月10日 10:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/10 10:06
立ち枯れの樹林帯!
谷間を見下ろせば秋色が駆け下りていた。
2018年10月10日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 10:08
谷間を見下ろせば秋色が駆け下りていた。
山肌かいい感じ〜に紅葉してます。
2018年10月10日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 10:07
山肌かいい感じ〜に紅葉してます。
一ノ倉が見えてきました。
2018年10月10日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 10:08
一ノ倉が見えてきました。
稜線付近ではすでに紅葉は終わっていました。
2018年10月10日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 10:15
稜線付近ではすでに紅葉は終わっていました。
冬枯れの稜線と旭岳〜ぇ!
2018年10月10日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 10:20
冬枯れの稜線と旭岳〜ぇ!
はい、今回も出会えました〜ぁ、オクトパスな枯れ木〜ぃ!
2018年10月10日 10:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 10:22
はい、今回も出会えました〜ぁ、オクトパスな枯れ木〜ぃ!
間もなく一ノ倉です。笹が煩いです。笹露で濡れます。
2018年10月10日 10:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 10:23
間もなく一ノ倉です。笹が煩いです。笹露で濡れます。
深いところは腰まで笹がある。太ももまで濡れました。
2018年10月10日 10:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 10:31
深いところは腰まで笹がある。太ももまで濡れました。
そして一ノ倉です。
2018年10月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/10 10:36
そして一ノ倉です。
とうとう、ガスの中に突入です。お山の稜線が見えません( ´・ω・)・・・・涙デタ
2018年10月10日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 10:38
とうとう、ガスの中に突入です。お山の稜線が見えません( ´・ω・)・・・・涙デタ
でも、足元に可愛いお花が、嬉しかった〜ぁ!ツルリンドウ!
2018年10月10日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 10:43
でも、足元に可愛いお花が、嬉しかった〜ぁ!ツルリンドウ!
そして、三倉山山頂です。な〜んも見えません。でも神様に感謝して先に進みました。
2018年10月10日 10:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/10 10:46
そして、三倉山山頂です。な〜んも見えません。でも神様に感謝して先に進みました。
三倉山から大倉山へ向かいます。
2018年10月10日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 10:48
三倉山から大倉山へ向かいます。
稜線の紅葉。見下ろす谷間の紅葉が綺麗な所なんだけど。今日はダメです(x_x)シュン!
2018年10月10日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 10:49
稜線の紅葉。見下ろす谷間の紅葉が綺麗な所なんだけど。今日はダメです(x_x)シュン!
お情けさんです(^-^)!
2018年10月10日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 11:00
お情けさんです(^-^)!
ただ歩いていくだけです。
2018年10月10日 11:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 11:04
ただ歩いていくだけです。
なので、こんな姿を見つめてみたよ。ぽわぽわ〜ぁ!
2018年10月10日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 11:06
なので、こんな姿を見つめてみたよ。ぽわぽわ〜ぁ!
ふらふら〜〜ぁ!
2018年10月10日 11:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 11:07
ふらふら〜〜ぁ!
オヤマソバ〜ぁ!
2018年10月10日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 11:08
オヤマソバ〜ぁ!
はい、大倉山です。一応栃木百名山ですよ(^_-)-☆!
2018年10月10日 11:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/10 11:18
はい、大倉山です。一応栃木百名山ですよ(^_-)-☆!
次は流石山へ。ここからの稜線がミニ飯豊。心の目で見てね!
2018年10月10日 11:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 11:28
次は流石山へ。ここからの稜線がミニ飯豊。心の目で見てね!
そして五葉の泉です。ここからの稜線は風が強かった〜ぁ!
2018年10月10日 11:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/10 11:37
そして五葉の泉です。ここからの稜線は風が強かった〜ぁ!
風を遮るものなし。草原の秋の色!
2018年10月10日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 11:38
風を遮るものなし。草原の秋の色!
あら〜、嬉しい〜ぃ、真っ赤なドウダン!
2018年10月10日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 11:58
あら〜、嬉しい〜ぃ、真っ赤なドウダン!
あら〜、チャーミング〜ぅなハクサンフウロの秋の色〜ぉ!
2018年10月10日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 12:01
あら〜、チャーミング〜ぅなハクサンフウロの秋の色〜ぉ!
きゃ〜〜、ヤマハハコちゃん、待っていてくれたんだね!
2018年10月10日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 12:06
きゃ〜〜、ヤマハハコちゃん、待っていてくれたんだね!
ふ〜ぅ、ここまでが長かったよ。流石山です。次は大峠へと下ります。
2018年10月10日 12:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 12:08
ふ〜ぅ、ここまでが長かったよ。流石山です。次は大峠へと下ります。
夏の栄華が夢のあと〜ぉ!
2018年10月10日 12:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 12:15
夏の栄華が夢のあと〜ぉ!
大峠へ激下って、大峠が見えてくると・・・ガスの下へと抜けだした。
2018年10月10日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 12:36
大峠へ激下って、大峠が見えてくると・・・ガスの下へと抜けだした。
茶臼岳や隠居倉のピークはガスに覆われていた。
2018年10月10日 12:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 12:38
茶臼岳や隠居倉のピークはガスに覆われていた。
旭岳方面を見えてきた。
2018年10月10日 12:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 12:39
旭岳方面を見えてきた。
谷間の紅葉が素敵だった〜ぁ!
2018年10月10日 12:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
10/10 12:39
谷間の紅葉が素敵だった〜ぁ!
下る鞍部が大峠、見上げるガスの中に三本槍岳がある!
2018年10月10日 12:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/10 12:39
下る鞍部が大峠、見上げるガスの中に三本槍岳がある!
燃える山肌の秋の色!
2018年10月10日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
10/10 12:41
燃える山肌の秋の色!
風強いけど、ちょっぴり楽しめたね!
2018年10月10日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
10/10 12:41
風強いけど、ちょっぴり楽しめたね!
大峠に到着です。真っすぐが三本槍岳、右が三斗小屋温泉。ここは左方向へ、歴史の道松川街道へ進む!
2018年10月10日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 12:46
大峠に到着です。真っすぐが三本槍岳、右が三斗小屋温泉。ここは左方向へ、歴史の道松川街道へ進む!
大峠のお地蔵様。今日も来ちゃいました〜ぁ。いつも(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
2018年10月10日 12:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 12:47
大峠のお地蔵様。今日も来ちゃいました〜ぁ。いつも(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
さあ、大峠から樹林帯へ。いきなり風がなくなる。
2018年10月10日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 12:49
さあ、大峠から樹林帯へ。いきなり風がなくなる。
そして、ここから始まる驚愕の秋の森!
2018年10月10日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 12:49
そして、ここから始まる驚愕の秋の森!
うふふ・・・!
2018年10月10日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 12:49
うふふ・・・!
うわ〜ぁ、なんか可愛い〜ぃ!
2018年10月10日 12:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 12:50
うわ〜ぁ、なんか可愛い〜ぃ!
秋色燃えるよ〜ぉ。日差しがあったら、もっとすごいんだけどな〜ぁ!
2018年10月10日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 12:51
秋色燃えるよ〜ぉ。日差しがあったら、もっとすごいんだけどな〜ぁ!
でもね、贅沢言っちゃいけないよ。曇り空でもとっても素敵だから。
2018年10月10日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 12:52
でもね、贅沢言っちゃいけないよ。曇り空でもとっても素敵だから。
いいぞいいぞ〜ぁ!
2018年10月10日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 12:52
いいぞいいぞ〜ぁ!
黄葉みなぎる森の中〜ぁ!
2018年10月10日 12:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
10/10 12:54
黄葉みなぎる森の中〜ぁ!
楽しくって仕方ありません。
2018年10月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 12:56
楽しくって仕方ありません。
もう、ウハウハです。
2018年10月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 12:56
もう、ウハウハです。
秋色ラッピング〜ぅ!
2018年10月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 12:56
秋色ラッピング〜ぅ!
ここは良く刈り払いされていましたよ。登山道!快適です。上を向いてどんどん歩いちゃいました。
2018年10月10日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 12:57
ここは良く刈り払いされていましたよ。登山道!快適です。上を向いてどんどん歩いちゃいました。
琥珀色に染まるブナ紅葉〜ぉ!
2018年10月10日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 12:59
琥珀色に染まるブナ紅葉〜ぉ!
古木の白樺〜ぁ⁉
2018年10月10日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:00
古木の白樺〜ぁ⁉
葉っぱを落としたナナカマド〜ぉ!
2018年10月10日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:00
葉っぱを落としたナナカマド〜ぉ!
いや〜、裏那須に来てよかったよ!
2018年10月10日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 13:01
いや〜、裏那須に来てよかったよ!
この森もすごいよ〜ぉ!
2018年10月10日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:01
この森もすごいよ〜ぉ!
黄葉眩しい〜!
2018年10月10日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:03
黄葉眩しい〜!
もう、時間も忘れて・・・!
2018年10月10日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:03
もう、時間も忘れて・・・!
自然に溶け込んで・・・!
2018年10月10日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 13:03
自然に溶け込んで・・・!
我を忘れて・・・!
2018年10月10日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:04
我を忘れて・・・!
もう、こころバクバクじゃ〜ぁ♬
2018年10月10日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:04
もう、こころバクバクじゃ〜ぁ♬
何処を撮影しても絵になっちゃよ!
2018年10月10日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:04
何処を撮影しても絵になっちゃよ!
こんなところを歩いていたんだよ!
2018年10月10日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 13:05
こんなところを歩いていたんだよ!
もう、たまんないね〜ぇ!
2018年10月10日 13:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 13:06
もう、たまんないね〜ぇ!
どう表現したらいいのか・・・!
2018年10月10日 13:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:09
どう表現したらいいのか・・・!
分かんなくなってきた。
2018年10月10日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:10
分かんなくなってきた。
もうだめ〜ぇ。
2018年10月10日 13:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 13:11
もうだめ〜ぇ。
もういいよ〜ぉ!
2018年10月10日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:12
もういいよ〜ぉ!
そんなにサービスしなくても〜ぉ!
2018年10月10日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 13:12
そんなにサービスしなくても〜ぉ!
だんだんと秋色少なくなってきたね!
2018年10月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:15
だんだんと秋色少なくなってきたね!
あら、前ピンになちゃったけど、野鳥の姿に心が落ち着いたよ!
2018年10月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:15
あら、前ピンになちゃったけど、野鳥の姿に心が落ち着いたよ!
水たまりの秋の情緒!
2018年10月10日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 13:17
水たまりの秋の情緒!
丸木の橋を渡って・・・!
2018年10月10日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 13:21
丸木の橋を渡って・・・!
鏡ヶ沼の分岐を過ぎる!
2018年10月10日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:26
鏡ヶ沼の分岐を過ぎる!
だんだん小さな秋色になってきたね!
2018年10月10日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:30
だんだん小さな秋色になってきたね!
林道終点です。さあ、ここから長い歩きになるよ。のんびり行こう〜ぉ!♬
2018年10月10日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:30
林道終点です。さあ、ここから長い歩きになるよ。のんびり行こう〜ぉ!♬
林道沿いにも素敵な秋色が隠れいた〜ぁ!
2018年10月10日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:33
林道沿いにも素敵な秋色が隠れいた〜ぁ!
美しいな〜ぁ!
2018年10月10日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:34
美しいな〜ぁ!
素敵だな〜ぁ!
2018年10月10日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:34
素敵だな〜ぁ!
眩しいよ〜ぉ!
2018年10月10日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:34
眩しいよ〜ぉ!
今日もお山に来てよかったね!
2018年10月10日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:35
今日もお山に来てよかったね!
稜線はガスだったけど・・・!
2018年10月10日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:38
稜線はガスだったけど・・・!
小さなお花にも癒されたよ!
2018年10月10日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 13:41
小さなお花にも癒されたよ!
駐車スペース。今日は通行止めだったから車はありません。
2018年10月10日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:44
駐車スペース。今日は通行止めだったから車はありません。
ツタウルシを愛でながら・・・!
2018年10月10日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:44
ツタウルシを愛でながら・・・!
シックだね〜ぇ・・・!
2018年10月10日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 13:44
シックだね〜ぇ・・・!
なんて思いながら、のんびり歩く!
2018年10月10日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:51
なんて思いながら、のんびり歩く!
樹幹から望む紅葉!
2018年10月10日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 13:51
樹幹から望む紅葉!
谷間を見ればヨロイ沢!沢の音が心地よい!
2018年10月10日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 13:52
谷間を見ればヨロイ沢!沢の音が心地よい!
こんちわ〜ぁ。ナギナタコウジュさんだよね!
2018年10月10日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 13:55
こんちわ〜ぁ。ナギナタコウジュさんだよね!
う〜ん、秋だ〜ぁ。
2018年10月10日 14:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 14:02
う〜ん、秋だ〜ぁ。
お山は秋だ〜ぁ⁉
2018年10月10日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 14:03
お山は秋だ〜ぁ⁉
振り返って大峠!
2018年10月10日 14:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 14:05
振り返って大峠!
林道から見下ろす谷間の光景!
2018年10月10日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 14:09
林道から見下ろす谷間の光景!
ここにも、素敵な秋色が待っていてくれたんだよ!
2018年10月10日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/10 14:09
ここにも、素敵な秋色が待っていてくれたんだよ!
あっ、あぶないおじやんです!
2018年10月10日 14:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
10/10 14:11
あっ、あぶないおじやんです!
ここが工事現場です。水害の復旧工事やってました。お疲れ様です!
2018年10月10日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 14:15
ここが工事現場です。水害の復旧工事やってました。お疲れ様です!
雨量観測所を過ぎて、観音沼の駐車場まで歩いて頑張るよ!
2018年10月10日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 14:17
雨量観測所を過ぎて、観音沼の駐車場まで歩いて頑張るよ!
ヤマブドウ真っ赤。
2018年10月10日 14:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 14:19
ヤマブドウ真っ赤。
あらいいね〜ぇ!
2018年10月10日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 14:25
あらいいね〜ぇ!
単調な林道だけど秋色が楽しませてくれた。
2018年10月10日 14:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/10 14:28
単調な林道だけど秋色が楽しませてくれた。
楽しいね。
2018年10月10日 14:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/10 14:36
楽しいね。
車止めがありました。
2018年10月10日 14:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 14:41
車止めがありました。
日暮滝です。ここまでは車で来れるんですね。
2018年10月10日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/10 14:42
日暮滝です。ここまでは車で来れるんですね。
上空はまだ雲が流れている。今日は下り坂だもんね。仕方ないか!
2018年10月10日 14:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/10 14:50
上空はまだ雲が流れている。今日は下り坂だもんね。仕方ないか!
トコトコ歩いていると、車の方が声をかけてくれました。
2018年10月10日 15:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 15:23
トコトコ歩いていると、車の方が声をかけてくれました。
乗っていくかいって。嬉しかった〜ぁ!”でももう着いちゃうから大丈夫””
2018年10月10日 15:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 15:26
乗っていくかいって。嬉しかった〜ぁ!”でももう着いちゃうから大丈夫””
可愛い真っ赤な瞳が見送れってくれました。
2018年10月10日 15:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/10 15:26
可愛い真っ赤な瞳が見送れってくれました。
約8時間半の山旅、お疲れ様でした(@^^)/~~~
2018年10月10日 15:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/10 15:28
約8時間半の山旅、お疲れ様でした(@^^)/~~~

感想

★今日の山旅は!

 裏那須です。今年は一度も登っていなかったので、行ってきました。
 林道工事中で通行止めの。ちょっと躊躇したんだけど、まあ、いっぱい歩けばいいんだからと、自分の気持ちに激を入れて、歩みました。

★感想!

 天気予報が、Aランク。
 今日行かなかった、何時行くのって、感じで決行したミニ飯豊!
 稜線から見下ろす谷筋や尾根筋の巨木の紅葉が見たいと思いましたが、予報に反して、稜線ではガスガス強風でした。まったく見えない状態でした( ´・ω・)・・・・涙デタ。
 やっぱお山は行ってみないとわからないな〜ぁって、お天気に恵まれてほしかったよ。
 でもね、樹林帯の紅葉は素晴らしかったよ(^_-)-☆!。
 見上げる紅葉の舞い、上から差し込んでくる光が、紅葉の彩を劇的な色合いに仕上げてくれました。
 もう、嬉しくて、楽しくて、幸せいっぱいに秋色を楽しめました。
 今日も、いっぱいいっぱいお写真を撮影して、秋色を体中に感じて、身も心も明るい秋色に染まりました〜ぁヽ(^o^)丿。
 そんな秋色に心を癒されて・・・
   ♬♬♬ ああ〜、やっぱりお山はイイもんだ〜〜ぁ ♬♬♬
なのでした(@^^)/~~~ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

こんばんは!
自転車使用の縦走、良いですね!
どうしても車1台だと、周回コースでないと縦走は難しいので。

樹林帯の紅葉、素晴らしいですね。
いい感じに紅葉してますね。
ガスも幻想的できれいです!
こちらは先日の台風ですっかり葉を落としてしまって、なんだかはっきりしない
感じの色づきです。場所にもよりますが。
平日は結局ずっと天気悪かったので、キノコばっかりとってました

またのレコ、楽しみにしてます〜!
2018/10/12 23:55
Re: こんばんは!
mitugasiwaさん、こんにちは!

こちらのお山は、いっぱい歩かないと、いいとこ拾えないので、自転車屈指してのお山歩きです。岩手のお山ならさらっと歩いていい出会いがあるので、逆に羨ましいです

今回は稜線からみおろす谷間の光景を期待して登ったのに、核心部ではガスガス。でも、思っていなかった最初と最後の樹林帯で良き出会いがありました
やっぱり行ってみないとわからないのがお山ですね。その時々によって変化する自然は、毎年同じようには行きませんね。これも出会いの瞬間なので仕方がありません。その時、その場所で出会える光景を楽しむかありません

なので、キノコでもまた、これはこれで面白いものですね。mitugasiwaさんレコも興味深く拝見させていただいていますよ

これからは気温もグッと低くなっていくとの予報ですね
そろそろ北の高いお山では冬の便りも届くのでしょうね。

岩手のヤマレコ、これからも楽しみです(@^^)/~~~
2018/10/13 15:04
こ〜ゆ〜のが一番秋らしいかも・・・(^^♪
sakurasaku64さん おはようございます

私も気になっていた裏那須方面の秋
林道が車で登れるかどうか情報がなく結局見送っていました
まだ、工事が終わっていないんですね(長いなぁ〜)

同じ那須でも姥ケ平辺りの紅葉とは趣が全く違いますヨネ?
ゆっくりと歩くにはこんな景色の中が一番秋を感じるかもしれません
私もこの二日前に尾瀬を歩いて
登山道の原始の森の中をsaku殿と同じ心境ではしゃいでいました
のシャッターが止まらなくなりますね

次はいよいよ浅草岳のあの場所でしょうか?(●^o^●)
2018/10/13 6:28
Re: こ〜ゆ〜のが一番秋らしいかも・・・(^^♪
BOKUTYANNさん、こんにちは!

林道工事していた場所は、切り立った斜面であり、谷底も深く危険な所でしたので、短い区間でも工事は大変だと思いますよ。工事している様子を見ましたが、大きな重機が入れるわけでもなく、すべて手作業での工事と見受けられました。
そんなところを、遊び歩いているおいらを通らしてもらうこと自体、心が引けましたよ!
仕事とはいえ、ほんとうにご苦労なことだと思いました。

今回の裏那須、いや〜、本当は悩んだんです。姥ヶ平にすべきかと!
でも、たくさんのレコも上がっているし、そんだけ人混みもあるだろうし、綺麗なのはわかっているけど、どうしようってね!朝お山に向かいながらも、心が揺れ動いていましたが、ミニ飯豊の稜線から見下ろす谷間の秋色を感じたいと思い、裏那須にしたのです。
結果、ミニ飯豊の稜線はガスガスで残念でしたが、はじめと終わりの樹林帯では、良き秋色を楽しめました。この山旅で出会った方は大峠で二組4名の方のみ、写真を撮影するときも誰にも邪魔されず、気兼ねなく、ただ一人お山のなかで””綺麗〜ぃ””素敵〜””もうたまんね〜””なんて声出しながら歩いていました。(←おんなオジサンでした!

うんうん、シャッター止まりませんよね。よくわかります。
今回も実は1000枚位写真撮ってます。初めレコ作ったら200枚越えでしたので、随分削りました。もっともっと見せたい場面があったのです長すぎるのでやめました

そだね〜ぇ、浅草岳。きっと今が旬だよね。きたいな〜ぁ!BOKUTYANNさんも行かれるのでしょうか?。次なるレコを楽しみにしていますね(@^^)/~~~
2018/10/13 15:24
またまた〜〜〜
裏山鹿の贅沢平日紅葉山旅で・・
このルートって、平日に人いるんですかネ?
熊さんと仲良くなっちまいそうな感じですけれども
スッキリな晴れが続かない今秋ですが
ガスでもご機嫌な桜咲くさんを見習わなければいけないと思いました
ガスでも紅葉写真が上手いところは見習えないとしても

お疲れ様でした〜〜
いつか軽トラにバイク乗せて周回してみたいです
両方とも持ってないけど
2018/10/14 14:27
Re: またまた〜〜〜
nyagiさん、こんちは!

ミニ飯豊、おいらだけの裏山ではないけれど、このコースで出会ったのは鹿さんだけでしたよ。ただ大峠だけは最近人気になってきたらしく二組4名の方と出会いました。まあ、それでもたった4人だけだったけどね

ほんとだね〜ぇ、ぜんぜんすっきりしませんね。お・て・ん・き(○´д`A)フキフキ!
例年ならば空気も澄んできて、綺麗な山並みや紅葉が見れるのにね。今年はぜんぜんです
でも、まあ、それはそれで、出会いの瞬間ですからね
その時その場所で出会える光景を楽しめばいいのだと、私は思っていますよ。
少しくらいお天気悪くても、カメラの性能に頼っちまえばいいんですよ。そのためには、カメラの機能を勉強すればいいんです。最近のカメラはよくできていますからね。シャッターを押せば綺麗に撮ってくれるのが最近のカメラですから
それとね、もう一つ、現場での撮影が8割。あとの2割はね、お家に帰ってからの現像ですよ。加工や編集ともいうけどね。これが出来たら格段に写真は変化しますから。っていやいやごまかしではないですよ 。下地が良くなくちゃこの現像もままなりませんからね 。コントラストや色彩アップ、トリミングなんて、プロでもよくやっていることです 。一味変わりますよ。ホント!

軽トラにバイクか〜ぁ 。おいらも考えたことあったよ
おいらはハイエンドなるハイエースにズーマーというホンダの原付を積んで、あちこち山歩きするんだって。夢です。なんてったってマネーがないからね。お金持ちの真似〜ぇはできません 。現実は中古の軽自動車にギアの壊れた自転車です(←ショボイです(_ _。)・・・シュン)。

まあ、いろんな妄想も楽しいですね(@^^)/~~~
2018/10/15 17:28
裏那須紅葉模様
こんばんは、sakurasaku64さん。

空沢山から見る滝雲・・・
見るからに不穏な山の様子ですね。
やはり稜線はガスでしたか
好天ならのんびり山歩できるはずも、この日は生憎でしたね
ですが風が止めばこっちのもの?
秋の森、紅葉の景色が次から次へと。
どんより空模様の下でも豊かな色模様が良いですね

長い山旅、お疲れ様でした。
2018/10/16 0:23
Re: 裏那須紅葉模様
wakasatoさん。こんばんは!

塩原の山越えの時、お山は雲に覆われておて、今日はダメだな〜ぁって思いながら車を走らせ、田島ではガスの中。意気消沈しながら進むと・・、観音沼まで行くと、なんとお山の稜線がくっきりでした
意気揚々お山を登っていると〜ぉ、そうなんです。風が強くなり核心部の稜線には滝雲が〜〜ぁ。それもとっても重くるし〜ぃ
でも、車は遠く観音沼駐車場だし、引き返すわけにもいかず、強行突破したのです。でも、大峠を越えてからはガスの中を抜けだして樹林帯。それはそれは素晴らしい秋の園でした

晴れ間の紅葉はとっても素敵だけど、曇天なるお天気でも、強い影が出来ず、フラットな光だけに、柔らかな色彩を見ることができましたよ
楽しかったです。

こんかいもまたコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2018/10/16 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら