ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

日暮沢から大朝日を周回

2018年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:07
距離
23.8km
登り
1,972m
下り
1,966m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:15
合計
6:56
7:31
23
スタート地点
7:54
7:56
86
9:22
9:32
59
10:31
10:31
31
11:02
11:03
43
11:46
11:46
68
12:54
12:55
52
13:47
13:48
39
日帰り
山行
4:50
休憩
0:19
合計
5:09
5:13
5:13
10
5:48
5:53
55
6:48
6:58
26
7:24
7:26
16
7:42
7:42
23
8:05
8:05
8
8:13
8:13
58
9:11
9:11
57
10:08
ゴール地点
天候 2日間通して全体的に曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■日暮沢小屋の手前のクマスベリ沢付近に駐車(この先は路肩崩落にて通行不可)
日暮沢までは歩いて20分ほどの地点。
コース状況/
危険箇所等
■ハナヌキから日暮沢は沢に下りて梯子で上る所があり注意。
その他周辺情報 ■大井沢温泉ゆったり館で汗を流して帰りました。
クマスベリ沢の付近に駐車
2018年10月14日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 7:31
クマスベリ沢の付近に駐車
この先は通行止め
2018年10月14日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 7:36
この先は通行止め
石で道路が塞がれている。この手前にも崩落場所あり。
2018年10月14日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 7:44
石で道路が塞がれている。この手前にも崩落場所あり。
日暮沢小屋
2018年10月14日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 7:45
日暮沢小屋
小屋前に水場
2018年10月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 7:46
小屋前に水場
いきなりの急登
2018年10月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 7:57
いきなりの急登
色付いている。
2018年10月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 8:28
色付いている。
木々の向こうにピークが見える。
2018年10月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/14 8:53
木々の向こうにピークが見える。
ゴロビツの水場でしばし休憩。
2018年10月14日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 9:24
ゴロビツの水場でしばし休憩。
そこそこ秋色
2018年10月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 10:01
そこそこ秋色
見えてきたピークが清太岩山?
2018年10月14日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 10:09
見えてきたピークが清太岩山?
ガスに包まれてきた。
2018年10月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 10:29
ガスに包まれてきた。
三角点があった。ここが清太岩山のよう。
2018年10月14日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 10:32
三角点があった。ここが清太岩山のよう。
ガスが切れるとハッとするような景色が見える。
2018年10月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 10:42
ガスが切れるとハッとするような景色が見える。
ユウフン?
2018年10月14日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 11:05
ユウフン?
晴れていれば眺望が楽しめる稜線歩きなのだろう。
2018年10月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 11:16
晴れていれば眺望が楽しめる稜線歩きなのだろう。
ナナカマドの実・・その1
2018年10月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 11:21
ナナカマドの実・・その1
主稜線に出た。
2018年10月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 11:45
主稜線に出た。
寒江山方面
2018年10月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 11:45
寒江山方面
これから向かう西朝日方面。
2018年10月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 11:46
これから向かう西朝日方面。
ガスが押し寄せている。
2018年10月14日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 11:49
ガスが押し寄せている。
ナナカマドの実・・その2
2018年10月14日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 11:50
ナナカマドの実・・その2
大朝日はガスの中。
2018年10月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 11:51
大朝日はガスの中。
正面は相模山?右に寒江山。
2018年10月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 11:54
正面は相模山?右に寒江山。
振り返って竜門山。
2018年10月14日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 12:05
振り返って竜門山。
時季外れのハクサンイチゲ。まさに一華。
2018年10月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 12:13
時季外れのハクサンイチゲ。まさに一華。
ガスの切れ目から大朝日のピラミダルな山容が見えた。
2018年10月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 12:28
ガスの切れ目から大朝日のピラミダルな山容が見えた。
登山道のない袖朝日方面。
2018年10月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 12:52
登山道のない袖朝日方面。
西朝日のピーク。
2018年10月14日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 12:55
西朝日のピーク。
これから向かう稜線。
2018年10月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 12:58
これから向かう稜線。
谷が深い
2018年10月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 12:58
谷が深い
黄金色の草紅葉
2018年10月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 13:09
黄金色の草紅葉
ナナカマドの実・・その3
2018年10月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 13:13
ナナカマドの実・・その3
大朝日の肩に建つ小屋が見えてきた。
2018年10月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 13:54
大朝日の肩に建つ小屋が見えてきた。
金玉水で水を確保
2018年10月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/14 14:06
金玉水で水を確保
時季外れのマツムシソウ
2018年10月14日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 14:14
時季外れのマツムシソウ
小屋までの登りが辛い。
2018年10月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/14 14:22
小屋までの登りが辛い。
日本海が夕暮れに染まる。
2018年10月14日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/14 17:32
日本海が夕暮れに染まる。
翌朝。大朝日の山頂。ガスと風で早々に撤退。
2018年10月15日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 5:15
翌朝。大朝日の山頂。ガスと風で早々に撤退。
下山途中、東の空が茜色になってきた。
2018年10月15日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/15 5:43
下山途中、東の空が茜色になってきた。
夜明けだ。
2018年10月15日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/15 5:48
夜明けだ。
正面に小朝日が屹立している。
2018年10月15日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/15 5:48
正面に小朝日が屹立している。
雁戸山から陽が登った。
2018年10月15日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/15 5:50
雁戸山から陽が登った。
銀玉水
2018年10月15日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 5:51
銀玉水
ここで水を確保。
2018年10月15日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 5:53
ここで水を確保。
振り返るとオレンジ色に染まっていた。
2018年10月15日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/15 6:04
振り返るとオレンジ色に染まっていた。
葉を落とした白い幹が美しい。
2018年10月15日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 6:16
葉を落とした白い幹が美しい。
大朝日から歩いてきた道
2018年10月15日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/15 6:46
大朝日から歩いてきた道
小朝日山頂
2018年10月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 6:51
小朝日山頂
吾妻連峰の右に磐梯山が見えた。
2018年10月15日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 6:54
吾妻連峰の右に磐梯山が見えた。
蔵王から雁戸〜笹谷
2018年10月15日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 6:54
蔵王から雁戸〜笹谷
笹谷〜山形神室〜面白山の二口山塊
2018年10月15日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 6:55
笹谷〜山形神室〜面白山の二口山塊
雲海に船形山が浮かんでいる。
2018年10月15日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 6:55
雲海に船形山が浮かんでいる。
月山。谷は雲海で埋め尽くされている。
2018年10月15日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 6:56
月山。谷は雲海で埋め尽くされている。
葉山。右に見えているのは栗駒だろうか?
2018年10月15日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 6:56
葉山。右に見えているのは栗駒だろうか?
この時間、大朝日のガスもほとんど取れている。
2018年10月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 6:58
この時間、大朝日のガスもほとんど取れている。
古寺山方面。
2018年10月15日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 7:03
古寺山方面。
障子ヶ岳。まだ未踏のピーク。
2018年10月15日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 7:03
障子ヶ岳。まだ未踏のピーク。
古寺山
2018年10月15日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 7:27
古寺山
小朝日〜大朝日。大朝日はまたガスに包まれた。
2018年10月15日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 7:28
小朝日〜大朝日。大朝日はまたガスに包まれた。
三沢清水。この時期は枯れているのかシートで覆ってあり利用不可。
2018年10月15日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 7:45
三沢清水。この時期は枯れているのかシートで覆ってあり利用不可。
立派なブナ。
2018年10月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 7:54
立派なブナ。
紅葉が美しい。
2018年10月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 7:55
紅葉が美しい。
古寺鉱泉との分岐。ここからハナヌキ峰に登り返す。
2018年10月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 8:07
古寺鉱泉との分岐。ここからハナヌキ峰に登り返す。
ハナヌキ峰からは基本的に歩きやすい道。
2018年10月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 8:24
ハナヌキ峰からは基本的に歩きやすい道。
水音が大きくなり沢が見えた。
2018年10月15日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:08
水音が大きくなり沢が見えた。
竜門滝
2018年10月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:12
竜門滝
ここから沢に下り対岸に登り返す。
2018年10月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:17
ここから沢に下り対岸に登り返す。
梯子がロープでぶら下がっているが、大丈夫か・・・
2018年10月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/15 9:18
梯子がロープでぶら下がっているが、大丈夫か・・・
遠くからも目立った赤。
2018年10月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:32
遠くからも目立った赤。
沢に沿ってひたすら伸びる単調な道。
2018年10月15日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:35
沢に沿ってひたすら伸びる単調な道。
林道に出た。
2018年10月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 9:38
林道に出た。
エメラルドグリーンの水面
2018年10月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 9:38
エメラルドグリーンの水面
林道を歩いてほどなく日暮沢小屋。
2018年10月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10/15 9:51
林道を歩いてほどなく日暮沢小屋。
車を停めた場所が見えてきた。
2018年10月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/15 10:06
車を停めた場所が見えてきた。
撮影機器:

感想

 この週は月曜日が休みになった。日曜月曜とせっかくの連休なので山に行くことにしたが天気は今一つパッとしない。行こうか行くまいか悩んだが、ザックにパッキングしているうちに何となくモチベーションが上がってきた。予定の時間には起きれなかったが、猫たちに餌をあげて自宅を出た。姫は北海道に出かけて不在だ。
 日暮沢からの大朝日周回はこれまでも行こう行こうと思っていたのだが、林道が崩落して日暮沢まで行けないというのがネックで、今まで後回しになってきた。前はもっと手前で通行止めだった様だが、今回はかなり奥まで車で入ることができた。空いてるスペースに駐車して歩き始めると20分くらいで日暮沢に到着した。小屋には誰もいなかった。ここでトイレを済ませて登り始める。高度が上がるとガスに包まれ視界はない。時折ガスの切れ目から深い谷と色付いた山肌が見え思わず足を止める。これは晴れていれば素晴らしい景色が見れそうだ。ゴロビツの水場で休憩したくらいで、ほとんどノンストップで竜門まで上がると、どこまでも伸びる稜線が登山者を誘っていた。この日は竜門小屋に泊まるか大朝日まで行くか悩んだが、時間も早いので大朝日を目指す。竜門〜西朝日〜中岳と結構アップダウンがあって疲れた脚に堪える。この間誰にも会うことはなくガスの中を黙々と進む。金玉水で水を補給して小屋に入った。この日は20人ほどの登山者が宿泊した。夜は風音が強かった。
 翌朝ザックを小屋前にデポして大朝日に登る。ガスに包まれ視界はなく山頂だけ踏んですぐに下山。銀玉水の手前で雁戸山付近から陽が登った。振り返ると山肌がモルゲンロートに染まっていた。小朝日に登ると山頂からは蔵王連峰〜二口山塊の眺望が良い。月山、葉山も見えている。またこの景色を見に来ることを誓って古寺山へと下る。尾根を離れハナヌキとの鞍部に至りハナヌキ峰へ登り返す。この先はまだ歩いたことのないルートだ。人影はなく熊も怖し熊鈴を盛大に鳴らして、大声で”森のクマさん”を歌いながら下った。初めて歩く所は先がわからないだけに不安だが、水音が大きくなり沢が見えた時はホッとした。この先はほとんど水平移動だが、途中で沢に下りて梯子で上り返す箇所があった。やがて林道に出てほどなく日暮沢小屋に着いた。
 今回の山行は天気が今一つだったが、朝日連峰の懐の深さを感じた。山形には飯豊もあるし、まだまだ未踏のピークもたくさんあって、まさに山天国だ。朝日連峰テント泊ができないのは残念なところだが、とりあえず来年こそは以東岳〜大朝日の縦走を実現したいものだ。(TONO)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら