ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617923
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【丹沢取りやめ高尾山非一般道ちょい歩きに変更】日影→小仏城山北東尾根送電線→北尾根下降→日影

2018年10月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
3.8km
登り
361m
下り
349m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:11
合計
2:41
6:46
38
日影沢入り口(スタート)
7:24
0:00
27
7:51
8:02
62
送電線
9:04
0:00
13
小仏BS下のバス道
9:17
0:00
10
9:27
日影沢入り口(ゴール)
 今朝は早起きして丹沢の塩水橋からマイナールートで日高経由丹沢三山を目指したが,神奈川県道70号に宮ケ瀬側から入るところで通行止め予告。金沢キャンプ場先まで行けそうなので,そこから歩けないかと淡い期待を抱いて行ってみたが歩行もダメとのお達し(写真1)。6時前に早々と敗退。高尾山域へ向かう。

 高尾山北,日影沢入り口で左岸の尾根に取りつき,送電線まで登る。そこからほぼ真北にのびるマイナールートの尾根を下降した。下りの最初は踏み跡が明瞭だが,やがて踏まれているところとそうでないところの落差が大きくなり,とくに最後はこう配も増し,台風で落ちた枝・葉などで踏み跡が隠れ,手間取った。
天候 雨上がり晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢入り口に駐車し周回
コース状況/
危険箇所等
 登りルートは台風で植林の枝葉が敷きつめられたほかはトレース明瞭。
 送電線からの下降はお勧めしない。トレースがわかりにくいところがあるが下れた。赤いテープに救われることもあったが,間違っているところもある。おかげでとんだ藪漕ぎ。
 台風で枝か折り重なっているところは判断を誤りやすい。私のコメントもあてにならない。GPS記録中,尾根を外れた部分はイノシシのトレースに従った。
その他周辺情報 小仏BSー日影BS間はとくにない
早起きして塩水橋から丹沢へ行こうとしたが,塩水橋2km手前でストップ。工事区間は2kmくらいなのに歩きもダメ。残念。あきらめて高尾山へ方向転換。
2017年10月16日 05:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 5:45
早起きして塩水橋から丹沢へ行こうとしたが,塩水橋2km手前でストップ。工事区間は2kmくらいなのに歩きもダメ。残念。あきらめて高尾山へ方向転換。
雨上がりの山がけぶる
2017年10月16日 05:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 5:49
雨上がりの山がけぶる
高尾山と比べると山が深い
2017年10月16日 05:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 5:49
高尾山と比べると山が深い
2017年10月16日 05:55撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 5:55
宮ケ瀬湖
2017年10月16日 06:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 6:01
宮ケ瀬湖
2017年10月16日 06:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 6:01
ここまでは丹沢の残念写真
2017年10月16日 06:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 6:01
ここまでは丹沢の残念写真
ここからが本題。日影沢入り口左岸尾根のよく踏まれたルート。道標はなし。
2017年10月16日 07:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 7:01
ここからが本題。日影沢入り口左岸尾根のよく踏まれたルート。道標はなし。
尾根を巻き,誘うように分岐する小道。今日進む道は通せん棒のところで右側に曲がる。
2017年10月16日 07:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:22
尾根を巻き,誘うように分岐する小道。今日進む道は通せん棒のところで右側に曲がる。
振り返って。前の写真の小道は右上方向に伸びている
2017年10月16日 07:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:23
振り返って。前の写真の小道は右上方向に伸びている
倒木を手入れした鋸の目が新しい。登山者のためか作業のためか。
2017年10月16日 07:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:24
倒木を手入れした鋸の目が新しい。登山者のためか作業のためか。
御料局三角点とある。調べてみると皇室の御料地の測量のポイントらしい。高尾山から少し離れたこの場所もそういう謂れのあるものらしい。
2017年10月16日 07:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 7:24
御料局三角点とある。調べてみると皇室の御料地の測量のポイントらしい。高尾山から少し離れたこの場所もそういう謂れのあるものらしい。
2017年10月16日 07:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:24
このあたり根こそぎが多い
2017年10月16日 07:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:25
このあたり根こそぎが多い
2017年10月16日 07:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:25
踏みあとは枝や葉で敷き詰められている
2017年10月16日 07:27撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:27
踏みあとは枝や葉で敷き詰められている
2017年10月16日 07:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:30
ここも
2017年10月16日 07:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:31
ここも
可哀想に
2017年10月16日 07:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:42
可哀想に
送電線が間近のところ
2017年10月16日 07:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 7:45
送電線が間近のところ
これは送電線からかなり下った肩状の地形
2017年10月16日 08:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:09
これは送電線からかなり下った肩状の地形
尾根筋にも道があるが,メインは左の斜面
2017年10月16日 08:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:10
尾根筋にも道があるが,メインは左の斜面
気持ちの良い尾根
2017年10月16日 08:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:20
気持ちの良い尾根
2017年10月16日 08:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:20
シカのマーキングか?
2017年10月16日 08:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:25
シカのマーキングか?
ここにも
2017年10月16日 08:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:29
ここにも
この先藪っぽい
2017年10月16日 08:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 8:30
この先藪っぽい
2017年10月16日 09:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:05
2017年10月16日 09:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:05
石の橋
2017年10月16日 09:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:05
石の橋
写真はピンぼけだが,橋を挟んで沢の両岸に道がある
2017年10月16日 09:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:06
写真はピンぼけだが,橋を挟んで沢の両岸に道がある
下りてくるとこの景色
2017年10月16日 09:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:06
下りてくるとこの景色
二本の桜の木の間の橋で浅川を渡る。橋が近くにあってよかった
2017年10月16日 09:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:08
二本の桜の木の間の橋で浅川を渡る。橋が近くにあってよかった
桜の木の広場へは,先ほどの渡った橋と平行にかかるもう一つの橋を渡り返す
2017年10月16日 09:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:08
桜の木の広場へは,先ほどの渡った橋と平行にかかるもう一つの橋を渡り返す
出口を振り返ると立ち入り禁止と
2017年10月16日 09:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:09
出口を振り返ると立ち入り禁止と
出口の遠景
2017年10月16日 09:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:09
出口の遠景
少し下ると中央線小仏トンネルの出入り口

2時間半の歩きで9000歩でした
2017年10月16日 09:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:10
少し下ると中央線小仏トンネルの出入り口

2時間半の歩きで9000歩でした

装備

個人装備
ヤマレコMap アプローチシューズ パイルソックス コンプレッションシャツ・タイツ カッターシャツ 綿パン スパッツ カッパ ゴム張り作業手袋 25Lザック アンパン カレーパン 塩パン等 首掛けタオル カイデン ツエルト  (質量6.5kg) 

感想

 帰宅後,塩水橋への道を調べてみると6月25日に崩落した後も崩落が相次ぎ,開通の見通しは立っていない。
 先日,高尾山でも激しい倒木で台風24号のパワーを知っていたのに,ヤビツ峠越えの道をちゃんと調べずに出かけたのがいけなかった。
 台風は広い範囲につめ跡を残している。県道64号から相模湖方面へ抜けるいくつかの道路に関しても通行不能の通告があった。道志道も青根までは行けないらしい。車の場合,しばらくは要注意。

 予定を変更し,相模原IC経由で高尾山ICまで戻り,日影沢から登る道標なしの尾根道を歩くことにした。

 日影沢は秋の長雨のせいでまだ水量が多く,左岸への渡渉個所を探した。
 小仏城山へ向かう尾根のトレースは明瞭だったが,生々しい倒木が多く,台風の猛威を示していた。どのくらいたわむと耐えきれなくなるのか,折れる瞬間は想像もつかない。その場に居合わせたらどうしただろう。

 送電線直下の尾根には植林されていないので笹などが繁茂し,昨夜の雨でまだびっしょり濡れていたので,カッパのズボンをはいた。
 鉄塔から北への道はイノシシの新しい足跡が多数見られた。とくに里に近いところがよく踏まれており,それにつられて一時尾根をそれる一幕もあった。

 下降した尾根の一本東の尾根も歩いてみたかった。バス道と尾根の間には川と鉄道があるのでどこでも尾根に取り付けるわけではない。しかし,大下BSの下流側に橋と,鉄道をくぐれる場所があり,使えそう。

 急遽変更した山行だったが,歩きたいと思っていた尾根を歩け,とりあえず満ち足りた。塩水橋からのルートには未練があり,次は東名から入ってみよう。林道が長いけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら