ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1621203
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山 センブリ見ごろですよ〜

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
7.7km
登り
730m
下り
741m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:57
合計
3:45
8:55
55
9:50
9:51
5
9:56
9:56
5
10:01
10:01
16
10:17
10:17
9
10:26
10:27
21
10:48
11:43
54
12:37
12:37
3
12:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 つるつる温泉駐車場 一番下の道路のところは登山客御用達かな。
 紅葉の混雑時は控えたようがよさそうです。
 注)温泉HPには、公共機関を利用してほしいと記載がありました。
 帰りに風呂入りました。
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
(1)三ツ沢の森〜見晴台
 見晴台への4号路、5号路はススキのヤブひどい
(2)見晴台〜林道戻り(梅峠前) バリルート
 踏み跡あります。ヤブはありません。林道に降りる直前は、崖崩落防止ネットがあり、ネット沿いに降りれば、危険なし。
(3)梅ノ木峠〜日の出山〜つるつる温泉
 一般の道でとてもよく整備されています。
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
 生涯青春の湯 つるつる温泉 820円
 http://www.gws.ne.jp/home/onsen/index.html
つるつる温泉脇の三ツ沢の森〜梅の木峠〜日の出山〜つるつる温泉に戻る予定です。さあ、センブリさんを探しに行こう。
2018年10月20日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 8:54
つるつる温泉脇の三ツ沢の森〜梅の木峠〜日の出山〜つるつる温泉に戻る予定です。さあ、センブリさんを探しに行こう。
三ツ沢の森の案内図です。以前は凄く良く整備されてましたが、今や苔むしています。
2018年10月20日 08:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 8:56
三ツ沢の森の案内図です。以前は凄く良く整備されてましたが、今や苔むしています。
きのこちゃん。くちゃ〜って、もう終盤。
2018年10月20日 08:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 8:57
きのこちゃん。くちゃ〜って、もう終盤。
東屋はまだまだいい感じ。
2018年10月20日 08:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 8:59
東屋はまだまだいい感じ。
よく見かける黄色いお花。
2018年10月20日 09:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:02
よく見かける黄色いお花。
きのこちゃん。色はマスタケっぽいけど、全然違います。
2018年10月20日 09:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:05
きのこちゃん。色はマスタケっぽいけど、全然違います。
林道に再び戻り、ここから見晴台に向かいます。
2018年10月20日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:09
林道に再び戻り、ここから見晴台に向かいます。
あざみちゃん。
2018年10月20日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:09
あざみちゃん。
鉄塔だ〜。
2018年10月20日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:10
鉄塔だ〜。
ありゃりゃ、ヤブヤブですよ。ススキがモッサモサ。
2018年10月20日 09:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:17
ありゃりゃ、ヤブヤブですよ。ススキがモッサモサ。
ヤクシソウがいっぱい咲いてました。
2018年10月20日 09:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 9:20
ヤクシソウがいっぱい咲いてました。
すすきのヤブを100mぐらいこいで、見晴台に到着。
2018年10月20日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:25
すすきのヤブを100mぐらいこいで、見晴台に到着。
確かにまずまずの見晴らし。
2018年10月20日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:25
確かにまずまずの見晴らし。
ここからがバリですが、割と踏み跡があって分り易いです。よっぽど、さっき通ったススキのヤブ地帯のほうがバリですわ。
2018年10月20日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:27
ここからがバリですが、割と踏み跡があって分り易いです。よっぽど、さっき通ったススキのヤブ地帯のほうがバリですわ。
これは、炭焼きあとかな。
2018年10月20日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 9:31
これは、炭焼きあとかな。
こんな岩もあります。
2018年10月20日 09:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:32
こんな岩もあります。
ホウキダケの仲間ですね。
2018年10月20日 09:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 9:35
ホウキダケの仲間ですね。
尾根沿いに歩くと、下の林道から、落石防止ネットが。
2018年10月20日 09:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:38
尾根沿いに歩くと、下の林道から、落石防止ネットが。
ネットの右に沿って降りて行くと、ここから出ました。
2018年10月20日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:40
ネットの右に沿って降りて行くと、ここから出ました。
アキノキリンソウですね。
2018年10月20日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 9:40
アキノキリンソウですね。
ナス科のなにかかな。
2018年10月20日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 9:46
ナス科のなにかかな。
@ぽっぽ〜
2018年10月20日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/20 9:48
@ぽっぽ〜
梅野木峠に到着。
2018年10月20日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:53
梅野木峠に到着。
いつものリス君(捕獲済)こんにちは。
2018年10月20日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
10/20 9:53
いつものリス君(捕獲済)こんにちは。
峠から、麻生山がばっちり。
2018年10月20日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 9:54
峠から、麻生山がばっちり。
りす君のしっぽ。
2018年10月20日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 9:55
りす君のしっぽ。
いたいた、センブリさん。今日のお目当てです。
2018年10月20日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 9:58
いたいた、センブリさん。今日のお目当てです。
峠には、電波塔があります。
2018年10月20日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 9:59
峠には、電波塔があります。
ノコンギクかな。
2018年10月20日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 10:03
ノコンギクかな。
あれ、こんな所にリス君いたっけ?
2018年10月20日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/20 10:21
あれ、こんな所にリス君いたっけ?
ハイキングコースには、こういう案内があります。位置がわかっていいですね。
2018年10月20日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 10:31
ハイキングコースには、こういう案内があります。位置がわかっていいですね。
いつものリス君(捕獲済)こんにちは。
2018年10月20日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/20 10:31
いつものリス君(捕獲済)こんにちは。
日の出山手前の石垣です。
2018年10月20日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 10:41
日の出山手前の石垣です。
ワレモコウさん。
2018年10月20日 10:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 10:43
ワレモコウさん。
センブリちゃん。凄く綺麗だよ。
2018年10月20日 10:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
10/20 10:43
センブリちゃん。凄く綺麗だよ。
日の出山に到着。
2018年10月20日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 10:44
日の出山に到着。
今日は初のチャレンジです。ホットケーキが四角フライパンで作れるかな。生地は、事前に家で作って、いろはすのペットに詰めています。
2018年10月20日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 10:49
今日は初のチャレンジです。ホットケーキが四角フライパンで作れるかな。生地は、事前に家で作って、いろはすのペットに詰めています。
弱火でじっくり焼きます。火のムラがあって、ちょっと焦げ目が。蓋をしてヒックリ返して2分ほど焼きます。
2018年10月20日 11:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
10/20 11:02
弱火でじっくり焼きます。火のムラがあって、ちょっと焦げ目が。蓋をしてヒックリ返して2分ほど焼きます。
どうよ、いい感じに焼けたでしょ。
2018年10月20日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
10/20 11:05
どうよ、いい感じに焼けたでしょ。
2枚目を焼いて、リス君に乾杯。2枚目は、焦げもなくしっとり焼けました。
2018年10月20日 11:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
10/20 11:30
2枚目を焼いて、リス君に乾杯。2枚目は、焦げもなくしっとり焼けました。
のんびりしていたら、山頂にはいつの間にか凄い人が。さあ、下りましょう。
2018年10月20日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 11:43
のんびりしていたら、山頂にはいつの間にか凄い人が。さあ、下りましょう。
すごい、すごい。いっぱいセンブリさん。
2018年10月20日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/20 11:45
すごい、すごい。いっぱいセンブリさん。
こっちにも。
2018年10月20日 11:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 11:48
こっちにも。
こっちはブーケですよ。
2018年10月20日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
10/20 11:49
こっちはブーケですよ。
素晴らしい。こんなに咲いているとはビックリ。
2018年10月20日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/20 11:53
素晴らしい。こんなに咲いているとはビックリ。
最初は、麻生山に行く予定でしたが、センブリロードとホットケーキでお腹いっぱい。このままつるつる温泉に降りましょう。
2018年10月20日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 11:58
最初は、麻生山に行く予定でしたが、センブリロードとホットケーキでお腹いっぱい。このままつるつる温泉に降りましょう。
なんとかハグマさん。
2018年10月20日 11:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 11:59
なんとかハグマさん。
下山途中にも、よい見晴らしの所あるんですよ。
2018年10月20日 12:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/20 12:03
下山途中にも、よい見晴らしの所あるんですよ。
お〜、ここにもセンブリちゃん。
2018年10月20日 12:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/20 12:13
お〜、ここにもセンブリちゃん。
ここから下りてきました。
2018年10月20日 12:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/20 12:22
ここから下りてきました。
ありゃ、まだ忍者募集の張り紙が。
2018年10月20日 12:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 12:22
ありゃ、まだ忍者募集の張り紙が。
あれは〜、にゃ〜ん。
2018年10月20日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/20 12:23
あれは〜、にゃ〜ん。
こっちによってきたよ。
2018年10月20日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/20 12:23
こっちによってきたよ。
かわええなぁ、三毛ちゃん。にゃ〜ん。
2018年10月20日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
10/20 12:23
かわええなぁ、三毛ちゃん。にゃ〜ん。
キツリフネ。
2018年10月20日 12:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 12:26
キツリフネ。
ゲンノショウコ
2018年10月20日 12:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/20 12:26
ゲンノショウコ
ツリフネソウなど、まだまだ残ってますよ。
2018年10月20日 12:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/20 12:27
ツリフネソウなど、まだまだ残ってますよ。
つるつる温泉に戻ってきました。さあ、さっぱりしましょ。
2018年10月20日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/20 12:37
つるつる温泉に戻ってきました。さあ、さっぱりしましょ。
撮影機器:

感想

日の出山のセンブリを見学に行きました。山頂近辺には、ちょうど見どころのセンブリがたくさん。感動しながら、写真を撮っていると、ハイカーじゃないおっちゃんが、センブリを採集してるじゃないですか。声をかけえて、取っちゃまずいじゃない?っていったら、これ、2年草で、しらないかもしれないけど、薬草なんだよ。悪びれずにとってます。絶滅が心配だから、手加減してちょうだいねと話して、すれ違いました。

まぁ、昔は確かに雑草のようにたくさん生えていたんで、ガキの頃は裏山でよくとった覚えがあります。ただ、我が家の裏山には今は一本も咲いていないんですよね。日の出山のセンブリさん、いつまでも毎年花を咲かせてほしいところです。

今回もうひとつの試しとして、”いろはす”に詰めたホットケーキの素で、ちゃんと作れるか?でしたが、意外とバッチリ作れました。片付けも潰せるペットは、かさばらずにとても便利で、汚すこと無く、スグレモノでしたね。今度のネタの一つとしたいな。

リス君は毎度おなじみの場所と、1箇所だけ見逃しをしていた1匹を捕獲できました。久し振りにとても良い天気なので、楽しいハイキングが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

こんばんは くぼやんさん
野草の保護はいろいろと問題がありそうですね

ホットケーキがおいしそうです
2018/10/20 19:58
Re: こんばんは くぼやんさん
olddreamer さん、こんばんは。
野草の盗掘は本当にこまったもんですね。 盗掘を意識していない人もいるんだな、と今回初めて思いました。なかなか難しい問題ですね。たぶん、山菜を取るような感じかもしれません。少なくとも今回の人は、根こそぎ全部取ることはしていなかったですね。初めてホットケーキを山でやってみたんですが案外うまく作れるんですよ。今度ハンディロースターの上でやってみたいですね。熱が分散されてよりうまくできるかな。毎度コメントありがとうございます。
2018/10/20 20:33
kuboyanさん こんばんは。
センブリがもう咲いてるんですね〜。
足の不調で花の山は行ってなかったので浦島太郎のようです。
登山道ハイクには耐えられる位になったのでボチボチ行ってみます。
キノコは終盤ですね〜。ホウキタケは幹が太いので食べられるやつだったかもしれないですね。地域によってはハナホウキタケも塩水に春まで漬けて毒抜きして食べる
そうです。
新たなリス君捕獲おめでとうございます。
お疲れ様でした!
ホットケーキ美味しそうです。
2018/10/20 20:02
Re: kuboyanさん こんばんは。
あんどうのうえんさん、こんばんは
センブリいっぱい咲いてますよ。筑波もいっぱい咲いているかなぁ。花の山ですから、久し振りに出かけたいところです。足の不調とは残念です。もうすぐ紅葉、一番いい時期ですので、近場でもお楽しみください。
キノコは終盤でしたが、ホウキタケが群生してました。だいたい毒なんですよね。毒抜きとは根性ありますねぇ。取りこぼしのリス君の捕獲、初のホットケーキ作成、今日は新しいことがあってよかったでした。
毎度コメありがとうございます。
2018/10/20 20:37
沢山咲いていたでしょう(^^♪
にゃんこ先生 こんばんは
僕も一昨日行ってビックリ
こんなに咲いてるとは思わなかったから。

でも堂々と盗掘してるヤツがいるとは驚きですね
需要があるから盗掘する。
何とかならないものでしょうか?

明日は残念ながら合流出来ませんが、来週日曜に全員集合したいですね
天気がイマイチかもしれないので、飯能近辺が良いかも?
アフターは王記でピッチャー 飲み放題しましょう
2018/10/20 20:03
Re: 沢山咲いていたでしょう(^^♪
にいにさん、こんばんにゃん。
いましたね〜、センブリさん。こんなにいっぱいとは。 何度もここには着ているのですが、季節が変わるとまた新しい発見がありますね。オッチャンは、多分山菜とりの乗りのようでしたね。ちょっと困ったちゃんですが、ゴッソリ取りはやらないなどの、それなりルールは守っていたように見えました。
来週はぜひ集まりましょうね。明日は、遠出してきます。また次回コラボ宜しゅう。
2018/10/20 20:40
ホットケーキ!
お山で焼くのもびっくりですが
(コンロの火加減の知り尽くしていますね)
イロハスボトルにタネを詰める、って
漏斗使われたのですか
凝ってるなあ〜
いい匂い振りまいて
🐻🐗集まってきますよ
蜂蜜またはメープルシロップもお願いしますね。
2018/10/20 20:32
Re: ホットケーキ!
ほびっとさん、こんばんは。
今回は新しい試みで、意外とうまくいってよかったです。次回は、もちやき用に買ったロースターでまた試してみたいです。いろはすのボトルに詰めるのは、結構大変でした。
漏斗があればよかったんですが、無かったので、ジップロックの袋の角をハサミでちょん切って、中にいれて、中に詰めました。
はちみつ持っていけばもっとうまかったかな。 チューブのマーガリン(バター30%いり)は結構つかえましたね。次ははちみつ持って行こうっと。毎度コメありがとうございます。
2018/10/20 20:45
ホットケーキ🥞
こんばんは

お山でホットケーキ🥞発想が素晴らしい👏
ペットボトルだとシェイクも簡単出来ますね

この前冷凍のたい焼きをお山で焼き直しましたが
くぼやんさんに女子として負けた感じがします
2018/10/20 22:09
Re: ホットケーキ🥞
あくびねこさん、おはようございます。
いや〜そんな女子力にかつわけないですよ〜。いろんな山ごはんのネタ仕込みたいので、新ネタづくりをたまにやってますよ。
ホットケーキは以前からやろうとおもっていたのですが、卵の扱いがネックでした。うっかり潰れちゃうので。ならば、家で生地を作っちゃえばいいじゃん。ただ、この液体をどのように持っていくか? ジップロックで詰めたら漏れそうだし、ペットがいいなと今回初のチャレンジでした。毎度コメありがとうございました。
2018/10/22 6:28
kuboyanさん、おはようございます!
日の出山にセンブリですか!
凛とした花なのですね。
センブリはおそらく見たことがないのですが、今が旬の花なのでしょうか?

ホットケーキの生地はペットボトルの中とは考えましたね。
なるほど…。
美味しそうに焼けたのではありませんか!
自分もやってみたいです。

お疲れさまでした。
2018/10/21 2:41
Re: kuboyanさん、おはようございます!
あやもえさん、おはようございます。
地元の日の出山は何度もきているのですが、センブリがいっぱい咲いているとはビックリでした。センブリは、奥武蔵の丸山、埼玉の森にもありますよ。今ちょうど咲いているんじゃないかなぁ。

ホットケーキを山で作る方法。今回ペットで生地を持参して正解でした。ペットボトルは、いろはす系の潰せるやつがいいですね。やまごはんを色々やっている、あやもえさんなら、もっとうまく焼けたんじゃないかなと思いますよ。ぜひオススメです。毎度コメントありがとうございました。
2018/10/22 6:31
センブリからの〜ホットケーキ💛
kubo😺先生 こんばんニャ
川越は まつり おっとこっちもセンブリ祭り
昔はな〜 ドクダミなみに平凡な野草で、みんな煎じ薬を自作するために普通に採取していたから、昔の人は、自分ちの分くらいは採るんでしょうね…
郡山出身の稽古仲間も、子供の時「お手伝い」として山野で当たり前に採っていたそうです

さて、ホットケーキ。つぶせるPETボトルに詰めて持ってくるのね〜
って、やっぱ詰めるのが、一苦労よね
ちびは普通に材料と折り畳みボウル、山用フライパンを持って行って普通に焼いてます。卵は、専用の卵ガードケースに入れてからコッヘルの中に入れるんだよ
2018/10/22 17:10
Re: センブリからの〜ホットケーキ💛
あんでぃさん、おはようございます。
川越は祭りで賑やかでしょうねぇ。こちらは、センブリちゃん祭りでした。
で、見ましたよ。陣場さんのセンブリ祭り、こっちすごいね〜。採取していたおっちゃんは、それなりにルールは守ってるようだったので、一安心でした。
さて、ホットケーキ、やっぱ山で生地づくり、なるほどですよ。この前持参した丸いフライパンならよく焼けそう。奥武蔵でリス君ハントでやりたいですね。毎度コメありがとさんです。
2018/10/23 6:55
センブリ、見てきました!
kuboyanさん、こんにちは。

昨日(28日)、日の出山に行ってきました。
まだまだ沢山咲いていたし蕾もいっぱい残っているので当分楽しめそうです

三毛のにゃんこも居ました。
日の出山には6月も行ってますが、にゃんこに逢うのは初めてです。
写真の三毛の他にもう1匹、色の薄い三毛も来ました。
次はキャットフード持参かな?
2018/10/29 12:40
Re: センブリ、見てきました!
makoto1959さん、こんにちは。
まだまだセンブリは楽しめそうですね。
地元の山でも実はこんなにさいているとは知らずにびっくりでした。
ミケちゃんいましたか。なんと、もう別の三毛ちゃんも。すごくなついているので、和んじゃいますねぇ。花見お疲れ様でした。
2018/10/29 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日の出山(三ッ沢つるつる温泉からの周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら