ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1622205
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳で日の出、八雲ヶ原テン泊

2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
19:27
距離
13.2km
登り
1,139m
下り
995m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:04
合計
2:03
12:49
12:49
43
13:32
13:36
39
14:15
14:15
13
14:28
14:28
14
14:42
2日目
山行
4:50
休憩
1:08
合計
5:58
3:36
65
4:41
4:42
12
5:02
5:03
14
5:17
6:16
11
6:27
6:27
26
6:53
6:53
82
8:15
8:16
11
8:27
8:29
3
8:32
8:32
32
9:04
9:07
27
9:34
ゴール地点
ログが最後で切れてますが、スタート地点と同じ場所でゴールです。
天候 20日朝から雨だが午後は曇り、21日は朝から快晴(山頂を除く)
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口、正面谷へ駐車。トイレ小屋あり。土日、駐車場は昼には満車になってます。
コース状況/
危険箇所等
武奈ヶ岳で朝日を見るために、夜明け前に八雲ヶ原から出発。スキー場跡を上るコースは急勾配だが、道が分かりやすかったが、林に入ってからはGPSが無いと迷う箇所がいくつか有り。
武奈ヶ岳からの八雲ヶ原への帰りは、イブルキノコバ経由。こちらは夜間に通るには危険な箇所が何箇所もあり、夜明け前に通るなら南側のルートが無難。
その他周辺情報 帰り道の琵琶湖大橋周辺は土日渋滞してます。端のふもとに道の駅あり。
琵琶湖大橋の大津から守山方面へは、追い越し車線(右側)がオススメ。道路から音楽が聞こえます。
イン谷口。正面谷側の駐車場。左の小屋はトイレ。2日目、昼前には満車になってました。途中の道は、狭い上にバスを通るので要注意。
2018年10月20日 12:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 12:03
イン谷口。正面谷側の駐車場。左の小屋はトイレ。2日目、昼前には満車になってました。途中の道は、狭い上にバスを通るので要注意。
今回は13kgちょい。防寒ジャージを圧縮したので余裕がありますが、帰りはパンパンでした。ジプロックで何でも圧縮したらいいのかも。
2018年10月20日 12:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/20 12:33
今回は13kgちょい。防寒ジャージを圧縮したので余裕がありますが、帰りはパンパンでした。ジプロックで何でも圧縮したらいいのかも。
山への入り口。この瞬間が、一番ドキドキしているのかも。
2018年10月20日 12:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/20 12:49
山への入り口。この瞬間が、一番ドキドキしているのかも。
予定通り、約1時間でカモシカ台到着。1回目の休憩。看板が新しくなってます?
2018年10月20日 13:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 13:28
予定通り、約1時間でカモシカ台到着。1回目の休憩。看板が新しくなってます?
これから紅葉の季節。
2018年10月20日 13:59撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 13:59
これから紅葉の季節。
約2時間で北比良峠に到着。この時点ではテントなし。不気味なガスが八雲ヶ原方面に出てます?
2018年10月20日 14:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 14:17
約2時間で北比良峠に到着。この時点ではテントなし。不気味なガスが八雲ヶ原方面に出てます?
今晩の宿、八雲ヶ原に到着。前回、初めてのテン泊をしたところ。先客がいるので、今回は右側のところにテントを張ります。
2018年10月20日 15:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/20 15:38
今晩の宿、八雲ヶ原に到着。前回、初めてのテン泊をしたところ。先客がいるので、今回は右側のところにテントを張ります。
ススキが秋を感じさせてくれます。今夜は月とオリオン座流星群が見れますように!
2018年10月20日 15:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 15:38
ススキが秋を感じさせてくれます。今夜は月とオリオン座流星群が見れますように!
テントの袖を石でがっちり固めます。スティックを120cm
でポールとしたけど、やはり低い、狭い!せめて130cmにしたいもんです。と、夜中に気付く。
2018年10月20日 15:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/20 15:49
テントの袖を石でがっちり固めます。スティックを120cm
でポールとしたけど、やはり低い、狭い!せめて130cmにしたいもんです。と、夜中に気付く。
早朝の武奈ヶ岳へのルート下見する時間も元気も無いので、八雲ヶ原を散策。このハシは渡るべからず。
2018年10月20日 16:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
10/20 16:20
早朝の武奈ヶ岳へのルート下見する時間も元気も無いので、八雲ヶ原を散策。このハシは渡るべからず。
テント設営場所。この日は、他に5組がテン泊。全員が単独男子。山ガールは不在。
2018年10月20日 16:22撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/20 16:22
テント設営場所。この日は、他に5組がテン泊。全員が単独男子。山ガールは不在。
アマゾンで買ったスマホに付ける望遠レンズで月を撮影。
2018年10月20日 16:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 16:50
アマゾンで買ったスマホに付ける望遠レンズで月を撮影。
紅葉はまだまだこれから。
2018年10月20日 17:07撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 17:07
紅葉はまだまだこれから。
スティック120cmなんで、いつも以上に狭い!といっても今回で3回目のテントです。
2018年10月20日 17:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/20 17:54
スティック120cmなんで、いつも以上に狭い!といっても今回で3回目のテントです。
朝の4時半すぎにテントをデポしたまま、武奈ヶ岳へ出発。
2018年10月21日 04:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/21 4:20
朝の4時半すぎにテントをデポしたまま、武奈ヶ岳へ出発。
林の中で何度か迷いましたが、スマホのGPSで遭難回避。看板を見たときは安心です。
2018年10月21日 05:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 5:03
林の中で何度か迷いましたが、スマホのGPSで遭難回避。看板を見たときは安心です。
武奈ヶ岳に一番乗り。真っ暗の中、1人は心細い。
2018年10月21日 05:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
10/21 5:18
武奈ヶ岳に一番乗り。真っ暗の中、1人は心細い。
持参したでっかいリンゴを丸かじりしながら、日の出を待ちます。ガスが切れる気配なし。晴れの予報は下界のみか。
2018年10月21日 05:23撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/21 5:23
持参したでっかいリンゴを丸かじりしながら、日の出を待ちます。ガスが切れる気配なし。晴れの予報は下界のみか。
日の出時間もずっとガスってましたが、時々雲の隙間から、朝焼けが見れました。これも幻想的でいいもんです。と負け惜しみ。
2018年10月21日 05:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
10/21 5:43
日の出時間もずっとガスってましたが、時々雲の隙間から、朝焼けが見れました。これも幻想的でいいもんです。と負け惜しみ。
雨が降ってないだけ、良しとしましょ。
2018年10月21日 05:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
10/21 5:49
雨が降ってないだけ、良しとしましょ。
よそ見してたら、朝焼けの瞬間を見逃すほど、一瞬でまたガスに覆われます。
2018年10月21日 05:58撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10/21 5:58
よそ見してたら、朝焼けの瞬間を見逃すほど、一瞬でまたガスに覆われます。
3人さんも来られて、4人で山頂を独占です。
2018年10月21日 06:09撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
10/21 6:09
3人さんも来られて、4人で山頂を独占です。
山頂は風が強いので、向こう側で朝日を見ているわけです。
2018年10月21日 06:09撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 6:09
山頂は風が強いので、向こう側で朝日を見ているわけです。
青春だな〜。(・・・か、どうかは知りませんが。)
2018年10月21日 06:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 6:10
青春だな〜。(・・・か、どうかは知りませんが。)
ガスが晴れる気配もないので、ここらで下山するとします。
2018年10月21日 06:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 6:14
ガスが晴れる気配もないので、ここらで下山するとします。
下のほうは、気持ちよく晴れてるようですね。
2018年10月21日 06:21撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 6:21
下のほうは、気持ちよく晴れてるようですね。
テント撤収して下山。さらば、八雲ヶ原。また、来ます〜。
2018年10月21日 08:15撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
10/21 8:15
テント撤収して下山。さらば、八雲ヶ原。また、来ます〜。
北比良峠から琵琶湖を眺める。いい天気〜。あの山頂のガスは何だったのか?
2018年10月21日 08:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 8:28
北比良峠から琵琶湖を眺める。いい天気〜。あの山頂のガスは何だったのか?
この時点で2張りのテントがありました。強風のなか、お疲れ様です。
2018年10月21日 08:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 8:28
この時点で2張りのテントがありました。強風のなか、お疲れ様です。
下りは楽チン。行きもずっと下り道だったらいいのにねー。
2018年10月21日 08:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
10/21 8:29
下りは楽チン。行きもずっと下り道だったらいいのにねー。

装備

個人装備
リュック40ℓ
長袖シャツ
普段着。やはり汗を吸う。
ヒートテック
睡眠用に2枚
靴下
下着
着替えず
手袋
1組。早朝アタックに使用。
ネックウォーマー
早朝アタックに使用。
長ズボン
普段着。防水スプレー済み。
防寒ジャージ上下
子どもの中学校部活のお下がり?
スティック
テントのポール兼用
フェイスタオル
バンダナ
ヘッドライト
早朝アタックに使用。
小型懐中電灯
100均、握って充電。
スマホ
1台は山レコ専用とする。
バッテリー大
かなり重たいけど保険。
バッテリー小
スマホ半分ほど充電。今回使わず。
テント
かなり狭い。寝るだけ。
寝袋
かなり寒い。冬は無理。
エアマット
便利だけど熱は遮断せず。
耳栓
これのおかげで今回は寝れた。
100均。空気をいれるタイプ。さらに下に着替えを置く。
アルミシート(ビバーク用)
100均。寒いので夜に利用。あったかいが湿気はこもる。
クロックスもどき
100均。やけど200円。
ほうき。手のひらサイズ
テント前の掃除。かなり便利。
お茶500ml
冷凍して保冷剤にも。
水500ml
1
秋はこれで十分。
ようかん
4本食べる。
ゆで卵
今回の主食。
ビックサンダー
今回のデザート
りんご かなり大
朝食
360度カメラ
自撮棒
360度カメラ用
重曹(小袋に分け)
洗濯物にふりかけます。
歯ブラシ、磨き粉(小)
ウェットティッシュ
洗顔
スコップ
柄の裏で金槌兼務
地図
コピー。今回は使わず。
キャラメル
非常食。使わず。
ピーナツ
1袋。食べず。
備考 カイロがあれば寒さをしのげたかも。耳栓は必需。

感想



土曜日は朝から雨が降ってたので、行くか迷いましたけど、準備万端ですし、天気予報も晴れやし、昼から出発。2回目の八雲ヶ原のテン泊。テン泊自体は3回目とあって慣れたもんです。でも、テント小さい。寝るだけ。もっと大きなテント欲しいけど、荷物になるからね。来年、考えましょう。夜は、想像以上に寒かった。アルミシートを持参してて助かったが、カイロを忘れてました。今回は、耳栓を持ってきたので、風でテントが揺れる音に悩まされることなく、寝ることが出来ました。
夜が明ける前、まっくらな山道に初挑戦。山林の中で迷いそうにもなりましたが、おかしい!と思ったら立ち止まり、すぐにGPSにて確認。自分の勘は100%信じないことがよかったようです。山頂での日の出は、あいにくのガスでしたけど、それはそれでいい思い出です。冬が来る前に、もう1回テン泊したいもんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら