ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1624472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

南アルプス展望を目指して避難小屋泊で恵那山

2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
 - 拍手
YST_nori その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:25
距離
12.9km
登り
1,446m
下り
1,447m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:22
休憩
0:12
合計
3:34
9:45
22
11:34
11:37
54
12:31
12:32
39
13:11
13:12
7
2日目
山行
2:29
休憩
0:29
合計
2:58
8:21
8:34
30
9:04
9:04
44
9:48
9:48
40
11:02
11:04
2
11:06
ゴール地点
天候 1日目:晴れ後雹後雪
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 温泉:ゆったりーな昼神(600円) ここでバッジも買えます
林道を歩き始めます
2018年10月20日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 9:51
林道を歩き始めます
いいお天気♪
2018年10月20日 09:53撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 9:53
いいお天気♪
トンネルを抜けると登山口ですね
2018年10月20日 10:13撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 10:13
トンネルを抜けると登山口ですね
登山口到着
2018年10月20日 10:16撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 10:16
登山口到着
しっかりとした丸太の橋を渡っていきます
2018年10月20日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 10:22
しっかりとした丸太の橋を渡っていきます
看板がとっても親切ですね
2018年10月20日 10:39撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 10:39
看板がとっても親切ですね
狭い登山道を登って行きます
2018年10月20日 10:39撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 10:39
狭い登山道を登って行きます
笹とシラビソの登山道が続きます
2018年10月20日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 11:16
笹とシラビソの登山道が続きます
このルート唯一の展望がここ
2018年10月20日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 11:54
このルート唯一の展望がここ
いい色づきですね〜
2018年10月20日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 12:00
いい色づきですね〜
あらら・・・雲がきちゃいました。。
2018年10月20日 12:01撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 12:01
あらら・・・雲がきちゃいました。。
それでも下のほうはいいお天気
2018年10月20日 12:06撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 12:06
それでも下のほうはいいお天気
斜面がカラフルでとてもキレイ
2018年10月20日 12:23撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 12:23
斜面がカラフルでとてもキレイ
飯田の街も見えますね
2018年10月20日 12:41撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 12:41
飯田の街も見えますね
山頂手前で雹に降られました、色々な山に登って来ましたがこれは初めて
2018年10月20日 13:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/20 13:14
山頂手前で雹に降られました、色々な山に登って来ましたがこれは初めて
結構な量が積もって来ました
2018年10月20日 13:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/20 13:15
結構な量が積もって来ました
雹に打たれながら到着!
2018年10月20日 13:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/20 13:20
雹に打たれながら到着!
こちらは新しい看板
2018年10月20日 13:20撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 13:20
こちらは新しい看板
雹の止み間に記念写真!82座目ゲットです。
2018年10月20日 13:21撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/20 13:21
雹の止み間に記念写真!82座目ゲットです。
今日のお宿、山頂避難小屋到着。
2018年10月20日 13:54撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 13:54
今日のお宿、山頂避難小屋到着。
お昼に焼きそば♪
2018年10月20日 14:11撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 14:11
お昼に焼きそば♪
なーんか怪しい雲行きになってきましたね・・・
2018年10月20日 14:19撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 14:19
なーんか怪しい雲行きになってきましたね・・・
先客は1名だったので角に陣取らせて頂いてお邪魔しました
2018年10月20日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/20 14:20
先客は1名だったので角に陣取らせて頂いてお邪魔しました
昼寝前の一杯
2018年10月20日 14:57撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 14:57
昼寝前の一杯
夕方には雪になりこれくらい積もりました、寒い〜。
2018年10月20日 15:27撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 15:27
夕方には雪になりこれくらい積もりました、寒い〜。
晩御飯はモチロンお鍋!
2018年10月20日 17:14撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 17:14
晩御飯はモチロンお鍋!
荷上げた夢と希望
2018年10月20日 17:18撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 17:18
荷上げた夢と希望
お鍋でポカポカでした
2018年10月20日 17:24撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 17:24
お鍋でポカポカでした
さらに今晩は熱燗
2018年10月20日 18:41撮影 by  NEX-6, SONY
10/20 18:41
さらに今晩は熱燗
翌朝、小屋裏の岩場から見える南アルプス
2018年10月21日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 5:48
翌朝、小屋裏の岩場から見える南アルプス
小屋の屋根には雪が残っています
2018年10月21日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 5:48
小屋の屋根には雪が残っています
塩見岳
2018年10月21日 05:51撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 5:51
塩見岳
聖岳とひょっこり富士山
2018年10月21日 05:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/21 5:52
聖岳とひょっこり富士山
徐々に明るくなって来ましたね
2018年10月21日 06:07撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 6:07
徐々に明るくなって来ましたね
ご来光でました、素晴らしい光景です
2018年10月21日 06:10撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 6:10
ご来光でました、素晴らしい光景です
美しい〜
2018年10月21日 06:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/21 6:10
美しい〜
朝ごはんはイングリッシュマフィンでした
2018年10月21日 06:39撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 6:39
朝ごはんはイングリッシュマフィンでした
最後は床の掃除をして帰りました
2018年10月21日 08:16撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:16
最後は床の掃除をして帰りました
いい小屋でした、ありがとうございます
2018年10月21日 08:16撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:16
いい小屋でした、ありがとうございます
さてと、不本意ですがピストンで帰ります
2018年10月21日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:17
さてと、不本意ですがピストンで帰ります
登山口への看板がいっぱいありました
2018年10月21日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:17
登山口への看板がいっぱいありました
凍ってます
2018年10月21日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:18
凍ってます
霜がバッチリ、寒いはずです
2018年10月21日 08:21撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:21
霜がバッチリ、寒いはずです
山頂手前はらも富士山と聖がチラリ
2018年10月21日 08:23撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:23
山頂手前はらも富士山と聖がチラリ
神社へお参りしました
2018年10月21日 08:25撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:25
神社へお参りしました
山頂にあった展望台に登ってみます
2018年10月21日 08:26撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:26
山頂にあった展望台に登ってみます
うーんな展望・・・・
2018年10月21日 08:28撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 8:28
うーんな展望・・・・
お天気がいいので改めて記念写真を撮ってもらいました
2018年10月21日 08:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/21 8:30
お天気がいいので改めて記念写真を撮ってもらいました
さて下山、下の斜面の紅葉が眩しいですね
2018年10月21日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 9:08
さて下山、下の斜面の紅葉が眩しいですね
本当にいいお天気
2018年10月21日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 9:14
本当にいいお天気
御嶽も雪化粧
2018年10月21日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 9:15
御嶽も雪化粧
南アルプスもちょっと白い?
2018年10月21日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 9:15
南アルプスもちょっと白い?
谷間の紅葉がいいですね
2018年10月21日 09:31撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 9:31
谷間の紅葉がいいですね
下山はあっという間、川のところで休憩
2018年10月21日 10:47撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 10:47
下山はあっという間、川のところで休憩
林道のあたりの紅葉が見頃、昨日より進んだかな?
2018年10月21日 10:47撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 10:47
林道のあたりの紅葉が見頃、昨日より進んだかな?
黄色が多いですがきれいですね
2018年10月21日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 10:53
黄色が多いですがきれいですね
紅葉の恵那山を満喫できました
2018年10月21日 11:06撮影 by  NEX-6, SONY
10/21 11:06
紅葉の恵那山を満喫できました
撮影機器:

感想

今年も紅葉が山から下りてきてそろそろ山歩きシーズン終了のお知らせが。。締めの山としていつまでも登る時期の様子を見ていた恵那山を選んでみました。どうも山頂避難小屋の岩場から見える南アルプスが素晴らしいらしいのでそれを目的に荷物担いで泊まりでGo!

登りはあまり展望が利かない登山道なので一歩一歩登るだけ。にしても今シーズン最後にして水4L、ビール3本、ウイスキー、鍋の具材を持ったもんだから余裕の20kg越えで足並みはゆっくりゆっくり汗だらだら。途中の展望地では谷間の効用を楽しんだりしながら登って行きました。

山頂手前の登りでポツリポツリと空から何かが・・・・雹(ひょう)でしたw そのうちバラバラと雹が強まって登山道は真っ白になるほど。色々山に登っていますがこれは初体験w 程なくして山頂到着も雹の止み間の一瞬をついて写真を撮って避難小屋へ急ぎました。

避難小屋は先客1名、場所を確保してたら後から3名到着。小屋で作業していた地元の山岳会のおじさま3名も泊りとのことでこの日は9名の宿泊でした。雹の後は雪に変わりガスに巻かれてなーんにもやることがなかったので少しお昼寝zzz。 晩御飯の後は他の人たちは早く寝てしまいそうな雰囲気だったので土間に移動して山岳会のおじさまたちにこの小屋の歴史や中央アルプスの山の話を聞かせて頂きました。

翌朝は明るくなり始めたところで防寒着を着こんで外の岩場へ。朝日に映し出される南アルプスが素晴らしく、聖岳の横には富士山も見えました。ご来光から朝日が上がりきるまでの20分ほどでしたが素晴らしい光景を目、ここまで来る価値がありました♪

朝ごはんはゆっくりのんびり頂いて8時過ぎに下山開始。下りは荷物も軽々でスタスタ下山し2時間半ほどで登山口へ。なんだか林道の周りの紅葉も少し進んだみたいでとても綺麗でした。今年の我が家の山歩きはこれでたぶんおしまい、12月からはスキーのシーズンに入ります〜。今年は7月までは良かったけど8月9月は台風と雨に泣かされたシーズンだった気がしますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら