ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625434
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ソフトクリームHike <炭ヶ谷〜天狗岩〜森林植物園>

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
14.1km
登り
634m
下り
877m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
2:22
合計
7:21
9:02
28
神鉄(北神急行)谷上駅
9:30
9:30
32
炭ヶ谷道 入口
10:02
10:05
26
炭焼窯跡
10:31
10:31
13
三叉路
10:44
10:44
12
天狗岩分岐
10:56
11:26
12
天狗岩
11:38
11:38
2
天狗岩分岐
11:40
12:22
17
石楠花山展望所(昼食休憩)
12:39
12:39
24
黄蓮谷道・DW交叉
13:03
13:03
13
徳川道合流
13:16
13:19
1
森林植物園 東門
13:20
14:19
1
神戸市立森林植物園(散策)
14:20
14:20
34
西門
14:54
14:54
5
再度公園
14:59
14:59
6
再度越
15:05
15:05
11
大龍寺正門
15:16
15:21
26
猩猩池
15:47
15:47
16
燈篭茶屋前
16:03
16:03
15
二十二丁石(大師道入口)
16:18
16:18
5
鯉川筋
16:23
JR元町駅
登高合計(神鉄谷上〜天狗岩〜石楠花山展望所)
158min 2時間38分 純歩行 125min 2時間05分
下山合計(石楠花山〜森林植物園〜再度公園〜JR元町)
241min 4時間01分 純歩行 174min 2時間54分
行動総計 399min 6時間39分 純歩行総計 299min 4時間59分
山行総計 441min 7時間21分
天候 終日快晴  山上時おり風強め 気温15℃(天狗岩)
 ※停滞時ウィンドブレーカー要 
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR神戸線 摂津本山〜三ノ宮(\180)
   北神急行線 三ノ宮〜谷上(\720)
帰路:JR神戸線 元町〜摂津本山(\180)
コース状況/
危険箇所等
○神鉄谷上〜炭ヶ谷道入口
 駅前を東へ、神鉄の高架をくぐり、住宅地の舗装路を20分弱。
 老人ホーム(右手)に差し掛かると、手すりのある階段が見える。
 これを上がり、突き当たりの鎖をまたいで登山道に入る。
 >ホームの建屋が増築され、入口が見えにくくなりました。
 >例の「ハイキング道」の看板は歩いてきた方向からは
 >なぜか裏向きに固定されており、初めての方は全く気づかないでしょう。
 >(下写真の通り)素直にコンクリ階段を登って登山道に入るのが
 >最も分かりやすいと思います。
 しばらく雑木林と竹林の中を縫って進むと、
 やがて阪神高速(7号北神戸線)の高架下に出る。
 高架をくぐるフェンスに「炭が谷道」の表記あり。
 くぐってすぐに明瞭な分岐があるが先の堰堤上で合流する。

○炭ヶ谷道
 幸い台風豪雨の影響はほとんどなく、従来通り快適に歩行。
 ダブル堰堤を巻き上がった先で小さく徒渉すれば、
 この先、谷の源頭部までずっと堰堤は無い。
 まったく快適、これがこのルートの魅力。
 途中一箇所のみ、つづらを切って谷を離れる場面があるが
 それ以外は忠実に谷筋に沿ってゆったり高度を稼ぐ。
 炭焼窯跡(案内板あり)が、概ね中間点。
 ほどなく細まった谷床を直接歩くようになれば源頭部は近い。
 >最後、木道ふうに板が敷かれていますが、雨後など滑りやすいので
 >外して歩いた方が良いでしょう。

○炭ヶ谷源頭〜石楠花山林道〜(石楠花山の)天狗岩
 谷を登り詰めた先の三叉路、道標は新設されたが、
 古い案内板はもはや判読不能。
 右方の「烏帽子岩」方向に向かう。
 (左は双子山への登路、正面の踏跡は藪の行き止まり)
 すぐに現れる分岐を左へ下り、小広い林道に合流。
 林道をまっすぐ約10分で右手に天狗岩への分岐。
 小さな表示がある特徴的な樹を目印にして
 進行方向右のヤブ道を進むと、小さいアップダウンの先で
 松並木の中の露岩に突き当たる。
 これを乗り越えた突端が(石楠花山の)天狗岩。
 
 >分岐表示も既に判読不能になっていて(下写真)
 >二年ほど前に追加された新しい表示板もなくなりました。
 >道中も藪漕ぎや倒木越えを強いられるうえ、マーキングもほぼ無く、
 >以前に比べるとかなり「行きにくくなった」印象があります。
 >しかしながら、ここからの眺望は西裏六甲では随一のもの。
 >正面に西神方面から高砂〜姫路の工場群、瀬戸内に浮かぶ島嶼。
 >南には淡路と明石海峡大橋、北に丹生山系と箕谷の町並み・・etc
 >表示物を撤去する一部ハイカーの気持ちは理解できますが、
 >古くは江戸後期の古図から現在の地形図にも明記された場所であり、
 >距離的にも林道分岐から約20分で往復できます。
 >個人的には明確な案内表示の設置と道中の整備を望んでおります。

○林道〜石楠花山の展望所
 林道に復帰したすぐ先が、お馴染みの立派な展望所。
 但、一旦草刈り整備されていた周囲は、また草ぼーぼーに逆戻り。
 先の間伐で西側の眺望が僅かに開けているのが救い?
 >この二階部分には小さい腰掛けがあるだけで
 >ゆっくり昼弁当を拡げる余裕がありません。
 >せっかく立派な建造物なので、二階にも階下同様のベンチと
 >小机などがあれば魅力が増すのになぁ、といつも思っています。

○展望所〜黄蓮谷道〜徳川道合流
 展望所下から道標に従って黄蓮谷道へ、
 丸太階段の急下降、続いて平坦部を挟みながら下り基調で進む。
 降りはじめから10分ほどで現れる分岐は左へ取る。
 (右方向は関電巡視路、先でDWに下って終わり)
 何度目かの急下降を経て西六甲DWに飛び出し、そこで車道を渡って
 すぐ真向かいの標識からまた山道に潜り込む。
 しばらく「谷道」とは名ばかり、尾根状のアップダウンを10分ほど進む。
 現れるT字分岐は直角に左折し、黄蓮谷へと下る。
 ここに徳川道0.75km〜の道標あり、直進はヌケ谷へ出る尾根道。
 ようやくルートは谷道ッぽくなるが、それも僅かで徳川道に合流。
 >途中、DWをまたぐ地点まで幾度か新しい倒木に阻まれましたが
 >すべてさほどの困難なく通過できました。 

○徳川道〜(迂回路)〜森林植物園東門〜園内散策
 徳川道を10分弱進んだ木橋の脇に「増水迂回路・森林植物園東門」の
 新しい標識があり、右折すると生田川本流の右岸に出る。
 あと東門前まで親切な標識に従ってスムーズに進行。
 東門から料金所(\300徴収)を経て、園内散策のあと
 西門を出て再度公園へ向かう。
 >園内さすがに紅葉はまだ先の様子でしたが、
 >それでも黄色味を増し始めた、いかにも初秋の風景は充分魅力的。

○森林植物園西門〜再度公園〜再度越〜大龍寺正門
 道標と地図に従って問題なく歩行。但し車道部分はクルマに注意。

○(大師道)大龍寺〜猩々池〜燈籠茶屋前〜諏訪山公園〜市街
 危険・注意箇所無し。台風豪雨の影響など特記事項なし。
 >いつも通りの大師道でした。
老人ホームに差し掛かったら、正面の階段を登って登山道へ・・あれ?
1
老人ホームに差し掛かったら、正面の階段を登って登山道へ・・あれ?
例の看板は裏向けに固定されています。これじゃ見えんがな〜
4
例の看板は裏向けに固定されています。これじゃ見えんがな〜
階段の上部から・・
1
階段の上部から・・
鎖をまたいで登山道へ
2
鎖をまたいで登山道へ
0930 阪高7号線の高架下、炭ヶ谷入口
2
0930 阪高7号線の高架下、炭ヶ谷入口
朝の木漏れ日を浴びながら・・
朝の木漏れ日を浴びながら・・
なんでここだけ百折になってるんだろう?
なんでここだけ百折になってるんだろう?
幸い豪雨強風の被害は殆どありません。倒木もここだけでした
1
幸い豪雨強風の被害は殆どありません。倒木もここだけでした
堰堤のない谷道、まったく快適
2
堰堤のない谷道、まったく快適
新設道標の横に・・
新設道標の横に・・
古い方も残っていました
2
古い方も残っていました
谷床を歩くようになれば源頭部は間近。思いの外、荒れていませんね
谷床を歩くようになれば源頭部は間近。思いの外、荒れていませんね
1031 三叉路到着。これは右に取り・・
1031 三叉路到着。これは右に取り・・
すぐの分岐を左へ・・
すぐの分岐を左へ・・
しばらく林道歩き。秋の陽射しが爽やかです
1
しばらく林道歩き。秋の陽射しが爽やかです
石楠花山三角点の分岐を過ぎると・・
石楠花山三角点の分岐を過ぎると・・
ここが天狗岩の入口ですが・・
ここが天狗岩の入口ですが・・
新しい標識はなくなっています。古い方は・・
1
新しい標識はなくなっています。古い方は・・
(15.5.5 撮影)この時はまだ読めました
2
(15.5.5 撮影)この時はまだ読めました
(16.10.15 撮影)だんだん読めなくなって
3
(16.10.15 撮影)だんだん読めなくなって
今はもう判読不能
3
今はもう判読不能
(16.10.15 撮影)これが新しい方の標識だったのですが、すでに跡形もなし
1
(16.10.15 撮影)これが新しい方の標識だったのですが、すでに跡形もなし
向かう先はご覧の通りです・・
向かう先はご覧の通りです・・
初めての方だと、ルーファイが必要なレベル?
1
初めての方だと、ルーファイが必要なレベル?
道形を確認しながら慎重に
1
道形を確認しながら慎重に
おっとデカい倒木、迂回できないので・・
おっとデカい倒木、迂回できないので・・
乗っかって越えました
3
乗っかって越えました
このアップダウンを過ぎると・・
1
このアップダウンを過ぎると・・
ようやく道がハッキリしてきます
ようやく道がハッキリしてきます
分岐から10分弱で到着。この岩塊を越えた先が・・
分岐から10分弱で到着。この岩塊を越えた先が・・
ばば〜ん
1056 石楠花山の天狗岩
6
1056 石楠花山の天狗岩
取り敢えずルーティン実施
6
取り敢えずルーティン実施
澄んだ大気を通して、西神から高砂〜姫路まで
2
澄んだ大気を通して、西神から高砂〜姫路まで
明石海峡もご覧の通り
4
明石海峡もご覧の通り
(2016.10.15 撮影)やはり、かつての標識はありません。「(地名以外に)要らんこと書くから撤去されるんやないかなァ」
2
(2016.10.15 撮影)やはり、かつての標識はありません。「(地名以外に)要らんこと書くから撤去されるんやないかなァ」
すぐ脇の岩塊に移動して・・
すぐ脇の岩塊に移動して・・
ここからは北に箕谷、丹生山系も一望の許
1
ここからは北に箕谷、丹生山系も一望の許
30分あまりボーッとしていましたが、時おりの冷たい風に急かされて・・
1
30分あまりボーッとしていましたが、時おりの冷たい風に急かされて・・
1138 林道に戻ります。
1138 林道に戻ります。
1140 ほどなく展望所。またもや草ぼーぼーに逆戻り
1
1140 ほどなく展望所。またもや草ぼーぼーに逆戻り
最近のお気に入りを持参。きざみ揚が旨いですヨ
7
最近のお気に入りを持参。きざみ揚が旨いですヨ
ふと見ると、足許の花に・・
ふと見ると、足許の花に・・
美人さんがやってきました
4
美人さんがやってきました
1222 黄蓮谷へ向かいます
1222 黄蓮谷へ向かいます
のっけから倒木の洗礼・・
1
のっけから倒木の洗礼・・
あちこち、かなりヤられてますね
1
あちこち、かなりヤられてますね
ここは右から迂回して・・
1
ここは右から迂回して・・
これもくぐって通過できました
1
これもくぐって通過できました
1239 DWと交叉
黄蓮谷道で一番好きな箇所
4
黄蓮谷道で一番好きな箇所
ここは左折して(正面はヌケ谷に向かう)・・
ここは左折して(正面はヌケ谷に向かう)・・
谷へ向かって急下降。逆向きに歩くとキツいんだろなァ
谷へ向かって急下降。逆向きに歩くとキツいんだろなァ
しぶきも光って・・
しぶきも光って・・
いかにも初秋の森です
2
いかにも初秋の森です
隙間が軋むので、ちょいとビビり気味
隙間が軋むので、ちょいとビビり気味
1303 徳川道合流
橋のたもとに新しい標識?
橋のたもとに新しい標識?
これは有り難いですね
2
これは有り難いですね
あっと言う間にココへ出ます
1
あっと言う間にココへ出ます
1316 森林植物園東門
1
1316 森林植物園東門
染まり始めもなかなかの見応え
5
染まり始めもなかなかの見応え
真紅になる頃、また来よう
2
真紅になる頃、また来よう
そんなこんなで本日の目的地
3
そんなこんなで本日の目的地
何度食べても旨いですね〜
6
何度食べても旨いですね〜
今日は西門へ・・透かす黄色も美しい
今日は西門へ・・透かす黄色も美しい
青葉トンネルにサプライズ
4
青葉トンネルにサプライズ
1454 再度公園
1459 再度越
1505 大龍寺
1516 猩猩池で一服
3
1516 猩猩池で一服
あとひと月で、ここも真ッ赤に染まります
2
あとひと月で、ここも真ッ赤に染まります
いつも通りの大師道 1547 燈篭茶屋前
いつも通りの大師道 1547 燈篭茶屋前
1603 二十二丁石、諏訪山公園
1603 二十二丁石、諏訪山公園
山から街にワープ 1618 鯉川筋
山から街にワープ 1618 鯉川筋
1623 JR元町駅。たのしい縦断ハイク、これにて終了
1
1623 JR元町駅。たのしい縦断ハイク、これにて終了
(おまけ)JR摂津本山北口で「ク〜ッたまらん」ラー油を足すのがミソです。
6
(おまけ)JR摂津本山北口で「ク〜ッたまらん」ラー油を足すのがミソです。

装備

個人装備
化繊LSカットソー(速乾タイプ) 化繊SS山シャツ ウインドブレーカー ソフトシェルパンツ ウールソックス サポートタイツ トレランシューズ(ローカット) 防暑帽(蜂よけの白色) サングラス シングルステッキ(セルフィスティック兼用)

感想

ひさしぶり「○○を食いに行くハイク」敢行(苦笑)
定番ソフトは今日もやっぱり旨かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

定番ソフトに同意します!
notungさん、こんばんは

見覚えのある花の看板、表向きに置かれていた時に反対に進んでしまったσ(^_^)です。
方向的には裏向きが正解だと思うのですが、裏側では役に立たないですよね

天狗岩の新しい道標、無くなってましたか...残念です。
石楠花山って地図に道は載っていてもルーファイが必要な山域ですよね。
天狗岩や烏帽子岩も誰でも行けるようになって欲しいと思います。
今はマイナーだけど、多くの方に知って欲しい山域だと思うので...

京うどん、美味しそうです。
それにこれからの季節、温かいものがいいですね。
早速、買ってこようと思います。
参考になる山メシの紹介、いつもありがとうございます。

そして森林植物園は入れ違いだったみたいですね。残念です。
森林植物園と言えばミルクソフトクリーム。
買ったお店は違っていても、中身は同じ弓削牧場産のようです。
元気の出るソフトクリームです!

毎度ためになるレコ、ありがとうございました
2018/10/24 20:05
相済みませんでした・・
Ham0501さん、こんばんは。
ちょっとした体調不良で返信が遅れ、たいへん恐縮しています。
石楠花山界隈 >今はマイナーだけど
レコ中、エラソーなこと書いて汗顔の至りなんですが
炭ヶ谷や双子山、烏帽子岩や天狗岩周辺など独特の雰囲気があって
私的には昔から大好きなエリアです。
「六甲全山縦走」を地質的な観点から厳密に言うと
摩耶山ではなくて石楠花山が主脈ってことになるんだそうで、
それに従うと、おッそろしく手間がかかるルートになりますね。

先ほど貴レコにコメントさせて戴きました。
ご来訪ありがとうございました。
2018/11/5 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら