記録ID: 162682
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
JR芦屋駅〜風吹岩〜雨が峠〜東おたふく山〜蛇谷北山〜石宝殿〜六甲最高峰〜有馬温泉
2012年01月15日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 871m
コースタイム
13:30 JR芦屋駅
13:55 高座の滝
14:40 風吹岩
15:10 雨ヶ峠
15:35 東おたふく山
16:20 蛇谷北山
16:35 石宝殿
17:00 六甲最高峰
18:15 神鉄有馬温泉駅
13:55 高座の滝
14:40 風吹岩
15:10 雨ヶ峠
15:35 東おたふく山
16:20 蛇谷北山
16:35 石宝殿
17:00 六甲最高峰
18:15 神鉄有馬温泉駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコースで特に危険な箇所はありませんでした。 一部、雪が氷になっており、滑りやすいところがありました。 |
写真
感想
今日は今年に入ってはじめての登山だったので、いつもと違う山に登ろうと思っていたのですが、結局いつもと同じ六甲山に行きました。
芦屋駅から六甲最高峰を経由して有馬温泉に下山するルートですが、少しルートを変えようと思い、雨ヶ峠から東おたふく山、石宝殿、六甲最高峰に行くルートにしました。
特に危険な箇所はなく、また、雨ヶ峠から東おたふく山までは整備された公園みたいな感じでした。
今日は少し遅い出発だったので、雨ヶ峠から有馬温泉に下山するまで全く人に会わず、少し寂しい登山でした><
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1664人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する