記録ID: 1628430
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2018年10月25日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 940m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:箱根登山バス・桃源台BT→小田原駅BT/小田急小田原線・小田原駅→→ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標充実。紛らわしい分岐無し。 金時山山頂から乙女峠方面へ少し下った所に、急下り有り。 ↓詳細はブログにて。 http://katze-tasteful-life.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-35f99c.html |
写真
撮影機器:
感想
神奈川県で生まれ育ったのに、これまで金時山に登ったことが無かったので行ってきました。
金時登山口から金時山山頂までは割とすぐに登れました。平日ながら、途上と山頂は人が多かったです。
金時山山頂から箱根周辺の眺めは、やや霞んでいましたが良かったのです。でも、一番の目玉である富士山が全く見えなかったは残念でした。
金時山から乙女峠・長尾峠方面はハイカーがとても少なくて静かで、落ち着いてゆったりと歩くことが出来ました。たんたんと歩くことを楽しむにはもってこいのトレイルだと思います。丸岳辺りでは展望も良かったです。
箱根には観光で何度も来ていますが、ハイカー・・・、登山としては今回が初めてで、他の山もこれから登ってみたいと思いました。
↓詳細はブログにて。
http://katze-tasteful-life.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-35f99c.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する