ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1637370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山〜奥多摩駅 紅葉を求めて

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
16.7km
登り
1,456m
下り
1,689m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:21
合計
5:54
8:30
51
峰谷バス停
9:21
9:21
41
浅間尾根奥口
10:02
10:04
36
標高1300m地点
10:40
10:44
17
鷹ノ巣山避難小屋
11:01
11:13
79
12:32
12:35
109
六つ石分岐
14:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
全般的には道は明瞭で標識もところどころにあり、問題はない。
峰谷バス停から車道を歩き、橋を渡り左に林道を分けてすぐの標識に注意し左の小道を登る。車道をそのまま行くと遠回りになる。
浅間尾根は倒木で道をふさいでいるところが数か所あったが、通行には支障なし。
石尾根は全般的になだらかだが、城山の下りは短いながら急なので注意。三ノ木戸山の北面を巻いたあたりから道が若干荒れぎになる。一部道がえぐれていてそばに明瞭な踏み跡ができている箇所も。
トイレは峰谷バス停と鷹ノ巣山避難小屋にあり。鷹ノ巣山避難小屋のトイレは小屋と別棟にある、ワイルドなトイレだが清掃は行き届いている。峰谷バス停のトレイはなんとウォッシュレット付き。
峰谷バス停、きれいなトイレあり。さあ、出発
峰谷バス停、きれいなトイレあり。さあ、出発
奥集落からの眺め、ここまで来ると展望が開ける
奥集落からの眺め、ここまで来ると展望が開ける
車道から登山道に入る。
付近には登山客と思われる車が何台も駐車。
ここまで車で来ると、約1時間短縮になる。
車道から登山道に入る。
付近には登山客と思われる車が何台も駐車。
ここまで車で来ると、約1時間短縮になる。
登山道に入ってすぐ、黄色のトンネル。
1
登山道に入ってすぐ、黄色のトンネル。
標高1300m付近、急登がゆるやかになったあたり。
2
標高1300m付近、急登がゆるやかになったあたり。
浅間尾根は紅葉がすばらしい。
このあたりがもっときれいだった。
1
浅間尾根は紅葉がすばらしい。
このあたりがもっときれいだった。
紅葉のトンネルを行く。
2
紅葉のトンネルを行く。
鷹ノ巣山避難小屋。トイレあり(別棟)
鷹ノ巣山避難小屋。トイレあり(別棟)
石尾根の標識
石尾根の登り。防火帯となっており気持ちがいい
石尾根の登り。防火帯となっており気持ちがいい
鷹ノ巣山山頂到着。
2
鷹ノ巣山山頂到着。
山頂からの眺め
残念ながら富士山は雲の中
1
残念ながら富士山は雲の中
これから下る石尾根の眺め、遠くに大岳山が見える
2
これから下る石尾根の眺め、遠くに大岳山が見える
鷹ノ巣山から少し下った石尾根の稜線。展望が開けもっとも気に入っている区間。
鷹ノ巣山から少し下った石尾根の稜線。展望が開けもっとも気に入っている区間。
石尾根では紅葉が終わりかけていたが、ここに少し残っている。
広々としたところで、標高1500mにいるとは思えない。
2
石尾根では紅葉が終わりかけていたが、ここに少し残っている。
広々としたところで、標高1500mにいるとは思えない。
城山の下り。なだらかなところが多い石尾根だが、ここは急。
城山の下り。なだらかなところが多い石尾根だが、ここは急。
将門馬場あたり。
将門馬場あたり。
登山道は六つ石を巻くようにつけられている。カラマツが美しい
登山道は六つ石を巻くようにつけられている。カラマツが美しい
六つ石山分岐、今日も(?)六つ石はパス
六つ石山分岐、今日も(?)六つ石はパス
狩倉山を巻いたところから少し急な下りが始まる。ここまで下りてくると紅葉が戻ってきた
狩倉山を巻いたところから少し急な下りが始まる。ここまで下りてくると紅葉が戻ってきた
御前山を正面に見て下る
御前山を正面に見て下る
何度か車道と山道を交互に歩き、最後に車道に出たところ。標識には雲取山も。
何度か車道と山道を交互に歩き、最後に車道に出たところ。標識には雲取山も。
あとは奥多摩の町を見ながらのんびり車道を下るのだが、思わぬものが。
あとは奥多摩の町を見ながらのんびり車道を下るのだが、思わぬものが。
道路わきに猿が。柿を食べに現れたらしい。
1
道路わきに猿が。柿を食べに現れたらしい。
近づくとゆっくり動き出すが、逃げるわけでもなく、離れると元の場所に戻る
1
近づくとゆっくり動き出すが、逃げるわけでもなく、離れると元の場所に戻る
奥多摩駅到着、疲れた。
奥多摩駅到着、疲れた。

感想

ふもとは晴天だったが、稜線の上に嫌な雲が湧き始めていたので、登りはかなりペースを上げたため奥多摩駅に着くころには足がパンパンになった。
浅間尾根の標高1300m付近、急登がゆるんだところにシイタケ栽培場が両脇にありその先にベンチがあり休憩に最適。以前は3つベンチがすべて使えたが、ネットが張られてしまい1つしか使えなくなっていた。
残念ながら山頂からの富士山は雲の中。石尾根の稜線は寒かったが、中腹まで下りてくると陽が差し暑いくらいだった。
奥多摩駅への車道歩きで、車道脇に猿を発見。民家がそばにあり人通りも多いので少し驚いた。通りかかった方の話では柿を食べに出没するとのことであまり気にしていない様子であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら