記録ID: 1640689
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩小屋閉鎖の記念山行!雲取山
2018年11月03日(土) 〜
2018年11月04日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:11
距離 7.6km
登り 1,007m
下り 106m
2日目
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 5:31
距離 11.7km
登り 495m
下り 1,520m
[1日目]
10:59 移動の開始
13:39 ブナ坂(〜14:05)
14:30 宿泊
[2日目]
05:21 宿泊
05:44 子雲取山
06:02 雲取山
06:34 子雲取山
06:56 奥多摩小屋(〜08:43)
08:59 ブナ坂
09:12 七ツ石山
09:28 七ツ石小屋
10:53 移動の終了
10:59 移動の開始
13:39 ブナ坂(〜14:05)
14:30 宿泊
[2日目]
05:21 宿泊
05:44 子雲取山
06:02 雲取山
06:34 子雲取山
06:56 奥多摩小屋(〜08:43)
08:59 ブナ坂
09:12 七ツ石山
09:28 七ツ石小屋
10:53 移動の終了
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時過ぎは満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で倒木が数か所。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
奥多摩小屋が閉鎖になるとの話を聞き記念山行に行ってきました。
終始ガスガスで眺望はありませんでしたが楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する