また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1640935
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タワ尾根の紅葉見に金袋山まで〜久しぶりにミズナラに対面〜

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
mizune その他1人
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
881m
下り
884m

コースタイム

東日原バス停9:00ー一石山神社9:30ー一石山10:30ーミズナラの巨樹11:00ー人形山11:15ー11:45金袋山12:04ー一石山神社13:40ー昔の登山道入り口の13:45ーバス停14:23
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ホリーデー快速もバスもたいして混んでおらず、拍子抜け。土曜の方が混雑したのかな?
コース状況/
危険箇所等
神社裏から稜線に出る道は相変わらず(当たり前か・・)急登です。小川谷林道のブロックがなくなったというので、以前の登山道が行けるかのぞきましたが、ロープが張られ、崩落のため立ち入り禁止になっていました。登山者は多くないので、落ち葉も積もり、道が不明瞭になるところもあります。ルートは正確ではありませんので・・
稲村岩
2018年11月04日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/4 9:06
稲村岩
日が差せばもっと綺麗なのにな・・
2018年11月04日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 9:19
日が差せばもっと綺麗なのにな・・
今日もよろしく願いします(__)
2018年11月04日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 9:33
今日もよろしく願いします(__)
ひと汗かいて、尾根に出れば素敵な眺めが迎えてくれます。
2018年11月04日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/4 10:33
ひと汗かいて、尾根に出れば素敵な眺めが迎えてくれます。
いい感じで。
2018年11月04日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 10:34
いい感じで。
一石山の山標見つけるの忘れた・・
2018年11月04日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/4 10:34
一石山の山標見つけるの忘れた・・
青空が欲しい!
2018年11月04日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:35
青空が欲しい!
右と左で明るさも違います。
2018年11月04日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/4 10:39
右と左で明るさも違います。
久しぶりにミズナラ老名主と対面。いつかはこちらも倒れるでしょうが、まだまだ葉を付けて頑張ってます。
2018年11月04日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/4 10:59
久しぶりにミズナラ老名主と対面。いつかはこちらも倒れるでしょうが、まだまだ葉を付けて頑張ってます。
こちらは人が入れそうです。
2018年11月04日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/4 11:16
こちらは人が入れそうです。
ミズナラ巨樹から右手に上がって行けば人形山の山標があったような・・
2018年11月04日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/4 11:17
ミズナラ巨樹から右手に上がって行けば人形山の山標があったような・・
小さいんです。見っけ!
2018年11月04日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
11/4 11:17
小さいんです。見っけ!
天気も怪しいので、スズ坂の丸まで行くのは止めて金袋山までに目的地を変更
2018年11月04日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/4 11:20
天気も怪しいので、スズ坂の丸まで行くのは止めて金袋山までに目的地を変更
到着。こちらは見つけやすい。お昼を食べて戻ります。
2018年11月04日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
11/4 11:44
到着。こちらは見つけやすい。お昼を食べて戻ります。
綺麗だな。日曜ですが誰にも会いません。
2018年11月04日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/4 12:11
綺麗だな。日曜ですが誰にも会いません。
静かな中、紅葉を楽しめます。
2018年11月04日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/4 12:13
静かな中、紅葉を楽しめます。
日が差すとさらに綺麗です。
2018年11月04日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/4 12:14
日が差すとさらに綺麗です。
今にも降りだしそうで下りてきたのに・・
2018年11月04日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/4 12:17
今にも降りだしそうで下りてきたのに・・
ブナの木の上に紅葉がポーズをとっていました。
2018年11月04日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/4 12:39
ブナの木の上に紅葉がポーズをとっていました。
再び見上げて。また来よう。
2018年11月04日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 12:44
再び見上げて。また来よう。
小さくて可愛らしいキッコウハグマ
2018年11月04日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/4 12:52
小さくて可愛らしいキッコウハグマ
慎重に下ります。
2018年11月04日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/4 12:47
慎重に下ります。
新しくなりましたね。
2018年11月04日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/4 13:38
新しくなりましたね。
先に行ってみるとこんなりっぱなものが出来ていました。先には鍾乳洞観光用の駐車場が広がっていました。
2018年11月04日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 13:41
先に行ってみるとこんなりっぱなものが出来ていました。先には鍾乳洞観光用の駐車場が広がっていました。
周辺の紅葉も見頃です。
2018年11月04日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/4 13:44
周辺の紅葉も見頃です。
前はここから入ったな。今は立ち入り禁止で道も荒れてるのでしょう。
2018年11月04日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/4 13:46
前はここから入ったな。今は立ち入り禁止で道も荒れてるのでしょう。
こちら側から見るのも久しぶりのろうそく岩
2018年11月04日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/4 13:52
こちら側から見るのも久しぶりのろうそく岩
帰り、民家の軒先に綺麗な色のダリアが咲いてました。
2018年11月04日 14:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/4 14:15
帰り、民家の軒先に綺麗な色のダリアが咲いてました。
バスは増便も出ましたが、それほど混み合いませんでした。
2018年11月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 14:23
バスは増便も出ましたが、それほど混み合いませんでした。
度数高いので飲みすぎ注意!でも美味しいんだな、これがっ!
2018年11月04日 15:41撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/4 15:41
度数高いので飲みすぎ注意!でも美味しいんだな、これがっ!

感想

タワ尾根は徐々に登っていくので、どこかしらで紅葉に出会え、静かな紅葉狩りを楽しむには絶好な所と思います。一石山付近は紅葉が素晴らしく、いい頃かと出かけました。天気予報がだんだん怪しくなり、午後からは雨も降りだすようで、当初の予定より手前で引き返すことにしました。ミズナラの巨樹が折れる前は定期的に来ていましたが、折れてからは来る頻度も減ってしまい、巨樹の様子も気がかりでした。尾根に出てからの紅葉はピッタリだったようで、青空がないことが残念でしたが、十分に楽しめました。久しぶりのミズナラもまだ頑張ってる姿に一安心。金袋山で昼にしているとみるみるうちに白いガスに包まれ、追われるように下りてきましたが、そのうち日も差してきて、もう少し行けたかとちょっとがっかり。後で餃子屋で会った人の話では大岳山近くではザっと降ったようで、雨具の世話にもならずにラッキーだったかも。新酒が美味でございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

良い所😍
良い所に行ってきましたね。
私も行きたいタワ尾根ですが、今年はもう、無理かな?

日曜日の八王子は、雨降りでした。
仕方ないので、家の中にずーっと居ました。

綺麗な紅葉を見れて良かったですね。
お疲れ様でした…
2018/11/5 12:53
Re: 良い所😍
タワ尾根、いい所ですね。ウトウの頭までは何回か行ってるので、その先と長沢背稜を繋ぎたいとずっと思ってますが、年を取るばかりで・・
紅葉はどんどん下って低い所でも楽しめるようになってきますね。
近場でエンジョイ♪
2018/11/5 19:41
奥多摩
mizuneさん おはようございます

奥多摩、
ほぼ行ったわん
と エラそうに吹かしているわたくしですが、行ってないのがズバリmizuneさんが今回お出かけになられたコースです!

人形山 金袋山 そしてその先。

計画頓挫無期限延期の一つで、いつ行けるやら。。

ミズナラもブナも素敵です。
秋の奥多摩の森、
行って見てみたい、空間に居たくなるような写真です。

実は丹波でんでいろも飛龍も行ってないmiketamaでした!
2018/11/6 8:52
いいところです!
miketamaさん、おばんです。
先のウトウの頭までいつか行ってみてください!丹波天平も紅葉と新緑の季節は最高です。ただ、どちらも不明瞭な所もあるので、行ったことのある人と一緒の方がいいかも・・熊さん情報もあるし。
ミズナラが折れる前は「会いに行く」という気持ちで出かけ、ウッドサークルに囲われる前は触れて元気をもらいました。折れた今の姿は痛々しいと感じてしまう・・
飛龍山へは三条の湯に泊まってシャクナゲの季節に是非!
奥多摩loveのmizuneでした。
2018/11/6 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら