記録ID: 1643928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山3
2018年08月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 16:10
5:40
970分
鉾立駐車場
21:50
鉾立駐車場
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
スタートは綺麗に整備された登山道になっています。雪の重みで変形したブナの木。正面の左が展望台の入り口で,奈曾渓谷が広がっています。ただ今6時12分,登山者がまだ少ない感じです。
賽の河原から御浜への長い登山道。この斜面が八甲田大岳の山頂と同じ高さだと気づく。八甲田大岳が1,584mで御浜小屋が1,702m。賽の河原が1,523mだから,あの斜面のちょうど中間辺りにあたる。
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
3度目の鳥海山登山挑戦で,今回は初の新山登頂。6日前と同じく今回も16時間かけて,ゆっくり鳥海山を楽しんできました。鳥海山,大好きですね。過去のレコを整理しながら投稿中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する