記録ID: 1646865
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
膝に優しい雲取山へリハビリハイク
2018年11月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:19
距離 20.5km
登り 1,624m
下り 1,624m
12:47
ゴール地点
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
既にたくさんの車が駐車していて、ラス2台位のところで何とか駐車出来ましたっ。 混雑時は小袖林道の下部まで路上駐車の列がありますが、小袖乗越の登山口付近およびその先の林道には駐車しないよう、ミニコーン&コーンバーで注意あり。 小袖集落の方々への配慮は必要ですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 倒木によってコースを外れることもありませんでした。 |
その他周辺情報 | のめこい湯。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
膝の調子が悪く、久しくハイクをしていませんでしたが、
山へ行きたくてしょうがなくなり、急斜や急登がない七ツ石山、雲取山へ。
山頂の天気はいまいちでしたが、なぜか山に行くと精神的に落ち着きます(笑)
1,200〜1,100辺りから下は紅葉真っ盛り!
今季紅葉狩りをしていなかったので気分も上がり気味。
急斜や急登がなく、落ち葉で膝への負担もさほどないだろう、と思った通り、
膝痛も発生せず無事に山行を終えられましたっ。
ただ、間が空いたため筋肉痛は酷い(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する