記録ID: 1649510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
表妙義縦走で前日の星穴岳につなぐ♫
2018年11月13日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:42
距離 8.2km
登り 1,515m
下り 1,529m
6:23
462分
スタート地点
14:05
ゴール地点
なぜだかこまかいログがとれてない。。。
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
1日目は星穴岳を満喫したので二日目は表妙義縦走へ。難易度高めというだけあって 総合力➕握力 腕力も必須だと感じました(^^)
表妙義を星穴までつなぐ事ができて満足の山行でした!
せっかくなのでまで中間道で戻る事にしたのですが第2見晴辺りが崩れて通行止めでした
アドバイスいただいた皆様に感謝✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は、昨日お会いした4人メンバーです。
前日星穴も行ってきたんですね!
妙義山はなかなか楽しめる山でしょう、遠くからでは大変だと思いますが冬の氷も楽しめる所が沢山有りますからまたお出で下さい。
今回のメンバーで氷も楽しんでいますから一緒に如何ですか?
昨日のブログです。
https://blogs.yahoo.co.jp/harunasenin/65365572.html
こんにちは コメントありがとうございます。地元の方だったんですね!お写真撮っていただきありがとうございました(^^) 皆様とても楽しそうに登ってらっしゃいましたね♫
妙義山 とても楽しかったです✨近くだったら通いたいくらいです^^
アイスもされるんですね。お誘いありがとうございます✨ アイスクライミングの経験は少ないのでお時間あえば是非ご一緒させていただきたいです♫ 平日活動のグループは珍しいのでどんなお仲間かなーっと思ってました(^^)
お二人とも非常に速いのでみんなで感心していました。
女性を除いて(平日休み)他はサンデー毎日なので天気が良ければ何時でも山に行けます。
もし群馬方面に来られる時はお知らせください、アイスご案内しますよ!
[email protected]
いえいえ 荷物が軽かったのですがしんどかったです(≧∇≦)群馬 良いところですね✨お土産に下仁田ネギを大量に買って帰りました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する